[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

診断名 / 謎
薬の処方で症状が落ち着くと診断名は変わるのでしょうか?


元は双極性障害です。
薬の処方で躁が出にくくなると、診断名がうつ病に変更になりました。


薬自体は双極性障害の処方のままです。
薬を飲んで落ち着く前は躁エピソードもあります。
抗うつ剤飲むと躁転もします。

No.8321 - 2022/02/09(Wed) 10:14:13

Re: 診断名 / デス見沢
変わらない
No.8328 - 2022/02/09(Wed) 17:24:26
(No Subject) / ぼや
先生は3回目のワクチンもう打ちましたか?
No.8319 - 2022/02/09(Wed) 06:29:16

Re: / デス見沢
打ったよ

h ttps://ameblo.jp/deathnohikari/entry-12717941580.html

No.8327 - 2022/02/09(Wed) 17:22:16
禁煙 / めぐ
先生こんにちは。私は今禁煙を考えています。

双極性障害で障害年金暮らし。仕事はしていません。
経済的に苦しいのでなんとかタバコをやめたくて、
「禁煙セラピー」や「リセット禁煙」など、有名な本も読みました。禁煙関連のYouTubeも沢山見て勉強しています。
喫煙には害しかないことは頭では理解出来ているし、
勿論タバコを吸って病気が治るわけでもありません。それもわかっています。
でも、せっかく数日成功しても、鬱状態になるといつも気持ちが追い詰められた状態になり、タバコに手が伸びてしまいます。「ああ、また失敗した・・・」と更に凹みます。

私にとって禁煙は、自分が「ダメな人間だ」と思う気持ちを逆に強くしているようにも思います。
これも言ってみれば、禁煙できない言い訳なのかもしれませんが・・・

お酒は全く飲まない(飲めない)ので、タバコくらいはいいかなとも思うのですが、
今はもう街で吸える場所もほとんど無いし、金額は値上がりする一方だし、どうしたもんかなあ、と・・・

鬱状態でもタバコに逃げない方法とか、ありますかね?
何もかも病気のせいにしている自分が嫌になります・・・

No.8283 - 2022/02/06(Sun) 06:58:18

Re: 禁煙 / よこよこ
私も喫煙者です。
別に吸ってもいいやーって開き直ればいいんじゃないですか?
タバコ代で生活破綻してないんなら。

吸えるとこ減ってますが、家で吸えばいいじゃないですか。

No.8286 - 2022/02/06(Sun) 10:14:41

Re: 禁煙 / デス見沢
俺は電子タバコにしたら煙がなかなか入ってこないのでイライラしてやめられたぞ
No.8296 - 2022/02/06(Sun) 17:55:53

Re: 禁煙 / めぐ
えええ〜〜〜先生すごい。
なんか、精神疾患持つ人って喫煙率高くないですか?私の鬱などの友達も全員喫煙者です。やはり病気のつらさの関係あるんですかね?

よこよこさん、タバコ代で破綻寸前ですよ。やれやれ・・・

No.8299 - 2022/02/06(Sun) 20:10:07

Re: 禁煙 / よこ2
精神疾患者の喫煙率は高いと思います。
自分も昔すごく依存してましたし、その頃通っていたクリニックに喫煙室もいつもいっぱいでした。
先生も禁煙すると症状に影響する場合が多いということで、禁煙に積極的でなかった(というか喫煙について罪悪感を持たなくてもいいという感じで話されていた)ですし…
でも、喫煙している自分がものすごく嫌になったので、禁煙外来に行って禁煙しました。
自分はチャンピックスですんなりやめられたので、さほど苦労はしていないのですが。
ちなみに鬱です。

No.8303 - 2022/02/07(Mon) 00:52:25

Re: 禁煙 / デス見沢
統合系の人は煙草、双極系の人は酒
No.8308 - 2022/02/07(Mon) 17:51:07

Re: 禁煙 / めぐ
わたしももう1回、禁煙外来行ってみます・・・6回目の正直ということで。とほほ
No.8320 - 2022/02/09(Wed) 06:31:22
なんかあっても / もうちょっと
双極です。
診断ついて6年。今は病気と向き合ってます。

ただ、診断つくまでの7年、産後鬱からのうつ病の治療でした。
ただそれまでに躁エピソードがあったか、聞かれたことがなかったです。あったのに。

聞いてくれたらもっと早く双極の処方になって、大きな躁転(レクサプロで)も避けられたかもしれない…と今でも悔やんでしまいます。

そこは精神科単科病院です。
医師や心理の先生の対応はよかったけど、受けられるサービスについてはほぼ説明なし。
貧困妄想を訴えて訴えて、ようやく自立支援医療をPSWに教えてもらいました。
手帳や年金や障害福祉サービスについては全く情報提供ありませんでした。
あったら、確実に生活が楽になってました。
結局、患者の生活なんてどうでもよかったのかな?

県外転居に伴い転院しました。
今は手帳、年金、障害福祉サービスを駆使して、かなり楽になっています。

こんな恨み節、今考えたところでどうしようもないのですが、たまに考えてモヤモヤしてしまいます。
なんか呪文ください。

No.8285 - 2022/02/06(Sun) 10:12:00

Re: なんかあっても / デス見沢
年金とか行政サービスについて精神科医は公的に教育を受けない
だから実地で覚えていくしか無いんだが義務では無いので勉強しない人はしない

健康な人でも行政手続き上どこかで精神科医が絡んでくるので
その地域の精神科医が無勉強だと住民が色々と詰む
まあ単科だったら行政の仕事には関わらないかも

No.8295 - 2022/02/06(Sun) 17:54:38

Re: なんかあっても / もうちょっと
医師側の視点ありがとうございます。
毎回、心理士とも30分以上話しており、現状は伝えていたはずなのに…
つまり医師・心理士ともにPSWには連携してなくて、PSWの役割を理解してない、または軽んじていたんですかね?
どうも腑に落ちません。

No.8313 - 2022/02/08(Tue) 14:03:34

Re: なんかあっても / デス見沢
そゆこと
No.8317 - 2022/02/08(Tue) 17:53:32
にがーい / 凸凹凸
ミルタザピン 1錠
エスゾピクロン 1錠 を
寝る前に飲むわけですが

こんなにもか。というくらい
1日中 口のなかが苦いです。 

ガムやキャンディーや甘いおやつが増えてしまいました 

食事も美味しくありません
好きだった珈琲も美味しくありません

どうしたら良いでしょうか

No.8311 - 2022/02/07(Mon) 22:05:00

Re: にがーい / デス見沢
エスぞピクロンをデエビゴに変更
No.8315 - 2022/02/08(Tue) 17:50:35
怒り / 双極
ただの短気と躁の違いって何でしょうか。
No.8310 - 2022/02/07(Mon) 20:11:44

Re: 怒り / デス見沢
周期的なものかどうか
No.8314 - 2022/02/08(Tue) 17:50:05
食欲がない / Monk
1/27に付き合っていたわけではないが近い方と諍いを起こしてしまい、向こうが怒ってしまって連絡が取れなくなってしまいました。これが原因なのかわかりませんが食欲が全くなくなり胃が動かなくなりました。元々ストレスが高まると食欲は落ちるのですが、これは意外でした。現在も食欲はありませんが最低一食は無理やり胃に入れている感じです。カロリーメイトとエネルゲンを流し込んでます。これでなんとかなるのでしょうか?どうやったら食欲が正常になるでしょうか。
No.8232 - 2022/02/02(Wed) 12:44:49

Re: 食欲がない / デス見沢
なかよく
No.8237 - 2022/02/02(Wed) 17:35:22

Re: 食欲がない / Monk
連絡が取れなくて仲良くしようがないのです…。
こっちの状況も伝えて見てますが伝わっていないような。一週間になりますが永遠に続く気分がしてます。どれくらい経ったら医者に行ったほうがいいでしょうか?

No.8243 - 2022/02/03(Thu) 08:57:06

Re: 食欲がない / デス見沢
1ヶ月
No.8249 - 2022/02/03(Thu) 17:19:04

Re: 食欲がない / Monk
昨日連絡が取れて食欲が戻りました。まさにこれが原因だったようです。仲良くなるにはまだ蟠りがあるようで教育の方に質問しました。睡眠障害と鬱ということで今投薬治療してます。実際はゾロなのですが覚えきれないので、ラツーダ20mg,レキサルティ1mg,リフレックス15mgx2,炭酸リチウム200mgx4,サイレース1mg,レンドルミン0.25mg今移行段階で炭酸リチウムを中心にシンプルにしたいそうです。この組み合わせのセンスとシンプルにする方向性がわかりますか?あと炭酸リチウムじたいしょくよくおとしませんか?朝なんとなくだるいです。
No.8302 - 2022/02/06(Sun) 22:49:39

Re: 食欲がない / デス見沢
双極中心に
多少は

No.8307 - 2022/02/07(Mon) 17:50:27
名無し / 名無し
障害者採用で働いてます。
私は堅い内容しかないので話す人がいません。
そこで、ニンテンドー3DSでゲームをしようと
思います。少しは面白い話が出来るかも知れません。
ナイスアイデアですか?
先生はゲームやりますか?やるとしたら、何ですか?

No.8301 - 2022/02/06(Sun) 21:01:39

Re: 名無し / デス見沢
いいと思う

遊戯王チュートリアルで練習中
覚えることありすぎて当分デュエルできる気がしない

No.8306 - 2022/02/07(Mon) 17:49:13
質問 / デロデロビウム
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
質問というかお願いもあります。
残酷表現あります。ご注意ください。

お願い
夢を見ました。
我が子がベビーバスに入っていて、目を離したすきに沈んでいて4んでいるという夢です。
当人は未婚小梨で、全く無縁のお話と言えばお話なのですが、夢見としてはかなり縁起でもないです。
なんかお払いの一言をお願いします。

質問
40代です。
この年になれば今までの蓄積でと先生はアドバイスしてらっしゃいますが、私清々しいほど何もありません。
大体昔から「私には駄目だろう」と何事も諦める性格です。
中学生の時で、「こんなに高齢なら結婚は無理だろう」とか思っていたので、かなりおかしくはあるとは思いますが。
今後の人生、どうしたもんでしょうか?

No.8265 - 2022/02/04(Fri) 21:16:15

Re: 質問 / デス見沢
身近にそういうことが起きるかもしれないから注意せよというお告げ

カス札も10枚集めれば役ができる
その諦めたもの集め直して

No.8270 - 2022/02/05(Sat) 16:16:14

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問について
何事かに挑戦したこととかできることとかが考えてみるに「ない」のです。
お布団と一日14時間仲良くする才能?駄目過ぎませんか。
仕事の面接に行って、「クズから脱出しなさい」ってアドバイスを受けたことがありますので、多分客観的にも相当なダメ人間です。
どう思われますか?

No.8280 - 2022/02/05(Sat) 21:12:38

Re: 質問 / デス見沢
自分を上回るクズは必ずいるのでその人にピアサポートができる
No.8290 - 2022/02/06(Sun) 17:48:37

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問について
自分を上回るダメ人間という存在が怖すぎます……。

質問2
この前書き込みいたしました、手のひらに黒子ができた件なのですが、病院では特に異常は指摘されませんでした。
で、気になるけれどまあ大丈夫なのかな、と思っていたのですが、この度二つ目の黒子がその近くにできました。
また病院行った方がいいですか?

No.8300 - 2022/02/06(Sun) 20:59:48

Re: 質問 / デス見沢
黒子は歳とればできるもんだけど
一応皮膚科でも相談

No.8305 - 2022/02/07(Mon) 17:47:32
ラツーダ / 早起き
クエチアピンをラツーダに転薬した者です。ラツーダにして1ヵ月、診察で、早く目が覚める以外は特に副作用はない旨を伝えたら、飲み続けることになりました。睡眠が足りないようなら、とクエチアピン25も出されて、それは自分で調節してね、でも体重が気になるなら(クエチアピンで10キロ増えた)飲まなくてもかまわない、と言われました。別に日中しなければならないこともないので、4時に起きて昼寝してしまってもいいやと思ってクエチアピンは飲んでいません。
このまま4時起きで日中眠ってしまう生活でもいいですか? それともだらだら昼寝するのってよくないですか? 双極です。

No.8288 - 2022/02/06(Sun) 16:44:09

Re: ラツーダ / デス見沢
昼寝が1時間までなら良い
No.8298 - 2022/02/06(Sun) 17:57:21
全5867件 [ ページ : << 1 ... 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 ... 587 >> ]