作業所で嫌な事があったと相談している者です。 嫌な事があった同じ曜日に行って来ました。 スタッフさんも気を使ってくださり掃除場所を1階と2階に分けてくれたりそばでの作業を出来るだけしなくていいようにしてくれました。
でも姿を見るだけ、声を聞くだけ、特に笑い声はすごく嫌な気持ちになりました。 作業をしていると気が紛れるのもあり何とか半日ですがいることが出来ました。 でも次に行くことを考えるともう不安、恐怖があります。自分がまたおかしくなってしまうのではと思います。自制が効かなくなるのではと思います。 家庭でも色々とあって過食することによって気を紛らわせています。
不安や恐怖、悲しみをどうすればいいでしょうか。 過食衝動の時は運動すれば良いと以前アドバイスあったと思いますが全く出来ません。 どうしたら良いでしょうか。
|
No.7582 - 2021/11/24(Wed) 17:08:11
| ☆ Re: / デス見沢 | | | 家にいるのもストレスなら少しずつでいいから作業所の時間増やしてみよう
|
No.7589 - 2021/11/24(Wed) 17:52:02 |
| ☆ Re: / ひる | | | デス先生、ありがとうございます。
家庭にいることがストレスということはありません。 子ども達が私がイライラすることに嫌悪感を抱いていること。そのことで1人家を出ていったこと。もう1人の子供が結婚式をあげることその子の出産に関することなどがストレスです。 作業所はその嫌なことした人が居る曜日でなければ普通に出来ました。 でもその人が居る日に行くのが怖いのです。 作業所にいる間は生きていて良いと思える時間がなので辞めたくはないです。 曜日を変えるのはその人が出ている曜日が多いのと曜日によっては人いっぱいで人数制限しています。 どうしたらいいでしょうか。
|
No.7591 - 2021/11/24(Wed) 21:24:09 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | その人が来てない時にスタッフから連絡してもらってその日に行く
|
No.7594 - 2021/11/25(Thu) 17:01:31 |
| ☆ Re: / ひる | | | デス先生、ありがとうございました。
その人が来ていない日は私かもう1日行っている木曜日以外ないです。 今日、行って来ましたが利用者の人数が増えたことや作業に慣れた事などで作業が早く終わるようにもなりました。 スタッフさんがその人と近くにならないように配慮してくれているのもあるのか私だけ仕事がないという時間がけっこうありました。 前回は隣同士での作業もあったのですがその方がまだマシです、 作業していると余計なことは考えることは少ないです。 座ってていいよと椅子を用意してくれ座っていましたがだんだん色々な気持ちが湧き出し足をドンと床に打ち付けました。 こんな風に自制が出来ないのが嫌です。 私は余剰人員だと思います。世の中にも必要とされていません。 しにたいです。
どうすればいいですか。 どうすれば自制出来ますか。
|
No.7614 - 2021/11/29(Mon) 15:01:50 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | No.7621 - 2021/11/29(Mon) 17:07:21 |
|