[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夕方からの吐き気 / ななし
何がきっかけかよくわからないままなのですが、夕方からの吐き気がある日が最近多いです。何年も前からの持病みたいな感じで、胸焼けみたいな嫌な予感から、おえーと何時間も吐いています。寝るまでとまらないのですが薬も吐くので眠剤の投入きっかけも難しいです。最後は吐き疲れて眠ってます。昼間に吐くことはなくて病院にも行きそびれてます。ホルモンバランスなのか自律神経失調症のせいなのか、わからないです。胃カメラはいつも綺麗だと言われます。自分では精神的なものもあるような気もしますがいまいちわかりません。何科の病院にいけばよいでしょうか。ちなみに薬剤性だと思われる、プロラクチンが高いです。あと吐き気の応急手当てみたいなものがあったら教えてください。
No.6653 - 2021/08/27(Fri) 14:41:41

Re: 夕方からの吐き気 / デス見沢
消化器科でナウゼリンもらってきて
No.6656 - 2021/08/27(Fri) 17:44:46
被害妄想だと思います。 / mfq
家に帰ってリラックスしていると、「人は人だし、給料減るわけでないし、まあ、どっちでもいいや」と思うのですが、職場では優しく接してもらわないと不安になります。
瞬時に見下された!!と焦ります。
しかも、自分は、手を抜いている同僚に対して見下しています。

質問
?@現在、双極性障害の診断ですが、今のところ、別の病気ではない感じですか?

?A次の日受診まで今から10日間くらいあるのですが、何か、お言葉をください。

?B他人が手を抜いていても、自分が多少仕事できなくても誰も責めないのに、どうしてこんなに辛いのでしょうか?

すみません。
よろしくお願いします。

No.6618 - 2021/08/24(Tue) 21:17:01

Re: 被害妄想だと思います。 / デス見沢
1.だね
2.人にやさしく
3.自分はもっとできるはずだから

No.6629 - 2021/08/25(Wed) 17:10:46

Re: 被害妄想だと思います。 / mfq
ご回答、ありがとうございます。

質問
?@ご回答いただいた2.の「人にやさしく」というのは、少々、躁転気味なため、そのように意識しないとダメだという事ですか?

No.6636 - 2021/08/25(Wed) 18:18:07

Re: 被害妄想だと思います。 / デス見沢
そう
No.6645 - 2021/08/26(Thu) 17:01:39

Re: 被害妄想だと思います。 / mfq
私だけが真面目に仕事やってる気がして、バカらしくなってます。
バレないように手を抜いて、楽しく仕事をすれば、他人にも自分にも優しくできそうですが、いいですよね?

No.6651 - 2021/08/27(Fri) 12:22:58

Re: 被害妄想だと思います。 / デス見沢
もちろん
ただし手を抜くにも技術が必要なので
色々やってみて練習して

No.6654 - 2021/08/27(Fri) 17:43:15
(No Subject) / 負荷増やすべきか
痩せて標準体重にしてから筋肉をつけるのと、筋肉をつけてから痩せるのとどちらがいいですか?現在BMI25.16で運動習慣ありです。
No.6644 - 2021/08/26(Thu) 14:01:54

Re: / デス見沢
もちろん筋肉つけるほうが先
一時的に体重は増えるが筋肉ついたら一気に体重落とせるし
まあ筋肉ついた時点で体重減らす必要もないんだけど

No.6647 - 2021/08/26(Thu) 17:05:44
眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です
双極と不眠です。
眠剤のせいか朝の薬のせいか、午前中が眠すぎて寝てしまいます。
テレワークのバイトをしているので、なんとかしたいです。
顔洗ってもだめでした。
勝手に眠らされるような暴力的な睡魔です。

眠剤て何時頃飲むのがいいんでしょうか???
バイトは8〜17時です。
午後は睡魔まったくありません。

朝 6時半ごろ
ラツーダ40
ラモトリギン100
リリカ75
ヤーズフレックス

夕 19時半ごろ
レクサプロ15
ラモトリギン100
リリカ75

眠剤 24時ごろ
デエビゴ10
ルネスタ2
テルネリン2

困っています。よろしくお願いします。

No.6491 - 2021/08/11(Wed) 13:55:42

Re: 眠剤飲む時間 / 双極の横
自分はベルソムラ(とフルニトラゼパム)ですが、20〜21時台に定眠を飲んでいた頃は朝6時に目覚ましで起きていられました。今は環境が変わり、22時台、ずれこむと23時に飲んでいますが、同様に午前中は猛烈に眠くて使い物になりません。3カ月前まではルネスタ2mgも定眠にありましたが、今は中途覚醒時の頓服として使用。ルネスタは「午前中寝てしまう」と主治医に訴えたところ外れました。ご参考になれば。
No.6492 - 2021/08/11(Wed) 14:11:56

Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢
ルネスタとりあえず休み
No.6499 - 2021/08/11(Wed) 17:32:06

Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です
横さんありがとう。
ルネスタ抜いてみました。

おととい夜、デエビゴ5テルネリン2
→断続的に目が覚める。相変わらず午前中の暴力的睡魔、撃沈

昨日夜、デエビゴ5テルネリン2と耳せん
→寝てるんか寝てないんか。おとといよりまし。
4時半に起きて活動して、午前中元気でいられるか様子見てます。

ルネスタもだけどデエビゴも持ち越しあるみたいですね。
サイレースハルシオンを何年も飲んでましたが、夜中起きて無意識下で食べるのが続いたので、今は非ベンゾです。

このまま朝型にシフトしたいです。

No.6512 - 2021/08/13(Fri) 05:52:23

Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢
とりあえずそれで
No.6524 - 2021/08/16(Mon) 17:42:18

Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です
夜はなんとか眠れるようになりましたが
日中の眠気がすさまじく、カフェイン錠200のんでも寝てしまいます。
きのうは朝400→午前中は元気→午後眠くなり寝てしまいました
今日は朝200→作業してても眠い→100→寝る→100→寝る、
午後200追加→そわそわが止まらなくなって仕事できなくなりました。

どうしたらいいかわかりません
テレワークのバイトは貴重なので続けたいですが
どうすればいいでしょうか

No.6550 - 2021/08/18(Wed) 15:31:15

Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢
ラツーダ夕方に飲むようにしてみて
No.6555 - 2021/08/18(Wed) 17:31:01

Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です
ラツーダ夕方に飲むようにしました。
後日、主治医にも相談して、
デエビゴ5、テルネリン1に。
リリカを朝25夕100に、ラツーダを夕方にしたところ、
眠気は減りました。バイトもできています。
朝方が習慣化したのかもしれません。
今後も主治医、たまにこちらにも相談しつつ、やっていきたいです。
ありがとうございました。

No.6642 - 2021/08/26(Thu) 07:25:03
耳管開放症と精神疾患 / 匿名希望
耳管開放症と精神疾患は何か関連性があるのでしょうか。
精神疾患持ちがあとから耳管開放症になった場合、精神疾患が改善したら耳管開放症も良くなった、ということはあり得ますか?

No.6625 - 2021/08/25(Wed) 12:25:08

Re: 耳管開放症と精神疾患 / なったことがあるよこ
よくわからんのですけど、耳管開放症に効果があったとされる漢方が、「虚症」向けが多い気がします。
で、うつがある人にも処方される漢方が割とあります。加味帰脾湯とか補中益気湯とか。
耳管開放症が出ると、うっとうしくて気になってしょうがない、なんて気にしてばっかりになることがあります(=神経症っぽいていうか)
うつとか神経症が軽くなると、「些細なことをあまり気にしなくて済むようになる」感じがしないですか?
それに伴って、耳の不快感が軽減のち気にならなくなるってあり得ると思います。

No.6627 - 2021/08/25(Wed) 17:08:53

Re: 耳管開放症と精神疾患 / デス見沢
つか「口呼吸」してる人に多い気がする
口閉じて鼻で呼吸すればいいと思うよ

No.6635 - 2021/08/25(Wed) 17:16:25
納得できない / おップい
納得できないこと言われると、イライラして疲弊します。
周りを見てると、大概の人は流せるようなことで。
統合失調症とか発達障害あるからでしょうが。。
ほんと、すぐに憔悴します。前頭葉が弱ってるんでしょうか。統合失調症消耗期ですか?

No.6626 - 2021/08/25(Wed) 13:59:44

Re: 納得できない / デス見沢
俺は流してないよ
心の「納得できない箱」に入れて矛盾が出てきたときに突きつける

No.6634 - 2021/08/25(Wed) 17:14:15
かちがいですが / hotyouki
仕事で結構汗をかくのですが、塩分を仕事中に取ると汗があまりべたっとしないような、感じです。単なる気のせいでしょうか。先生はスポーツをされるようなので、質問してみました。
No.6624 - 2021/08/25(Wed) 12:15:47

Re: かちがいですが / デス見沢
それでいい ただしい
No.6633 - 2021/08/25(Wed) 17:13:23
気概 / 五十路街道残暑厳し
「こんなとこ(職場)、いつでも辞めたる」と常に思っているのは、吉でしょうか凶でしょうか。

実際には、辞めたらほかに今以上の勤め先はないでしょうが。

No.6622 - 2021/08/25(Wed) 06:23:28

Re: 気概 / デス見沢
むろん大吉
No.6631 - 2021/08/25(Wed) 17:12:21
抗鬱薬 / たい
鬱状態が続き、今はサインバルタ20?r×2を服用しています。

1.強迫症状にも効きますか。
2.副作用として体重増加、下痢、便秘等気をつけないといけないことはありますか。

No.6610 - 2021/08/24(Tue) 17:13:57

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
1.効く
2.躁転

No.6615 - 2021/08/24(Tue) 17:35:05

Re: 抗鬱薬 / たい
下痢は大丈夫でしょうか。
No.6616 - 2021/08/24(Tue) 17:47:28

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
ない
No.6628 - 2021/08/25(Wed) 17:09:34
帯状疱疹 / うつ2
先生、科違いで申し訳ございませんが、どうやら帯状疱疹になりました。
皮膚科へ行こうと思っています。
ヒリヒリズキズキピリピリと痛んで、眠れないほどですが、どのくらいで痛みはひきますか?
痛みが引くのには、一か月かかったと、実の母は申しておりました。

それと、以前にベンゾを死ぬ思いで断薬しましたが、
もしも今回、リリカが処方されましたら、
また依存に逆戻りでしょうか?
リリカの作用機序はベンゾとすごく似ていると聞いております。

No.6606 - 2021/08/23(Mon) 22:36:53

Re: 帯状疱疹 / 経験者よこ
帯状疱疹後の痛みがどの程度続くかには、年齢の影響が大きい気がします。
私の弟は高校時代にかかりましたが、学校に通いました。今はなんともない。
私は40才の頃にかかりましたが、4〜5日で不快な症状は消え、今はなんともない。
でも、もうちょっと年長の方の場合、後々まで痛みが残ると言われています。

帯状疱疹にリリカを使うのかなあ?
もっと直接的な薬があるし、身体を休めれば、それですんなりだと思うのですが。

No.6607 - 2021/08/24(Tue) 02:57:15

Re: 帯状疱疹 / デス見沢
治療終了後長くて半年
リリカは使わんだろ
テグレトールがおすすめ

No.6612 - 2021/08/24(Tue) 17:33:12

Re: 帯状疱疹 / うつ2
よこ様、先生、お返事ありがとうございました。

謎の針で刺すような非常な痛みが出てから5日経ってから湿疹がぶわっと背中と脇に出て来ました。
それでやっと、帯状疱疹と気が付きました。

先程夕刻に受診しました。
痛み止めは普通にアセトアミノフェン500?rを頂きました。
バラシクロビルが大きくてびっくりです。
後は、葛根湯と亜鉛華軟膏が出ました。

もしも神経痛が治らなかったら、「テグレトールってどうなんでしょうか?」って言ってみます。

ありがとうございました。

No.6617 - 2021/08/24(Tue) 19:44:21
全5395件 [ ページ : << 1 ... 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 ... 540 >> ]