[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

気になる現状 / 塵芥
思考が勝手に発展するのを眺めているかのような感覚になることがあります。
それと主体的に考えていることとが混ざり合ってどこまでが
どっちなのかが分からなくなることもあります。
・よくない傾向でしょうか。名前ありますか。

買い物リストとかを作るのに考えがまとまらないこともしばしばです。
・何かよい対策ありますか。

最近少し頑張る日々が続いてて精神的に落ちそうです。
まだ落ちてません。季節的なものも少しは影響してそうです。
・ここで歯を食いしばって頑張り続けるのと、休み多めにギアチェンするの、
 どっちがよいでしょうか。

・鬱から統合に見立てが変わるのってどういうときでしょうか。
 鬱が遷延化してるからでしょうか。
 ただの鬱と統合+鬱だと治療にどんな差が出ますか。

・理屈で厭世的・反出生主義的な見方が固まってる場合、認知療法って有効ですか。

No.7402 - 2021/11/04(Thu) 16:11:30

Re: 気になる現状 / デス見沢
思考奔逸 いくない
その場ではやめる
休み多めで
抗うつ剤が効かない時
薬が違う
有効

No.7406 - 2021/11/04(Thu) 17:12:23
お薬のこと / たい
緊張性の書痙、手指のこわばりで字が上手く書けません。それで服用しているのがビぺリデン1?r×2、アロチノロール10?r×2、レキソタン3?r×2です。

症状が落ち着いたので薬を減らしたいのですが、何か減らせるものはありますか。ビペリデンでしょうか。

No.7401 - 2021/11/03(Wed) 23:27:52

Re: お薬のこと / デス見沢
かな
No.7405 - 2021/11/04(Thu) 17:10:25
(No Subject) / 双極との共生
双極です。

薬は必ず飲む
疲れたかな?と思ったら早めに休息を取る
躁っぽく頭がそわそわざわざわしたら頓服を飲んで行動しない
混合のときの身体は疲れ果ててるのに動かずにいられない、もしくは、気分は○にたいのに動かずにいられないときは、ぐっとこらえて行動しない
いずれのときも早めに寝る

をするようになって、寛解を維持し、早期に対応できるようになりました。

これを心掛けていけば、大きな鬱も躁も避けられますか?
それでも躁転または鬱転する(再発する)は来ますか?

No.7395 - 2021/11/02(Tue) 22:45:26

Re: / デス見沢
これで大丈夫
でも大丈夫と思うと油断するので大丈夫ではない

No.7399 - 2021/11/03(Wed) 14:26:30
年金の更新年 / 障害者
障害者基礎年金ですが、やっぱり症状が重いほど更新年数は長くなるのですか
老人になっても2年更新とかありうるのですか

No.7380 - 2021/11/01(Mon) 17:54:06

Re: 年金の更新年 / デス見沢
精神は2年、知的が5年
No.7382 - 2021/11/01(Mon) 18:04:39

Re: 年金の更新年 / 障害者
70になっても2年の更新の為に通院し、診断書書いて貰う必要がある訳ですね?
No.7387 - 2021/11/02(Tue) 17:22:45

Re: 年金の更新年 / デス見沢
そう
No.7392 - 2021/11/02(Tue) 18:10:28

Re: 年金の更新年 / よこ
自分は精神(基礎2級)だけど前回3年更新だった気がします。
(コロナでさらに1年伸びたけど)
受給資格を満たしていれば、老齢年金と障害年金とを、老齢年金の受給資格を得る年に選択できたと思います。
老齢年金の受給資格があり、年金額も障害年金と遜色ないなら老齢年金を選択すればいいでしょう(今のところは。先のことなんてわかりゃしません)

No.7393 - 2021/11/02(Tue) 18:50:57

Re: 年金の更新年 / デス見沢
老齢年金の方が2年ごとにビクビクしなくてもいい気がする
No.7397 - 2021/11/03(Wed) 14:23:20

Re: 年金の更新年 / デス見沢
年金更新でみんながビクビクしてるのも全部緊縮財政が悪い
選挙終わったけど

No.7398 - 2021/11/03(Wed) 14:25:04
原因のある鬱 / みか
原因があって鬱になった場合は、
その原因が解決するまでは
鬱は、治らないんでしょうか。

No.7394 - 2021/11/02(Tue) 19:33:54

Re: 原因のある鬱 / デス見沢
その原因がどうもならない場合は環境や考え方を変えることで治ることもある
No.7396 - 2021/11/03(Wed) 14:22:26
健常の人のように動けないのが辛い / まいとら
いつもお世話になっております。
気分変調症です。
なかなか良くならず絶望しています。
健常の人のように動けなくて家族に申し訳なくて辛いです。
?@寛解するためにはどうしたらいいでしょうか
?A辛い中生きていくための呪文を頂けないでしょうか

No.7385 - 2021/11/02(Tue) 08:28:06

Re: 健常の人のように動けないのが辛い / デス見沢
1.しっかり薬を飲んでリハビリ
2.世の中なんとでもなる

No.7390 - 2021/11/02(Tue) 18:06:02
世の中の間違った教え / 世の中の間違った教え
世の中の間違った教えを間違っていると判断するには
どうしたら良いですか?
例えば、野球でザトペック投法を習って練習したらヘルニアになりました。
途中で判断出来ていたらやめてました。
なかなか、途中では分かりません。

No.7383 - 2021/11/01(Mon) 20:46:14

Re: 世の中の間違った教え / デス見沢
時間が経って真相がわかるまでは無理
No.7388 - 2021/11/02(Tue) 18:03:47
一人暮らし / ポッピー
実家にいられないため、一人暮らししたいですが、年金切られたらヤバいです。
一人暮らしでも年金切られないためにはどうしたら良いですか?
支援があれば大丈夫て聞きますが、具体的に教えて頂けませんか?
実家にいられない事情を診断書に書いて貰えば大丈夫ですか?
ただ、決断や判断が多分クスリか統合失調症で出来ないときあるので、そんなんで一人暮らし出来るのか。。それと、とにかく周りを気にします、音とか。音というか、音を出す人の機嫌を。
何かアドバイス頂けませんか?
何かやることあれば周り気にならなくなるかもですが、憔悴してるので休んでいたいです。

No.7379 - 2021/11/01(Mon) 14:27:57

Re: 一人暮らし / デス見沢
まず手帳の等級を下げられないようにすること
市の訪問看護を受けるといいかも
実家にいられない理由はあんま関係ないかも

No.7381 - 2021/11/01(Mon) 18:04:08
リハビリ / ヒュンケル
統合失調症です。
疲れやすくてリハビリが出来ません。
ちょっとはしてますが。運動も多少。
クスリが合ってないのでしょうか。
インヴェガ、ロナセン、セディールなどを飲んでいます。ラツーダ飲みましたがよくわからなかったです。
クスリ以外のアドバイスも頂きたいです。

No.7369 - 2021/10/30(Sat) 10:04:23

Re: リハビリ / デス見沢
運動習慣つけよう
ちょっとずつ毎日

No.7372 - 2021/10/30(Sat) 14:53:41
腹殴打 / ストレスしかない
格闘技全くやったこと無くて力も別に強くない素人が自分のお腹殴っても内臓は特にどうもなりませんよね?
No.7370 - 2021/10/30(Sat) 11:13:17

Re: 腹殴打 / デス見沢
剣状突起折れるよ
No.7373 - 2021/10/30(Sat) 14:53:58
全5666件 [ ページ : << 1 ... 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 ... 567 >> ]