[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

体中臭い / 臭い人
口の中や織物からすごく変な臭いがします。
これ何科に行けばいいですか?
性体験はありません。
お風呂が壊れて、何度か銭湯に行きました。何かうつってしまったのでしょうか。

身体がすごくだるいです。

No.8019 - 2022/01/13(Thu) 15:51:17

Re: 体中臭い / デス見沢
まず婦人科
免疫の問題かも

No.8021 - 2022/01/13(Thu) 17:04:43

Re: 体中臭い / 臭い人
先生、ひどい頭痛と寒気がしたので市販の風邪薬を飲んだら、しばらくして、嘘みたいに臭いが消えました。何日も悩んでいて、風邪薬に抗菌作用もないはずなのに、こんなことありえますか?
No.8024 - 2022/01/13(Thu) 19:24:04

Re: 体中臭い / デス見沢
ある
やはり免疫では

No.8029 - 2022/01/14(Fri) 17:31:55
(No Subject) / 昼
作業所でパンの仕込みをしています。
だいぶ慣れて割と出来るようになったと思います。
どうすればいいかが頭の中に入っていて出来ます。
スタッフさんと主治医も繋がっていて主治医からよくやっていると聞いているよと言われます。
ですが家のことは出来ません。
これはどういうことでしょうか。

イライラして過食、手当り次第に食べてしまいます。レトルト食品も温めず袋のまま食べてしまいます。筋トレとかすればいいと思うのですが身体が動きません。どうしてもやる気になれません。
体重増加もとても嫌でたまりません。毎日3回測って増えていると落ち込むのですがそれでも食べてしまいます。
ネットショッピングも止められません。
どうしたら良いでしょうか。

No.8023 - 2022/01/13(Thu) 17:25:05

Re: / デス見沢
仕事に脳のエネルギーを使い果たしてるから
仕事控えて

No.8028 - 2022/01/14(Fri) 17:31:32
コーヒーに入れるミルク / とくめい
コーヒーに入れる液体のクリープ(ミルク?ポーション)は、
1日に何個までが目安でしょうか?

自分は、はまってしまい、1日に10個以上消費しています。

あと、最近太ったのですが、クリープが原因だったりしますか?

No.8018 - 2022/01/13(Thu) 13:19:15

Re: コーヒーに入れるミルク / デス見沢
あれ油だからなあ
5個くらいでは
だね

No.8020 - 2022/01/13(Thu) 17:03:27

Re: コーヒーに入れるミルク / とくめい
ありがとうございます。

油なのですね!
体に悪そうなので、5個くらいに減らそうと
思います。

No.8026 - 2022/01/14(Fri) 12:46:24
コーヒー飲みまくり / 塵芥
去年末頃から、1日1リットル以上コーヒーを飲むようになってます。
ブラックです。
何か悪いことあるでしょうか?
今困ってることはたまに胃酸が出過ぎることくらいです。
以前デス先生が「統合の人はカフェイン好き」って言ってたのを思い出します。
自分もその典型なのでしょうか?

No.8015 - 2022/01/12(Wed) 15:36:28

Re: コーヒー飲みまくり / デス見沢
尿管結石
かも

No.8017 - 2022/01/12(Wed) 17:47:22
ソラナックス / 匿名1
4年前にソラナックス処方されました。
その時のクリニックから転院したので主治医は変わりましたが今でも飲んでます。
去年、主治医にソラナックスのジェネリックですよね?と訊いたら「え…?ソラナックス??違うけど」と言われたのでビックリしました。
さっきお薬手帳見たら4年前から「ロフラゼプ酸エチル 1mg」となってました。
当時の主治医がはっきりソラナックスと言ったような気がしていたのですが、聞き間違いだったのかもしれません。
これはメイラックスのジェネリックですよね?
ソラナックスとの違いは何でしょうか?

No.8014 - 2022/01/11(Tue) 22:11:56

Re: ソラナックス / デス見沢
半減期が超ながい
No.8016 - 2022/01/12(Wed) 17:46:50
急拡大 / 匿名
コロナ患者が600人くらいでるところに住んでいます
外出が怖いです
二重マスクしていますが、効果ありますか

自覚なしで無症状のコロナにかかった場合、知らないうちに
広げることになりますよね
PCR検査など定期的に検査すべきですか

No.8006 - 2022/01/11(Tue) 17:09:14

Re: 急拡大 / デス見沢
ある

検査しようとする心がけのある人はそれだけでだいたい大丈夫だが
行くなら混んでない検査所にしてね

No.8013 - 2022/01/11(Tue) 18:01:22
胃腸炎のあと便秘 / 不安さん
1週間前に胃腸炎になり、今はすっかり治っていますが、今度は何を食べても便が出ません。
下痢、嘔吐の当日はお白湯やポカリで過ごし、その後2日程お粥を食べていたのですが、そのあとは普通の食事にしています。

下剤は飲んだことがないのですが、やっぱり飲んででも出した方がいいのでしょうか。違和感などは全くなく、逆に怖いです。

最初の3日程、内科で貰った腸の動きを良くする漢方と整腸剤を飲みました。

No.8004 - 2022/01/11(Tue) 14:12:35

Re: 胃腸炎のあと便秘 / デス見沢
2日以上出てなかったら下剤飲んだ方がいい
No.8011 - 2022/01/11(Tue) 17:59:21
卑屈 / チクピぃ
卑屈な性格治す方法教えてください
No.8003 - 2022/01/11(Tue) 12:48:24

Re: 卑屈 / デス見沢
とりあえずタメ口きいてみる
No.8010 - 2022/01/11(Tue) 17:57:57
わからん / しばかれ
たびたびすみません。ラツーダは躁転しますか?
No.7991 - 2022/01/09(Sun) 15:41:26

Re: わからん / デス見沢
しない
No.7994 - 2022/01/09(Sun) 16:30:22

Re: わからん / しばかれ
ランドセンはいかがですか?
No.8002 - 2022/01/11(Tue) 10:10:04

Re: わからん / デス見沢
しない
No.8009 - 2022/01/11(Tue) 17:57:20
(No Subject) / みぃ
朝 起きられません。
7時を目標に起きるようにしていたのですがだんだん遅くなりました。
ここ2日は10時過ぎています。アラームもいくつもかけていても気づかずに寝ていたり無意識に止めていたりします。前はアラームが鳴ると止めてもう少しと寝ていました。
布団に入り眠れないと思うのが嫌なので眠気がくるまで布団に入りません。1時〜3時頃になります。薬を飲むのは24時前後から1時30分頃になります。
早くに布団に入ればいいですか。
薬の関係でしょうか。
寝る前 レンドルミン0.25、レメロン30、デパス0.5です。
ラミクタール125 朝夕、ルジオミール10 朝昼夕、レキソタン2 朝昼夕、ヒルナミン5 朝昼夕、リボトリール0.5 夕です
占いもお願いします。

No.7913 - 2021/12/30(Thu) 16:42:07

Re: / デス見沢
デパスかレンドルミンどっちかで
ウツにしてはキッチリした抗うつ剤じゃないから神経症と思ったがラミクが入って
るから双極かもしれない2/10
ベンゾ多め

No.7916 - 2021/12/31(Fri) 17:09:20

Re: / みぃ
一応リアル医には鬱と言われています。
うつにしてはキッチリしたり抗うつ剤というのはどのあたりですか。
ルジオミール75 レメロン45飲んでいた時もあります。
良くなってきたと考えても良いですか、
ふと思えば前は昼寝していました。
昼寝をすれば朝の起きられるようになりますか。

No.7945 - 2022/01/05(Wed) 13:53:14

Re: / デス見沢
サインとか
よい
かも

No.7952 - 2022/01/05(Wed) 17:51:31

Re: / みぃ
リアル医に言うとヒルナミンを減らそうと昼のヒルナミンが無くなりました。

昼寝はしたりしなかったりですが前よりは起きられるようになりました。
ですがアラームを無視して寝てしまうことは続いています。

今まで薬どうする❔と訊かれてもはっきり返事が出来ず先生が○○を減らそうか?等と言われ決めて来ました。
○○を止めたいや○○を出してくださいは言ったことありません。言う勇気がないです。
腰痛でロキソニンを出して貰っていますが効いていません。背中の痛み等もあります。

デパスかレンドルミンを止めたいもしくはベンゾを減らしたいと言ってみようかと思います。
どちらがいいですか。

身体の痛みに対してサインが効くかと思いますがいきなりサインを出してくださいと言っていいですか。

リアルにに言える勇気をください。

No.8001 - 2022/01/10(Mon) 16:11:07

Re: / デス見沢
切る時はデバスとか具体的に言った方がいい
リクエストの時は何かいい薬ないですかとあいまいに

No.8008 - 2022/01/11(Tue) 17:57:02
全5866件 [ ページ : << 1 ... 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 ... 587 >> ]