[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

歯医者 / プいおつ
インヴェガとか統合失調症の薬は歯医者の麻酔薬に禁忌(アナフィラキシーで)て聞きますし、薬の手帳にも貼ってありますが、
周りの障害者の人達に話聞くと、みんな気にしてません。
ネットで調べたらそんなに頻度高くないみたいですが。。
僕も以前は気にせず通ってましたが、最近気にして大丈夫な麻酔薬使ってる歯医者にしてました。でも遠いので大変です。
気にしなくて大丈夫ですか?

No.7339 - 2021/10/26(Tue) 08:28:08

Re: 歯医者 / よこ
統合失調症の薬>インヴェガ以外にもとてもたくさんありますし、それぞれ作用機序も違うので、全部ひと括りにしてどうこうはいえないかと思います。もしひと括りにして何か言っている人やページがあるのであれば、それは眉唾です。
アナフィラキシー>アレルギーの一形態ですので、ある薬を使っているから別の薬に対して反応するようになる、というものではありません。ある薬を使っているために、別の薬に対してアナフィラキシーを起こす、と言うようなことはあり得ません。

No.7340 - 2021/10/26(Tue) 16:17:32

Re: 歯医者 / プいおつ
薬の手帳に『アドレナリン禁忌の薬があります』て貼ってあり、確かアナフィラキシーに関連するものだったような気が。
No.7341 - 2021/10/26(Tue) 16:42:31

Re: 歯医者 / デス見沢
当日朝の分を手術終わってから服用でいい
No.7343 - 2021/10/26(Tue) 17:35:22
抗鬱薬の併用 / さい
強迫性と鬱状態があります。抗鬱薬単剤では今一つで併用を主治医と相談しています。

1.アモキサン25?r×2(これ以上だと便秘・口渇で挫折しそうです)とジェイゾロフト50?r×2は適当な組み合わせでしょうか?、また、アモキサン25?r×2とサインバルタ20?r×2の組み合わせと比較してどうでしょうか?

2.他にアモキサンと最適な組み合わせの抗鬱薬がもしあれば教えて下さい。また上記の組み合わせで気をつけなければいけない副作用はありますか?(体重増加・下痢等)

因みに?U型糖尿病です。よろしくお願いします。

No.7315 - 2021/10/23(Sat) 21:46:47

Re: 抗鬱薬の併用 / デス見沢
1.いいんじゃない 副作用軽め
2.人による 躁転

No.7322 - 2021/10/24(Sun) 17:57:03

Re: 抗鬱薬の併用 / さい
アモキサン25?r×2とジェイゾロフト25?r×2、
アモキサン25?r×2とジェイゾロフト50?r×2 では
量のバランスはどちらがベターでしょうか?

強迫症状もあり、ジェイゾロフト50?r×2くらいかと勝手にそう思いましたが先生のご意見をお願いします。

No.7338 - 2021/10/26(Tue) 07:09:31

Re: 抗鬱薬の併用 / デス見沢
上の方
No.7342 - 2021/10/26(Tue) 17:33:39
リボトリール / 長患い
長い間精神を患っていますが、なぜか抗不安薬がリボトリールのことが多いです。統合失調症ですが、この場合リボトリールが第一選択というような決まりがあるのですか

効き目がはっきりしないリボトリールより効き目がはっきりわかる薬だと癖になるなどの不利益があるのですか

漫然とリボトリールを飲んでいてもいいのですか

No.7333 - 2021/10/25(Mon) 18:02:09

Re: リボトリール / デス見沢
依存性は少ないと言われているが
効果はっきりしないなら切ったほういいと思う

No.7337 - 2021/10/25(Mon) 18:21:05
(No Subject) / 社会の犬
復職後すっかり自信を失ってしまいました
少しのことに動揺し仕事もできません
いつも不安があります
どうやったら少しでもはやく失った自信を取り戻せるでしょうか?辛いです
辛くてしを選んでしまいそうです
とりあえず自 しないようにするにはどうしたらいいですか?

No.7295 - 2021/10/21(Thu) 13:39:29

Re: / 社会の犬
今とにかく不安で不安でたまりません
No.7296 - 2021/10/21(Thu) 14:20:01

Re: / デス見沢
他者と比較しない
No.7299 - 2021/10/21(Thu) 17:01:10

Re: / 社会の犬
毎日ソラナックスを飲んでいますがベンゾの連用は良くないのではないかと思います

他にドグマチールを処方されていますが聴いている気がしません
何かお勧めの薬はありますか?

No.7308 - 2021/10/22(Fri) 21:45:03

Re: / デス見沢
焦って自分に休職前と同じレベルを求めてないか
休職前のレベルに戻るには5年くらいかかる

薬を使うとしたらレボトミンとかで意識混濁させることが有効だが
当然仕事はできなくなる

No.7312 - 2021/10/23(Sat) 15:47:15

Re: / 社会の犬
ありがとうございます
仕事できないのは困ります
焦燥感と不安感でしにそうです
日常的な事柄の判断がしにくくなってきています
(病院の予約を何時にしたら良いかなど)
どうしたら良いでしょうか?

No.7319 - 2021/10/24(Sun) 16:45:03

Re: / デス見沢
基本的に前回と同じことを継続
No.7326 - 2021/10/24(Sun) 17:59:14

Re: / 社会の犬
すぐオロオロしてしまうのはどうしたらいいでしょうか?
落ち着かずソワソワ、焦燥感すごいです

No.7332 - 2021/10/25(Mon) 17:15:52

Re: / デス見沢
じっとしている
仕事しなくていいから座ってて

No.7336 - 2021/10/25(Mon) 18:20:04
(No Subject) / ひる
イライラ、怒りっぽいのを何とかしたいです。
リビングです歯磨きをしている時、先に歯磨きが終わった子どもが洗面所の電気を消した。イラッとしたが普通にうがいした。私はトイレに行きすぐに体重を測るため電気をつけたままにしておいた。また電気を消された。
ここでイライラ増強ドアをバタンと力を入れて閉めた。
子どもになんで直ぐ怒るの!お母さんはいつもそうと言われ更にイライラした。
前にも些細なことでイライラすることはあり注意され無意識にしているからどうにも出来ないと言ったことがある。
物を投げたりしたい気持ちがあるがそれは抑えている。

どうすれば突発的な怒りを抑えることが出来ますか。

No.7331 - 2021/10/25(Mon) 13:59:12

Re: / デス見沢
イライラしたまま新しいことに取り掛からない
No.7335 - 2021/10/25(Mon) 18:19:36
(No Subject) / 質問者
双極で、
すごく沈んでいてうつ期だと思っているのに発作的に大声を出してしまうのはうつ状態ですか、躁状態ですか?

No.7330 - 2021/10/25(Mon) 11:53:43

Re: / デス見沢
躁だと思う
No.7334 - 2021/10/25(Mon) 18:16:48
無為 / ななし
身体も心も元気がなくてなにもしたくありません。何か始めようとしても疲れてやめてしまいます。お風呂も入れてません。ただ寝転がって毎日が終わります。免許の更新があるのですがだるくて伸ばしてます。もうそろそろ行かないと困るのですが何もしたくないです。ずっと何年もこのままなのでしょうか。積極的な希死念慮は無くなりましたがうっすらとしたものがあります。生きていてもしょうがないと思います。双極の鬱に効く薬はありますか?この無為は統合失調症の無為とは違うのでしょうか?自分が統合失調症な気がします。根拠はないですが。主治医に聞いてみればいいでしょうか?毎日虚しいです。生きる呪文をください。
No.7320 - 2021/10/24(Sun) 16:46:42

Re: 無為 / デス見沢
双極なんだから時間がくれば動けるようになる
No.7327 - 2021/10/24(Sun) 18:00:07

Re: 無為 / 双極よこ
今は季節が悪いです……。
No.7329 - 2021/10/24(Sun) 18:47:22
(No Subject) / 匿名
もう全てを終わらせたいという考えが出てきた時は、どうやって対処したらいいですか?しんどいです。
No.7321 - 2021/10/24(Sun) 17:29:25

Re: / デス見沢
まだもうちょっとだけ続くんじゃ
No.7328 - 2021/10/24(Sun) 18:00:41
訪問看護 / ななし
障害年金受け取っているなら訪問看護受けられるよとお医者さんに教わりました
生活上は家族が助けてくれるので困ったことはありませんが悩みは尽きません
悩み事を話す相手が欲しくて仕方がないのですがそんなことに訪問看護を利用していいものなのでしょうか
いまいち利用の基準というか何かが分かりません…

No.7318 - 2021/10/24(Sun) 15:01:18

Re: 訪問看護 / デス見沢
勧められたらやって
No.7325 - 2021/10/24(Sun) 17:58:31
趣味のお金 / Oturn
先生こんにちは。
スポーツの習い事をしていて、プロの先生に教えて貰っています。元々お金を使う方ではなかったのですが、一般のアマチュアには手に入らない物が買えたりして、気が付いたら道具に大金を使って居ました。お金を使わないようにしたいのですが、不思議なことに抵抗無く物を買い続けてしまいます。習い事は続けたいのですが、道具にお金を使わない様にする方法を教えて下さい。

No.7316 - 2021/10/23(Sat) 23:18:19

Re: 趣味のお金 / デス見沢
その道具をずっと使い続ける
No.7323 - 2021/10/24(Sun) 17:57:38
全5666件 [ ページ : << 1 ... 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 ... 567 >> ]