[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

寝言 / 名は無い
(1)
寝言を言う人と言わない人は、なにがちがうのでしょうか?

(2)
私は「文章」で寝言を言うようです。
昨夜は「それは書類で残しておく必要があるが、ただこの表現はどうだろうか?」と言ったようです。
「単語」ではなく文章で寝言を言う、こういう人って、どの程度いますか?
睡眠薬(アモバンとマイスリー)はなにか影響していますか?
(でも、寝言は睡眠薬を飲む前から言っていたようですが・・・)

No.7871 - 2021/12/26(Sun) 22:46:25

Re: 寝言 / 名は無い
よこ様もご意見下さいませ。
No.7872 - 2021/12/26(Sun) 22:46:51

Re: 寝言 / デス見沢
1.声帯の筋肉
2.寝言を言う人の半分くらい
睡眠相が関わってくるので多少は関係ある

No.7882 - 2021/12/27(Mon) 18:21:21
上司が気持ち悪い / 地雷ちゃん
秋に転職しました。退職予定の管理職の引き継ぎ要員です。辞めることが決定している上司がかなり嫌な人間で仕事ができず引き継ぎすらまともにできないレベルの低さです。本人はかなりモチベーションが低下しているようです。当方女性で上司男性です。なんとかご機嫌とりはしているのですが、上司は私から好かれてると思い込んでいて、自己開示をしてきて無駄話を延々としてきます。雑談に応じないと子供のように拗ねます。アラフィフなのに独身実家暮らしなのも怖いです。会社はキャバクラではないですし、女の部下はキャバ嬢ではありません。どうしたらこの上司のつまらないおしゃべりを止めさせられるでしょうか?オフィスチェアーを持って上司の脳天に振りかざしたい欲求に駆られます。
No.7870 - 2021/12/26(Sun) 18:33:26

Re: 上司が気持ち悪い / デス見沢
いい加減その臭え口を閉じろ
No.7880 - 2021/12/27(Mon) 18:19:16

Re: 上司が気持ち悪い / デス見沢
と言いなさい
No.7881 - 2021/12/27(Mon) 18:19:35
双極 / フラッシュバック
年末なので数日帰郷しています。
店に行くと地元での双極(ほぼうつだった)がフラッシュバックして念慮モードになります。
二度と来なければいいのですが用事があると避けられない店です。田舎なので。
店から出れば治まります。

同様にフラッシュバックが起きるとき、どう乗り切ったらいいでしょうか

No.7864 - 2021/12/26(Sun) 15:30:24

Re: 双極 / フラッシュバック
追記
現在ラモトリギンとレクサプロとラツーダですが、
レクサプロをトリンテリックスに変更すると
肥満がましになるでしょうか?

No.7865 - 2021/12/26(Sun) 15:33:28

Re: 双極 / デス見沢
なるべく帰郷しない
どうしても行く時は事前になんか薬

あんま変わらんと思う

No.7869 - 2021/12/26(Sun) 16:53:57
カウンセラーで聞くこと / doppo
うちの病院では診療から1週間空いていれば保険適用でカウンセリングが受けられます。頭の中ではいろいろ渦巻いていますが何を聞いたらいいのかわかりません。30分です。無料のカウンセリングで45分だったので大した話ができない気もしている\ます。
プロチゾラム25mg(頓服プロチゾラム25mg)ミルタザピン5mg、レキサルティ1mgラツータ20mgフルトラゼパム1mg炭酸リチウム200mg処方は睡眠障害等です。
1.カウンセリングで何を着たらいいんでしょう?
2.私はの症状は何なんでしょう?
よろしくお願いします。

No.7862 - 2021/12/25(Sat) 21:46:45

Re: カウンセラーで聞くこと / デス見沢
1.治療目標とそれまでのロードマップ
2.焦燥

No.7867 - 2021/12/26(Sun) 16:49:04
ワクチン三回目 / デス見沢
ちよっと寒気がするけどホントに寒いしまだわからんな
No.7853 - 2021/12/24(Fri) 17:33:36

Re: ワクチン三回目 / デス見沢
今身体中メチャクチャ痛い 寝てるしかない
すごい重い風邪引いた時の次の日か、柔道部の合宿の最後の日みたい
36.9まで上がった
二回目がホント何もなかったのでそれよりは重い
一回目>三回目>二回目って感じ

No.7860 - 2021/12/25(Sat) 16:19:38

おだいじに、、、 / あたし
しんどいのにレポートありがとうございます。

3回目も同じ社のワクチンですか?

No.7861 - 2021/12/25(Sat) 16:38:51

Re: ワクチン三回目 / デス見沢
そう ファイザー
今回がいちばんひどい
寒気してさっきまで寝込んでた
何か食うと具合良くなるんだが食うまでのハードルが高い

今だいぶ良くなった

No.7866 - 2021/12/26(Sun) 16:47:00
(No Subject) / みぃ
慢性の腰痛持ちです。首こり、肩こり、背中の痛み特に右の肩甲骨付近あります。
最近腰痛が酷いです。
夏頃に酷くなり整形外科に行き背骨と腰の椎間板何ヶ所かが潰れていると言われました。背骨は2箇所ありましたがそう酷くなかったです。
腰は2.3箇所潰れていて背骨より酷かったです。小さいヘルニアもあると言われました。
その時歩くと左足の軽い痛みのような違和感もらってありました。リリカを飲んで腰痛体操、ストレッチ等でだいふ良くなりました。
昨日お風呂に入る時鏡を見ると左の肋骨が右に比べ浮き出て?いました。

左右の非対称はなんなのでしょうか。
背中の痛みなどに関係していますか。
腰痛体操をすれば良くなりますか。
鍼に行ったらいいと思いますか。

No.7849 - 2021/12/24(Fri) 01:54:35

Re: / デス見沢
圧迫骨折のため
ある
多少は
麻酔的な効果はありそう

No.7851 - 2021/12/24(Fri) 17:13:49
バカ / グリーン
バカにされない人間になりたいですが、何が必要でしょうか。
とにかくバカにされるのが嫌で仕方ありません。異常に。何でなんでしょう。

No.7842 - 2021/12/23(Thu) 15:21:31

Re: バカ / デス見沢
比較しないこと
No.7847 - 2021/12/23(Thu) 17:17:24
自閉症・統失の統合 / 過眠ちゃん
AUTS2遺伝子の発見によって発達、自閉症、統合の共通因子が見つかったというプレスリリース(https://www.ncnp.go.jp/topics/2020/20201218p.html)を読みました。
ASDと統合はこの論文(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscap/58/1/58_54/_pdf)によると似た面も随分あるように感じます。
臨床レベルで操作的診断基準としてASDと統失がDSMあたりで統合される日は来るのでしょうか。
またデス先生はまったくの別物だとお考えですか?

No.7819 - 2021/12/20(Mon) 22:27:26

Re: 自閉症・統失の統合 / デス見沢
共通する部分は多いけどかなり根幹から別れるものだと思う
ただ精神病の「大統一理論」は今後できるかもしれない
すべての精神病は「枝」であるという説

No.7825 - 2021/12/21(Tue) 17:45:58

Re: 自閉症・統失の統合 / 過眠ちゃん
すべての精神病は「枝」であるという理論に落ち着くとして、ストールの教科書が塗り替えられて、投薬治療にパラダイムシフトが起きる未来は来ると思いますか?
シンギュラリティによって脳のネットワークを計算する部分は進歩すると思いますが、それを解釈する側が追いつかず、製薬会社は資本投下し創薬・治験を経てという流れは変わらないように思います。
その頃には精神科医の職掌・社会的役割は変わっているでしょうか?
時の病気はその社会が規定することも考えた上で、狂った発想が時にあるからこそ社会の発展に結びつくとも言えますし、精神病「大統一理論」の完成=病気の消滅ではありませんよね。

No.7837 - 2021/12/22(Wed) 23:17:42

Re: 自閉症・統失の統合 / デス見沢
薬のほうにパラダイムシフト来ないと意味ない
基本は変わらんべ 困ってるからなんとかするってだけ

No.7846 - 2021/12/23(Thu) 17:16:49
神田さん / てくのぽ
オレから見て、なに不自由なく勝ち組にみえる神田◯也加さんが、残念ながらなくなってしまいました。
ご冥福お祈りします。がなんでだと思いますか?

ところで俺うつ+混合20年になります。画期的な治療法出る気配ないですか?

No.7831 - 2021/12/22(Wed) 07:10:38

Re: 神田さん / デス見沢
知らんがな

オープンダイアローグは
やってるとこまだまだ少ないけど

No.7834 - 2021/12/22(Wed) 17:28:28
事件 / うつ2
大阪のメンクリの放火殺人事件、ニュースで聞いてすごくショックです。
リワークで頑張っていた方たちは、その努力は結局無意味だったのかなと。
平日夜10時まで、がんばって診察されていた先生も、意味がなかったのか?と。
無常すぎて、市の方向へ行きがちな考えに支配されがちです。
どう考えれば、生きる方向に考えが変わりますか?

No.7822 - 2021/12/21(Tue) 13:51:32

Re: 事件 / デス見沢
さっきも書いたけど、死ぬまでの間、わずかでも治療して「よかった」と思える時
があったならそれは無駄ではない
何せどんな病気でもいずれ全ての治療の結果は「死」だし

No.7828 - 2021/12/21(Tue) 17:48:46
全5866件 [ ページ : << 1 ... 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 ... 587 >> ]