50代半ば男です。ふだんスポーツなどやっていません。 運動不足解消・不眠の改善・老化防止などの目的で、ウオーキングを始めました。 週に2〜3回、40〜50分、早足で歩いています。 こんな程度でいいのでしょうか? メタボ指標は今のところ大丈夫です。
|
No.5953 - 2021/06/26(Sat) 22:59:31
| ☆ Re: ウオーキング / 初老 | | | 連続すみません。 ほかに良い方法があればご教示下さい。 (筋トレ的なものもやった方が良いとか。) よこの方からの助言もお願いします。
|
No.5954 - 2021/06/27(Sun) 03:07:58 |
| ☆ Re: ウオーキング / とれとれ | | | 長期入院後なまった体を絶賛トレーニング中のアラフィフ♂です。最初の半年くらいは、それで充分じゃないでしょうか?私の経験でしかないかもしれませんが、運動経験が長期的になかった場合、そのくらいでも結構しんどい、かもしれないなと感じました。増やすよりはほそぼそでも続けることが肝心だと感じています。かくいう私はメニューを増やしては故障して、を繰り返していますが(汗 若い時と違って無理が効かないですね。 ただ、どんなときでも毎朝体がさびついているので、ラジオ体操は必ずやってます。(結構これだけでも最初はきつかったです)
|
No.5956 - 2021/06/27(Sun) 12:24:52 |
| ☆ Re: ウオーキング / デス見沢 | | | いいよ 筋トレだけだと飽きるので何か目標を 腹筋割るとか リングフィットみたいにゲームにしてもいいし
|
No.5964 - 2021/06/27(Sun) 18:55:55 |
| ☆ Re: ウオーキング / 初老 | | | とれとれ さま: コメントありがとうございます。 当方も車通勤・完全デスクワークですので、そうとうに身体はなまっているでしょうね。 負荷をかけないと意味が無い、的な強迫観念があるので、ご経験を参考に、無理せず続けることを目指します。
|
No.5971 - 2021/06/28(Mon) 00:57:19 |
| ☆ Re: ウオーキング / 初老 | | | デス先生: 有酸素運動はこの程度でよいのだ、と受け取りました。 とくにスポーツをしているわけではないのですが、「筋トレ」系はどんな感じのメニューがよいのでしょうか? また、体幹とか、腹筋とか、いろいろ鍛えるべきところがあるようですが、どこに的を絞るのがよいのでしょうか?
|
No.5972 - 2021/06/28(Mon) 01:00:47 |
| ☆ Re: ウオーキング / デス見沢 | | | No.5980 - 2021/06/28(Mon) 17:46:53 |
|