昨日、今日と便が出ません。
食生活は特に変わっていないと思います。ストレスも心当たりがありません。
1.急に涼しくなって日中の気温差が激しくなったせいでしょうか。
ヨーグルトは便秘になる前から毎日食べていました。納豆もほぼ毎日食べています。野菜も食べています。1日15分の散歩をしています。
2.他、なにか生活上で気をつけることはありますか。
昨日からファイブミニとビオフェルミンを飲んでいるのですが、出そうな気配が全然ありません。おならは出ます。
3.ファイブミニとビオフェルミンの効果が出るのはいつぐらいでしょうか。
4.さっさと便秘薬を飲んで出してしまいたい気持ちが強いのですが、何日ぐらい出なかったら便秘薬を服薬したほうがいいですか。
5.便秘になる4日ぐらい前から便が硬くなっていました。市販の便秘薬を飲むなら酸化マグネシウムでしょうか。
続く
|
No.17860 - 2024/10/10(Thu) 14:24:13
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / ななしです。 | | | 続き
6.便秘と全然関係ありませんが、首の後ろが10年前からかゆいです。ググったところ、ビダール苔癬ぽいです。かき過ぎて皮膚が赤く盛り上がっていました。ずっと放置していました。
精神科の医師に患部を見せたらリンデロンを処方されました。塗って3日で赤みと皮膚の盛り上がりは治まったみたいですが、まだかゆいです。
かゆみが治まるまでリンデロンを塗ればいいのでしょうか?大人しく皮膚科へ行ったほうが良いですか?
精神科の医師には患部を見せただけで、何年も前からかゆいということは伝えていません。
科違いばかりで申し訳ありません。
|
No.17861 - 2024/10/10(Thu) 16:43:23 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / デス見沢 | | | 1.かも 2.もちと歩いて 3.一日 4.まる一日 5.ましにんがんがおすすめ 6.皮膚科に
|
No.17864 - 2024/10/10(Thu) 17:05:20 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / ななしです。 | | | 回答ありがとうございます。 麻子仁丸は近くの薬局で売っていなかったので、代わりに酸化マグネシウムE便秘薬を買って昨夜3錠飲みました。取説によると「1日1回服薬、初回は3錠飲み、便通の状態により適宜増減、最大6錠まで」とのことです。
今朝、トイレで物凄く頑張って硬いのがほんの少しだけ出るというのを4回ほど繰り返しました。3錠じゃ効いていないみたいです。
1.今夜は何錠飲めばいいでしょうか。5錠にしようか6錠にしようか迷っています。
3年前に同じ薬を飲んだ時は、6錠を3日飲んだり、無理やり1日2回飲んでやっと出ていたみたいです。
3年前の時は私はひどいうつ状態で、トイレに行く気力もトイレでお腹に力を入れる気力もありませんでした。
今はうつではなく、トイレで頑張る気力はあります。
2.酸化マグネシウムで出なかったら別の市販薬を試してみてもいいですか? 麻子仁丸ももちろん探しますが、コーラックとかってどうなんでしょう?お腹が痛くなると聞いて敬遠していますが、便秘が解消するならアリかなと思っています。
3.市販薬を使っても出ない日が何日続いたら受診すべきでしょうか。その場合は内科ですか?かかりつけの精神科でもいいのでしょうか。
|
No.17866 - 2024/10/11(Fri) 16:23:41 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / ななしです。 | | | 文字数オーバーしたので追記させてください。 4.便秘薬を飲むほどの便秘になったのは3年ぶりで(3年前に生まれて初めて飲みました)、便秘のことが気がかりで、どう解消すればいいのか、いつ解消できるのか、解消することはあるのか等々気にしすぎて消耗しています。
便秘についてネットで調べまくったり、あれこれ試してみたりして、ぐったりしています。
丸3日、健康な便が出ていないです。
何か気が楽になる考え方や言葉などはないでしょうか。
|
No.17868 - 2024/10/11(Fri) 16:43:16 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / デス見沢 | | | 1.6で 2.センナ系 一番使われる 3.2日 消化器科 でもマシニンガンでだいたい出る
|
No.17871 - 2024/10/11(Fri) 17:05:49 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / ななしです。 | | | スレ伸ばしてしまってすみません。
昨夜酸化マグネシウムを6錠飲んで、今朝、トイレで頑張って、ピンポン玉を一回り小さくしたぐらいの大きさのが5つと、こぶし半分ぐらいの硬いのが出ました。
1.便秘解消したとは言えないですよね?量だけならけっこう出た気がするのですが、硬かったし繋がっていなかったです。
2.今夜もマグネシウム6錠で様子を見たほうがいいですか?それとも、薬をセンナ系や麻子仁丸に変えたほうがいいですか?
3.座薬や浣腸を使ってみたほうがいいと思いますか?
|
No.17876 - 2024/10/12(Sat) 08:44:46 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / 横 | | | 果物の柿を食べるようにしてみたらどうでしょう。 あとキムチ納豆とか。 これらはお通じが悪いときに食べると便通がよくなります。
私は昨日柿を5個食べ今朝はキムチ納豆ご飯を食べカフェインの入っているお茶を飲んだら腹が緩くなりました。
柿には便通をよくする作用があります。 余計なお世話だったらごめんなさい。
|
No.17877 - 2024/10/12(Sat) 11:42:54 |
| ☆ Re: 便秘とかゆみ / デス見沢 | | | 1.した 2.マグネシウムで良さげ 3.いらない 依存する
|
No.17881 - 2024/10/12(Sat) 15:35:03 |
|