[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

リボトリール / 躁鬱I型
躁鬱I型です
デパケンr、ロドピン、リボトリールと躁に効くようなくすりですが
リボトリールは躁にどのくらい効くのですか

薬剤性の躁だったと思いますが、一生これらのくすりと縁が切れない
のでしょうか

躁は我慢と言いますが、我慢だといつか限界があります
どのようにコントロールすればいいですか

No.5930 - 2021/06/25(Fri) 17:28:42

Re: リボトリール / デス見沢
少し
そうでもない
したいと思う行動を少し待つ

No.5940 - 2021/06/25(Fri) 17:48:44
浦島太郎 / ジプレキサ
ジプレキサを飲んでもほとんど太らないのですが、それでも薬効はありますか?

昔から、食べるのが好きでジプレキサになる前からよく食べていたので、ぽっちゃり体型ではあります。

No.5929 - 2021/06/25(Fri) 17:25:47

Re: 浦島太郎 / デス見沢
ある
No.5939 - 2021/06/25(Fri) 17:48:03
アキネトン / 匿名
足の揺れに大してアキネトンを処方されたのですが、効果はいつ頃出るでしょうか。
昨日の昼から飲んでいるのですが、まだ足が揺れます。効いていないのでしょうか。

No.5927 - 2021/06/25(Fri) 12:58:41

Re: アキネトン / デス見沢
飲んですぐ出なかったら効いてない
No.5937 - 2021/06/25(Fri) 17:47:02
真皮 / 名無し
真皮でも黄色っぽく見える所ありますか?黄色っぽいのは大抵皮下組織ですか?
No.5925 - 2021/06/25(Fri) 11:07:58

Re: 真皮 / デス見沢
ほぼ脂肪組織
No.5935 - 2021/06/25(Fri) 17:46:15
セロクエル / ふみん
眠れないのでセロクエルを処方され、1〜2錠を飲むようになって2ヶ月、体重が3kg増えました。
夜、ものすごくお腹が空いて夜食食べちゃったりします。
これまで血糖は正常でしたが、糖尿病家系なので、血糖値も不安です。

ウオーキング程度の運動と食事の節制でなんとかなるでしょうか?

No.5922 - 2021/06/24(Thu) 23:27:56

Re: セロクエル / ふみん
夜食を「キノコ類」とか「野菜メイン」というのはどうでしょうか?
No.5924 - 2021/06/25(Fri) 03:15:52

Re: セロクエル / デス見沢
ならなかったらセロクエル減量
No.5934 - 2021/06/25(Fri) 17:45:54
(No Subject) / ひる
プランク、腹筋、スクワット他、筋トレしていましたが腰痛が出てできなくなりました。
左足に神経症状も出ています。不快感があり5分程歩くと強くなるのでそこからは左足に体重をかけないようにして歩きます。

眠気はがあるので朝のヒルナミンを2錠から1錠にしてもらいました。その日からリリカ(25)を1日2錠飲み始めました。特に眠気はかんじていませんでした。
前から朝起きられなくなっていたので今週の火曜日に寝る前のヒルナミンを2錠から1錠にしてもらいました。
なのに翌日の水曜日木曜日とその前より遅くまで起きられませんでした。木曜日は作業所の体験だったのできんちょうしているはずなのにですね。

1.ダイエットの為に何かしてもいいことはありますか。
2.朝起きられないのはリリカと関係あるでしょうか。
3.緊張しているのに寝坊したのはなぜでしょうか。
4.来週の木曜日にMRIの予定があります。痛みが変わらなければリリカを増やしてもらってもいいでしょうか。
5.明日も起きられないようでしたら寝る前のヒルナミンを無くしてもいいでしょうか。

No.5921 - 2021/06/24(Thu) 22:30:15

Re: / デス見沢
1.食事制限
2.かも
3.疲れ
4.いいよ
5.いいよ

No.5932 - 2021/06/25(Fri) 17:44:00
ルネスタ / コリン
デス先生、お願いします。
昨日、ルネスタというお薬を処方されました。
比較的新しいお薬だそうです。
2ミリは多いそうで、半錠飲むよう言われています。
ピルカッターで割りましたら砕けてしまい、すごく苦かったです。しばらく苦さが続きました。
綺麗に割れたら、苦くないでしょうか?

No.5912 - 2021/06/24(Thu) 16:39:22

Re: ルネスタ / デス見沢
1ミリ錠あるよ
No.5919 - 2021/06/24(Thu) 17:05:29
力を出したい / ルーラ
統合失調症患っています。
クスリはインヴェガ6mgロナセン12mgなどです。
恐らく境界知能で思考力乏しく、陰性症状か薬の副作用で心身が鉛のように重たく力が入りません。
近々、歯医者やコロナワクチンしなければならないのですが。。
力が入りません。受けるの大変です。何かアドバイス頂けませんか?
無理するしかないですよね。頭ボケてるので予約スケジュール管理とかも大変です。

No.5911 - 2021/06/24(Thu) 13:26:12

Re: 力を出したい / デス見沢
だれかに手伝ってもらえない 家族とか
No.5918 - 2021/06/24(Thu) 17:04:49
クソ野郎 / ゴミ
散々子供にお前は何の価値も無いと刷り込んでおいていざ子供が自傷やら何やらし出すと何でそんなことするの?親は悲しいよ?とか言い出すクソ親って何なんですかね?
No.5910 - 2021/06/24(Thu) 11:17:27

Re: クソ野郎 / デス見沢
忘れてる
No.5917 - 2021/06/24(Thu) 17:04:05
幻聴 / 把握したい人
デス先生がNo.5848で
>薬を飲んでいれば幻聴は抑えられて「物音」「気配」になる
悪化すると人の声→自分への悪口と変わっていく
と回答されていましたが,

遠くから人の声が聞こえたりします。おもに夜です。
夫がテレビかラジオを消し忘れたのかと思い消しに行くと点いていないのです。話の内容は聞き取れませんが遠くで人の話声が聞こえます。また就寝時、耳元で大きな男性の怒鳴り声がして目が覚める事もあります。
これらは幻聴なのでしょうか。双極?Uです。

ちなみに以前自分は統合失調症ではないかとデス先生に質問させて頂いたことがあり「違う。でも主治医にもたずねてみて 主治医が違うと言えば安心するでしょう」と回答を頂き
主治医も「違う」という診断でした。

双極でも幻聴はあるのでしょうか?

あまり深刻には考えていないのですが自分自身の症状として把握しておきたいと思いまして宜しくお願い致します。

No.5856 - 2021/06/19(Sat) 09:22:05

Re: 幻聴 / デス見沢
幻聴だと思う
ある 過去の出来事に関わっていることが多い

No.5862 - 2021/06/19(Sat) 14:47:43

Re: 幻聴 / 把握したい人
ありがとうございます。

●あまり深刻に考えていないと書きましたが、幻聴なら考えた方がいいのでしょうか。
現在の主治医には申告していません。前主治医(個人クリニックで今は休業中)には言いましたがスルーされたので現在の先生には言っていないです。
 
この質問をしていて気付いたのですが最近幻聴らしきものが出てないのですが
●今の主治医には今は申告せずまた幻聴らしきものが出たら
その時に申告すれば良いでしょうか? 
それとも次回の診察で言ったほうが良いですか(本心はよーするに言いたくない)(でも黙ってて悪い事になっても困るし)
宜しくお願い致します。

No.5909 - 2021/06/24(Thu) 10:06:04

Re: 幻聴 / デス見沢
ちょっとね
その時に申告でいい

No.5916 - 2021/06/24(Thu) 17:03:35
全5391件 [ ページ : << 1 ... 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 ... 540 >> ]