[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クソ野郎 / ゴミ
散々子供にお前は何の価値も無いと刷り込んでおいていざ子供が自傷やら何やらし出すと何でそんなことするの?親は悲しいよ?とか言い出すクソ親って何なんですかね?
No.5910 - 2021/06/24(Thu) 11:17:27

Re: クソ野郎 / デス見沢
忘れてる
No.5917 - 2021/06/24(Thu) 17:04:05
幻聴 / 把握したい人
デス先生がNo.5848で
>薬を飲んでいれば幻聴は抑えられて「物音」「気配」になる
悪化すると人の声→自分への悪口と変わっていく
と回答されていましたが,

遠くから人の声が聞こえたりします。おもに夜です。
夫がテレビかラジオを消し忘れたのかと思い消しに行くと点いていないのです。話の内容は聞き取れませんが遠くで人の話声が聞こえます。また就寝時、耳元で大きな男性の怒鳴り声がして目が覚める事もあります。
これらは幻聴なのでしょうか。双極?Uです。

ちなみに以前自分は統合失調症ではないかとデス先生に質問させて頂いたことがあり「違う。でも主治医にもたずねてみて 主治医が違うと言えば安心するでしょう」と回答を頂き
主治医も「違う」という診断でした。

双極でも幻聴はあるのでしょうか?

あまり深刻には考えていないのですが自分自身の症状として把握しておきたいと思いまして宜しくお願い致します。

No.5856 - 2021/06/19(Sat) 09:22:05

Re: 幻聴 / デス見沢
幻聴だと思う
ある 過去の出来事に関わっていることが多い

No.5862 - 2021/06/19(Sat) 14:47:43

Re: 幻聴 / 把握したい人
ありがとうございます。

●あまり深刻に考えていないと書きましたが、幻聴なら考えた方がいいのでしょうか。
現在の主治医には申告していません。前主治医(個人クリニックで今は休業中)には言いましたがスルーされたので現在の先生には言っていないです。
 
この質問をしていて気付いたのですが最近幻聴らしきものが出てないのですが
●今の主治医には今は申告せずまた幻聴らしきものが出たら
その時に申告すれば良いでしょうか? 
それとも次回の診察で言ったほうが良いですか(本心はよーするに言いたくない)(でも黙ってて悪い事になっても困るし)
宜しくお願い致します。

No.5909 - 2021/06/24(Thu) 10:06:04

Re: 幻聴 / デス見沢
ちょっとね
その時に申告でいい

No.5916 - 2021/06/24(Thu) 17:03:35
リングフィットアドベンチャー / 匿名
リングフィットアドベンチャーをプレイしていたら体力つきますか?
体力は平均よりかなり低いほうだと思います。

No.5825 - 2021/06/16(Wed) 14:14:20

Re: リングフィットアドベンチャー / デス見沢
つく 良さげ
No.5831 - 2021/06/16(Wed) 17:42:54

Re: リングフィットアドベンチャー / 匿名
昨日買ってきました。自信がなかったので強度をいちばん低くして、最初の2ステージだけプレイしました。けっこう汗をかきました。ちょっとしんどかったけどプレイ後は気持ちが晴れ晴れとしました。

今朝、起きた直後、二の腕と腿の付け根に若干筋肉痛かな?という痛みがありました。起きてしばらくしたら気にならなくなりました。
痛くてしんどいということはなく、痛いような痛くないような感じです。体全体は若干、だるいです。

とにかく体力を人並みにしたいのですが、強度を上げたほうがいいでしょうか。
それとも、このまま微妙に痛みが出て翌日若干だるい程度の強度で毎日続けたほうがいいでしょうか。

No.5834 - 2021/06/17(Thu) 07:37:10

Re: リングフィットアドベンチャー / デス見沢
もちと上げて
No.5836 - 2021/06/17(Thu) 17:14:36

Re: リングフィットアドベンチャー / 匿名
負荷を上げようと思ったのですが、夕方に初日と同じ強度でプレイしたら変な咳が就寝時まで出ました。風邪を引いたときに出る、喉になにか引っかかっているような咳です。

初日にプレイしたときもこの咳が出たのを思い出しました。
まだ2日間しかプレイしていませんが、プレイ後に咳が出なくなるまで強度はまだ上げないほうがいいでしょうか。

No.5844 - 2021/06/18(Fri) 13:12:57

Re: リングフィットアドベンチャー / デス見沢
だね
No.5852 - 2021/06/18(Fri) 17:40:09

Re: リングフィットアドベンチャー / 匿名
あれから負荷を少しずつ上げながら毎日プレイしています。

まだ筋肉痛らしい痛みが出ることはないのですが、体力向上のためにはどの程度の負荷でプレイすればいいでしょうか。ゲーム内容は有酸素運動と無酸素運動が交互にある感じです。

筋肉痛にはあまりなりたくないのですが、筋肉痛が出るくらいの負荷でないと体力はつきませんか?

No.5908 - 2021/06/24(Thu) 07:32:01

Re: リングフィットアドベンチャー / デス見沢
筋肉が若干張る程度の負荷は必要
No.5915 - 2021/06/24(Thu) 17:02:54
お薬について / へい
ジェイゾロフトについて

1.100?rで鬱状態、強迫性に有効でしょうか?レクサプロやトリンテリックスと比べてどうでしょうか?
2.100?r1錠1回と50?rを2回(朝夕)服用するのとではどちらがいいですか?
3.上記の量でエビリファイ3?rとの相性はどうでしょうか?
4.上記の量で副作用として、体重増加、下痢、血糖値増加、吐き気などはどうでしょうか?他に気をつけないといけないことはありますか?

以上よろしくお願いします。

No.5887 - 2021/06/22(Tue) 17:11:05

Re: お薬について / デス見沢
1.効くが効果はマイルド
2.50を2回のほうが副作用でにくい
3.悪くない
4.べんぴに注意

No.5895 - 2021/06/22(Tue) 17:33:36

Re: お薬について / へい
ありがとうございます。鬱状態や強迫性によく効くのは、ジェイゾロフト、トリンテリックス、レクサプロ、サインバルタの中ではどれでしょうか?
No.5897 - 2021/06/22(Tue) 17:36:32

Re: お薬について / デス見沢
サイン
No.5902 - 2021/06/23(Wed) 17:03:56

Re: お薬について / へい
抗鬱薬だけでは効果が今一つの場合、エビリファイ3?rと相性のいいのは、ジェイゾロフト、レクサプロ、サインバルタの中ではどれがよさそうですか。たびたびの質問で済みません。
No.5907 - 2021/06/23(Wed) 21:21:00

Re: お薬について / デス見沢
サイン
No.5914 - 2021/06/24(Thu) 17:01:32
躁転(長文でしたら、すみません汗 / mfq
会社の管理者とその子供が大変なわがままで、職場の同僚全員怒っています。
私もこんな人は初めてで頭きています。

そしたら、躁転してしまったような感じになってしまいました。
夜は眠れないし、疲れているような疲れていないような感じがします。
次の受診まで一週間あります。

質問
?@とりあえずジェイゾロフト(1日75mg)とアモキサン(1日20mg)を止めて、炭酸リチウム(1日300mg)を増やしてもいいですか?

?A一週間乗り切れるよう呪文お願いします。

?B関係ないのですが、レッツゴーピカチュウを買ったら、面白くて休日6時間くらいやってしまいます。仕事の日はゲームしないのですが、デス先生はこれに対してどう思われますか?

No.5866 - 2021/06/19(Sat) 14:51:15

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / デス見沢
1.いいよ
2.全部人ごとだから
3.躁ってなんでもやりすぎるから 今はちょっと控えよう

No.5868 - 2021/06/19(Sat) 14:52:48

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / mfq
先生の回答が今日もらえるとは思っていなかったので、とてもラッキーです。ありがとうございます。

質問
?@回答?Aの「全部人ごとだから」というのは会社の管理者親子の頭くる行動に対して…と解釈しましたが、当たっていますか?

?Aゲームは控えます。躁転したときの休日はどのように過ごすのがいいでしょうか。

出張気をつけて行ってきて下さい。
お帰りをお待ちしています。

No.5869 - 2021/06/19(Sat) 15:11:30

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / デス見沢
1.当たってる
2.受け身で

No.5889 - 2021/06/22(Tue) 17:25:33

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / mfq
ありがとうございます。
また質問です。よろしくお願いします。

病院で報告したら、クエチアピンとマイスリーが処方されました。
体調を見つつ多少は私自身が調整していいとのことでした
3日後受診で薬の効きを報告します。

質問
?@クエチアピンを飲んだらだるくなりました。だるくなりすぎたら、少し減らして受診時報告ていいですか?

?Aクエチアピンは太るみたいですが、食欲が増すのですか?

?B太らないようにするには運動はもちろんのことですが、口寂しいのでお茶を飲んでもいいですか?

No.5900 - 2021/06/23(Wed) 07:59:28

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / デス見沢
?@いいよ
?A食欲も増すし食事増えなくても太る
?Bいいよ

No.5904 - 2021/06/23(Wed) 17:06:06

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / mfq
ありがとうございます。

質問
?@食事が増えなくても太るというのは基礎代謝が低くなると言うことでしょうか?

?Aどのような運動がいいでしょうか?

No.5906 - 2021/06/23(Wed) 20:35:55

Re: 躁転(長文でしたら、すみません汗 / デス見沢
1.それもある まだはっきりわかっていない
2.歩く

No.5913 - 2021/06/24(Thu) 17:01:09
思考 / 思考
思考面で適切な選択が出来なくなる原因て何ですか?
心配事とかの感情でしょうか?

No.5899 - 2021/06/22(Tue) 19:42:28

Re: 思考 / デス見沢
思い込み
No.5903 - 2021/06/23(Wed) 17:04:38
コロナワクチンの解熱剤 痛み止め / ko
近々コロナワクチンを受けます。
家の中を探したら、まえに内科で出されたカロナール500が10錠でてきました。(いつのものかわからない)
今までのんだことがあるのはバファリンだけです。
もし、発熱 痛みなどあったら、どのようにのめばよろしいのでしょうか?

No.5888 - 2021/06/22(Tue) 17:19:00

Re: コロナワクチンの解熱剤 痛み止め / デス見沢
37.5度以上で飲んで 一日3回まで
No.5896 - 2021/06/22(Tue) 17:34:22
血液検査 / TK
内科の話で申し訳ないのですが、
本日血液検査のために採血しました。

半年ぐらい前にも受けていたのですが、
腎臓・肝臓系(であってるかもわかりませんが)
の検査項目がいくつか増えていました。

高コレステロールと脂肪肝とは言われているのですが
詳しく検査したい要因等あったのでしょうか?
デス先生はどう思われますか?(専門外なのにすみません)

No.5884 - 2021/06/22(Tue) 11:30:14

Re: 血液検査 / デス見沢
薬飲んでたら定期的にやるもんだ
No.5893 - 2021/06/22(Tue) 17:31:18
CBDオイル / 七味
先生、CBDオイルってどうですか?
既出でしたらすみません。
最近知り合いにすすめられて試しています。
ネットで見てみると、危ないものではないとは思うのですが…
ちなみに百貨店の化粧品・サプリメント売り場で買えました。
大麻由来って聞くと、なんとなく怖いような気もするのですが、どうなんでしょうか
入眠困難に効いたらいいな、減薬したいな、と思って買ったのですが、あまり良くないですか?

No.5882 - 2021/06/21(Mon) 19:50:20

Re: CBDオイル / デス見沢
THCとは違う物っぽいのでいいと思う
No.5892 - 2021/06/22(Tue) 17:30:55
ECT / SAKURA
双極性障害ですが躁状態になったのは、薬によるものだけです
30年ずっとウツ状態です

現在処方の薬は
レクサプロ 20mg
トリンテリックス 20mg
リーマス 500mg
レキサルティ 2mg
 
レキソタン 6mg
メイラックス 1mg
頓服レキソタン 5mg

デエビゴ 10mg

他に高血圧と過活動膀胱の薬を飲んでます

先週ウツがひどく、希死念慮も出たので
アナフラの点滴を1週間してもらって、少し浮上しました

ウツ歴も長いので、ECTを考えて主治医に聞いたところ
良くなる確率は半々と言われました

もう少し重症の人なら、効果があると・・・
先生はどう思われますか?

年ももう56歳ですし、もう少しウツが軽くなればと
思っています
家事を少しして、寝たきりです
睡眠も2時間を1日3回に分けて寝てる状態です

よろしくお願いします

No.5879 - 2021/06/21(Mon) 07:54:00

Re: ECT / デス見沢
希死念慮あるならやってもいいと思う
No.5891 - 2021/06/22(Tue) 17:29:20
全5393件 [ ページ : << 1 ... 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 ... 540 >> ]