[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

些細なことが難しい。素直 / 罪
統合失調症です。
挨拶してもよくシカトされます。
こちらから挨拶しないと逆にされます。
こちらが善意で何かやると嫌がられ、
逆に悪意でやると喜ばれる、てこともよくあります。
凄く難しい人生です。
客観的に見た素直、になった時にうまくいくような。難しいですが、昔から素直でなく。
他人と比較して、逐一いろいろなことを気にするからなのかなとも思ったり。
それと、マイナス思考で現実が見えていない、逆に見えている。時々プラス思考になりますがその時は適切に振る舞えます。

Sstしかないでしょうか。

No.5841 - 2021/06/18(Fri) 07:36:56

Re: 些細なことが難しい。素直 / デス見沢
SSTと、あとあんま深くかんがえないこと
No.5849 - 2021/06/18(Fri) 17:37:20

Re: 些細なことが難しい。素直 / 罪
ありがとうございます。

あとすみません、森田療法の本に、第一感情を出せ、みたいなのあった気します。
自分は何事にも慎重で熟慮を重ねるタイプで、ちょっとしたコミュニケーションでもそんな感じです。
叩くと何が出てくるかわからず、とにかく、隠しに隠し。疲れますし信頼関係築けません。SSTでなんとかなりますか?他に何かアドバイスありましたら。

No.5860 - 2021/06/19(Sat) 14:31:44

Re: 些細なことが難しい。素直 / デス見沢
「信頼関係」なんて築く必要はないんだよ
必要なのは「契約」

No.5865 - 2021/06/19(Sat) 14:50:56
乖離 / 海月
いつもお世話になっております。

先日、会社でギックリ腰になり
動けなくなた時に自分では特にストレスを感じている実感はありませんでしたが乖離を起こしました。
10数年の病歴の中で初めてのことです。

乖離はクセになったりしますか。

No.5857 - 2021/06/19(Sat) 10:59:12

Re: 乖離 / デス見沢
する
No.5863 - 2021/06/19(Sat) 14:48:23
簡単な家事しかできない / まいとら
気分変調症が悪化して入退院して3年経ちました。

精神状態はだいぶ安定しましたが、体力と認知能力が戻ってきていないみたいで、風呂掃除、トイレ掃除、洗濯物たたみくらいの簡単な家事しかできないままです。

悪化する前は家中の掃除もしてたし料理も作れてたし、パートにも行っていました。今の自分が不甲斐なく辛いです。

以前のようにできるようになるにはどうしたらいいでしょうか。
よこ様からのご意見も大歓迎です。

No.5845 - 2021/06/18(Fri) 13:43:41

Re: 簡単な家事しかできない / デス見沢
通院リハビリはどう
No.5853 - 2021/06/18(Fri) 17:40:55

Re: 簡単な家事しかできない / よこ
私は

精神科に数年通院→精神科デイケアに数年通う→作業所に通う

という流れで、年単位で少しずつ自分ができることを増やしていきました。
ゆっくりで大丈夫だと思います。

No.5854 - 2021/06/18(Fri) 18:48:41

Re: 簡単な家事しかできない / まいとら
デス先生、よこ様、御回答ありがとうございました。
段階を踏むのが大事なんですね。よこ様のゆっくりで大丈夫というお言葉に安心しました。

デス先生にまた質問させていただきたいのですが
通院リハビリとは精神科デイケアみたいなものですか?
それと、私は就労移行支援に通所してますが、それもリハビリになってるのでしょうか。家事とは関係がありませんが。

No.5855 - 2021/06/19(Sat) 00:11:43

Re: 簡単な家事しかできない / デス見沢
通院作業療法で、デイケアより生活能力トレーニングの要素が強い
家事能力向上は通院作業療法がいい
デイケアで聞いてみて

No.5861 - 2021/06/19(Sat) 14:46:56
幻聴 / 匿名希望
統合失調感情障害との診断を受けています。
幻聴について質問があります。

10年ほど前に人の声での幻聴が1回あったきりで、それ以外にこれまで幻聴が一度もありません。
壁を叩く音などの不審な物音は聞こえますが、自分では幻聴かどうかは分かりません。ですが、これも幻聴と診断されているかもしれません。

1回だけあった人の声での幻聴は、エレベータに十数人で乗って移動している時に、後ろの方から大声で「心の病!」と叫ぶ声でした。後ろを振り返って見ましたが、誰もが無表情に前を向いているだけでした。
あまりにも本物の人の声そっくりに聞こえたので、誰かが実際に叫んだ可能性も排除できませんが、状況から幻聴だと思っています。

人の声による幻聴が1回しかないケースはかなり珍しいでしょうか。
物音を幻聴と診断する場合もあると思いますが、そう診断する際の決め手はなんでしょうか。

No.5840 - 2021/06/17(Thu) 22:32:47

Re: 幻聴 / デス見沢
状況と頻度
薬を飲んでいれば幻聴は抑えられて「物音」「気配」になる
悪化すると人の声→自分への悪口と変わっていく

No.5848 - 2021/06/18(Fri) 17:36:38
熱中症 / ミーチャ
こんにちは。よろしくお願いします。
双極性II歴20年くらいです。昨年の夏に酷い腹痛と疲れで内科にかかり、自律神経失調症かもしれないと言われました。
おととい、急に気温が上がり、出勤途中に熱中症で倒れました。
夏のたびにこれなのか。、と絶望しています。
今日受診して主治医に相談しましたが、とにかく暑いと思ったらすぐエアコンつけて、仕事休んで楽にして。とジプレキサ5ミリから7・5ミリに増量になりました。
いっそ入院するか□にたいくらいです。仕事休んでいいなら休みたいです。休めるなら。誰に相談しても笑われます。
・精神科に相談することではないのでしょうか。
・夏をやり過ごす良い方法なにかないでしょうか。

No.5771 - 2021/06/12(Sat) 18:21:17

Re: 熱中症 / デス見沢
休もう
精神科に相談して良い
休み休みやろう

No.5783 - 2021/06/13(Sun) 17:04:21

Re: 熱中症 / ミーチャ
先生ありがとうございます。
休み休みのために協力を仰いだり、仕事を断ったりが苦手です。
うまくやっている人がするような人心掌握と根回しを入社時うまくできなかったため、誰からも嫌われています。
こんな現状のわたしでも、人に「お願い」をするこつなどありますでしょうか。

No.5839 - 2021/06/17(Thu) 20:52:35

Re: 熱中症 / デス見沢
お願いしやすそうな人にお願いを集中しない
均等に分けて

No.5847 - 2021/06/18(Fri) 17:33:35
あきらめる / ミヒマルさん
昼休みにヤフーの記事見てたら、たしか、プロ奢ラレターとかいう人の記事があり、読んだらすごく共感しました。
お金なんて別にいりませんが、笑いたいです。
作業所時代は毎日笑ってましたが、会社員になってからは、あまり笑いません。
つまらない人が多いんです。すぐ不愉快になるような人が多いです。
いかにして「笑い多き人生」にすればいいのでしょうか?
プロ奢ラレター氏は、あきらめることを勧めています。が、私はもう以前からほとんど、あきらめています。次は何をあきらめればいいのでしょうか?

No.5838 - 2021/06/17(Thu) 20:24:49

Re: あきらめる / デス見沢
「普通」でいること
No.5846 - 2021/06/18(Fri) 17:32:29
メジャートランキライザー / こう
鬱状態と強迫性があります。抗鬱薬も今一つです。

1.メジャー単体で上記症状に有効なものはありますか?因みに?U型糖尿病でデベルザを服用しています。
2.あるならどれくらいの量が適当でしょうか?
3.例えばエビリファイ3?rはどうでしょうか?

よろしくお願いします。

No.5835 - 2021/06/17(Thu) 16:20:15

Re: メジャートランキライザー / デス見沢
1.エビとか
2.3
3.いいと思う

No.5837 - 2021/06/17(Thu) 17:15:25
障害者年金審査結果 / くるいびと
医師は自分が書いた診断書で障害年金が通ったか落ちたか知るには、患者の申し出でしか知る術は無いのですか?
No.5827 - 2021/06/16(Wed) 17:00:25

Re: 障害者年金審査結果 / デス見沢
だね
No.5833 - 2021/06/16(Wed) 17:43:34
父親 / 聖神翔劾射
父親がちょっと変わってて、難しいとこあり、話すの大変であまり話しません。
それと可愛い女性恐怖(当方男性です)や年下恐怖は関係ありませんか?
可愛い女性や年下と話すの大変で話せません。話したいですが。
父親と話せるようになったら可愛い女性とも話せるようになりますか?

No.5826 - 2021/06/16(Wed) 16:18:12

Re: 父親 / デス見沢
かんけいない
No.5832 - 2021/06/16(Wed) 17:43:16
レセプトから / 好奇心
ちらっと耳にしたのですがレセプトから、例えばデパスのような精神薬を複数の医療機関から処方されているとわかるものなのでしょうか?
きいた話では、複数機関から処方されているとわかったとたんに、対象者に当該薬品を処方しないように各医療機関へ通達されるということでした。

マイナンバーでの管理がすすめば、さもありなんと思いましたが、現状でもこのような対処はされているものなのでしょうか?

No.5689 - 2021/06/05(Sat) 19:13:27

Re: レセプトから / デス見沢
わかるよ
される

No.5699 - 2021/06/06(Sun) 16:37:10

Re: レセプトから / 好奇心
いまのところではありますがどこからもなにも言われていません。
これは、様子見かなにかという感じなのでしょうか。
ちなみにゾルピデムです。

No.5824 - 2021/06/16(Wed) 04:51:47

Re: レセプトから / デス見沢
と思う
No.5830 - 2021/06/16(Wed) 17:42:26
全5391件 [ ページ : << 1 ... 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 ... 540 >> ]