| | 8月末から食欲不振が続いています。 最近は食べること自体に疲れたり食べていて気持ち悪くなることもあります。アイス1個とか普通に食べられる時もあります。
 体重も6キロ程減りました(BMI21.6→ 18.8)
 立ちくらみが頻繁になりました。
 洗濯物を持って2階に上がるだけで脈拍が150位(普段60~70台)呼吸が30回以上、安静時でも25回位で肩呼吸しています。血圧は100~110/60~70でいつもと同じです。
 活動量としては買い物と通院位で以前と変わりません。
 週に1.5日作業所に行っています。パンの製造ですが午前午後2時間で間に10分休憩あります。立ち仕事ですが流れはゆっくりで狭いので歩くのもあまりありません。肩呼吸していますし時々フワッ〜としてしゃがみたくなることがありますが今のところ作業の間にかへに寄りかかったりテーブルに手をついたりでで乗り切っています。
 7月に胃カメラをして大きな異常はなくタケキャブ、レバミピド等を飲んでいます。
 
 1.食欲不振のせいでしょうか。
 2.もし採血すれば異常が出るでしょうか。
 3.鬱による自律神経の問題でしょうか。
 4.精神科で伝えれば内科に行く必要はないでしょうか。
 
 | 
 No.7142 - 2021/10/06(Wed) 14:33:29 
 |  | ☆ Re:  / デス見沢 |  |  |  | | 1.だね 2.低血糖かな
 3.低血糖では
 4.検査値次第
 
 | 
 No.7149 - 2021/10/06(Wed) 17:37:27 | 
 
 |  | ☆ Re:  / ひる |  |  |  | | デス先生、有難うございます。 
 低血糖が疑われるということは糖分を摂るようにしたら改善されるでしょうか。
 
 | 
 No.7153 - 2021/10/06(Wed) 18:19:21 | 
 
 |  | ☆ Re:  / デス見沢 |  |  |  | No.7159 - 2021/10/07(Thu) 17:23:35 | 
 |