相手の気持ちになって考えたり、良かれと思って行動するとたいてい裏目に出ます。 そういうことを減らしたくてなるべく言葉のやりとりで細かく気持ちを聞こうとするんですが、「塵芥と話すと疲れる、面倒くさい」などと最終的には相手を不快にさせてしまいます。 何が間違っているのかわかりません。どうすれば円滑で心地よいコミュニケーションがとれるのでしょうか。
|
No.5436 - 2021/05/16(Sun) 16:34:35
| ☆ Re: 気遣い / デス見沢 | | | まだ自分のことだけ考えて行動したほうがマシだと思う
|
No.5445 - 2021/05/16(Sun) 17:36:10 |
| ☆ Re: 気遣い / 早起きなよこ | | | それは主さん、人間との距離を詰めすぎですよ。「細かく気持ちを聞こうと」、これが超マズイです。私でも自分の気持ちの細かい襞のようなところに踏み込まれたり、詮索されたりしたら、例えそれが善意からであっても嫌です、迷惑です。ふつうの人はみんなそうですよ。 その上それを元にして、こちらとの人間関係を忖度しようとされたら気持ち悪いです。もし主さんが逆の立場であったら、そんな人間関係居心地いいですか? ちょっと考えればわかると思います。間違いはそこです。 「円滑で心地よいコミュケーション」には普遍的な回答はありません。一人一人相手の個性が違うからです。しかも少なからず匂うんですが、主さん自分にとっての「円滑で心地よいコミュニケーション」を求めていませんか? 相手のことを考えているようで実は自己中だと思います。 以上を4でもちんぷんかんぷんだったらデス先生の答えが最善手ですよ。
|
No.5471 - 2021/05/18(Tue) 04:22:38 |
| ☆ Re: 気遣い / うんざり | | | ここって、 ほんとイランよこする人、いるよな。 病気なんだろな。
|
No.5472 - 2021/05/18(Tue) 07:40:46 |
| ☆ Re: 気遣い / ええよこ | | | よこもええ時あるよ。 ははぁ〜なるほどと思う有難いよこもある でも上↑のよこは長いかなぁ
|
No.5473 - 2021/05/18(Tue) 07:51:00 |
| ☆ 地獄への道は善意で舗装されている / 塵芥 | | | >距離を詰めすぎ あなた私に対して詰めすぎじゃありません? 狙ってブーメラン投げているんですか?
|
No.5474 - 2021/05/18(Tue) 14:40:13 |
|