[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

/ ミヒマルさん
話は努力とか技術で面白くなったりするものですか?
つまらない人が多いのでめんどくさいです。

No.6946 - 2021/09/18(Sat) 15:00:35

Re: 話 / デス見沢
なる
自分はどうなの

No.6953 - 2021/09/18(Sat) 16:12:57

Re: 話 / ミヒマルさん
私もつまらないですね。だから、話かけられたら応える程度にしています。
私の話を覚えていてくれなくてもいいので、「前にも言いましたけど」は言いませんね。

No.6955 - 2021/09/19(Sun) 02:21:25

Re: 話 / よこ
よこごめんなさい
私も「自分がつまらないやつだ」と思ってますが
スレ主さんにとって
「つまらなくない人」ってどういう方ですか?
参考までに教えてください

No.6960 - 2021/09/19(Sun) 17:52:40

Re: 話 / ひろゆき好き
話が面白い・つまらないって一般化できないことだと思うのですが、それはさておき。

https://www.youtube.com/watch?v=e51MXWK8otU

No.6965 - 2021/09/19(Sun) 20:46:42
取り越し苦労 / 匿名
いつもお世話になります

現在休職しておりますが、このままでは家族が金銭的に困ること、そこから将来の両親の介護や自分の老後まで、心配事が常に脳内にありとても辛いです

この取り越し苦労は病気の一部ですか?
またどのようにして考えれば乗り越えられますか?

No.6959 - 2021/09/19(Sun) 14:21:53

Re: 取り越し苦労 / デス見沢
それは取り越し苦労ではなく実際の危機だが
いざとなれば質問者以外の家族は質問者よりうまく勝手にやると思うよ

No.6964 - 2021/09/19(Sun) 18:02:05
3時間 / Doppo
現在サイレース1mgx2,レンドルミン0.25mgx2,リフレックス18mgx2,イフェクサー75mgx3,ラツータ20mg,トリンテックス10mg,レキサルティ1mg処方されています。夜3時間ぐらいで目が覚めてしまいます。何にもやることが浮かばず本も読めず眠くもならず2、3時間掃除とかしてみますが少し眠気が訪れても2時間くらい眠れるかで目覚めは最悪です。昼間眠くはなりません。今夏季休業期間で生活リズムがおかしいせいもあるかもですが、昼間にやる家事や掃除や仕事関係のことや趣味がチャキチャキできるわけではなく、ぼーっとして1日が終わってしまいます。部屋は散らかってます。やらないとという焦りもあるのですが、手につかずなんかダメです。これはなんなんでしょう?なにからどうしたらいいんでしょう?
No.6753 - 2021/09/02(Thu) 15:03:08

Re: 3時間 / デス見沢
気分だけ空回りしてる
イフェクサーとトリンテ減らすかやめて

No.6758 - 2021/09/02(Thu) 17:17:29

Re: 3時間 / Doppo
両方抜いてみました。
昨晩はまだ早く目が覚めましたが今ものすごく眠いので今晩期待したいです。
昼間手の力が抜けるような血の気が弾くような感覚が時折あったのですが、離脱でしょうか?しばらくすれば落ち着きますかね?

No.6772 - 2021/09/03(Fri) 20:35:03

Re: 3時間 / デス見沢
と思う
吐き気めまいあったらイフェクサーだけ少し戻して

No.6779 - 2021/09/04(Sat) 16:16:58

Re: 3時間 / Doppo
イフェクサー戻した後まだ後落ち着いたのでまた抜いてみてます。
ここのところ微熱っぽいのが続いてるのですが、関係ありやなしや。気候の変化のせいかもしれないし、知らん人と話ししなければな機会があり負荷がかかったせいもあるかもしれません。

No.6864 - 2021/09/10(Fri) 16:53:33

Re: 3時間 / デス見沢
なしや
No.6868 - 2021/09/10(Fri) 17:31:22

Re: 3時間 / Doppo
現在サイレース1mgx2,レンドルミン0.25mgx2,リフレックス18mgx2,ラツータ20mg,レキサルティ1mg処方で様子見です。結果減薬に。眠れるのはいいのですが寝過ぎちゃって遅刻したり処理が遅れがち。ぼーっとして1日が終わってしまうのも。部屋はまだ散らかってます。宿題もやらないとという焦りもあるのですがぼーっとしてます。夏休みが終わるのでどうにかしたい。どうすべ。
No.6958 - 2021/09/19(Sun) 11:16:35

Re: 3時間 / デス見沢
夏休みなんだから休んでて
No.6963 - 2021/09/19(Sun) 17:59:39
(No Subject) / 匿名希望
Twitterでメンタルの話で面白いものが流行っていたのでひとつ

https://twitter.com/sasahiro_lif/status/1438254052480102404

このお話、デス先生的にはどう思われますか?
(そのとおりだ!/いや、違う 等)

No.6956 - 2021/09/19(Sun) 08:02:18

Re: / 匿名希望
あ、なんかよくないときはスレ削除でも結構です。
No.6957 - 2021/09/19(Sun) 08:03:14

Re: / デス見沢
そりゃそうだ
No.6962 - 2021/09/19(Sun) 17:58:55
限界家庭 / ななし
父が植物状態で入院してます。母は統合失調ですが家族の年金をまとめて管理しています。私が精神科に入院するお金がないと言われます。家庭でのたくさんローンがあったりするので年金が出ても入院はさせられないと言われます。生活保護になるような一人暮らしをするお金もエネルギーもなく、詰んでます。ど田舎なので車がないと通院も何もできないのと、母の偏見から生活保護になることをすごい勢いでとめられます。年金はあなたのお金だから自由にして良いとワーカーさん達に言われますが、母が言うには私の出費が家に来ているから金を出せと言われます。前回の年金でも私に残ったのは一万あったかないかでした。いつまで経っても働けず貧乏です。支援者は母からのsosがないと入れないと言います。母は最近きつい言い方が多くなりました。意地悪なことも言います。ストレスで当たり散らしているのか、病気なのかわかりません。色々と限界です。母の会計のこだわりもあり、削りたくない出費もおおいです。家自体全員問題があるケースはどこに相談すればワンストップで行けますか?
No.6954 - 2021/09/18(Sat) 22:34:43

Re: 限界家庭 / デス見沢
病院のケースワーカー
最近は大抵いる

No.6961 - 2021/09/19(Sun) 17:58:32
貧乏くじ / 御堂
貧乏くじばかり引いてます。
本当に運が悪いです。
主張しないからでしょうか。タイミング。加減わからず。
人生良い循環にするにはどうしたら?
統合失調症にはムリですか?

No.6944 - 2021/09/18(Sat) 13:48:30

Re: 貧乏くじ / デス見沢
貧乏くじも10本集めれば役になる
捨てないでおこう

No.6951 - 2021/09/18(Sat) 16:11:51
スマートウォッチ / ななしです。
ツイッターでフォローしている双極性障害で支援職の人が、双極の症状や体調管理にスマートウォッチを使用していると紹介していました。

睡眠時間や歩数(活動量)、心拍数などで鬱か躁かを判定して予防や対策に役立ているそうです。

他にも気分の上下も記録しているそうです(スマートウォッチ自体に気分の上下を記録する機能はないのですが、体重記録の機能を強引にそのように活用しているとのこと)。

私も真似してみようかなと思うのですが、効果はあると思いますか?
自分がどの程度ストレスを受けているかとか、体力がどのくらい残っているかとかも分かるらしいので、自分の体調を客観的に見るのが苦手な自分には合っているのかな?と考えているのですが。

No.6943 - 2021/09/18(Sat) 12:04:26

Re: スマートウォッチ / デス見沢
ある
No.6950 - 2021/09/18(Sat) 16:11:07
(No Subject) / ひる
20日ほど前に作業所で嫌なことがあり落ち込みと食欲不振が続いています。
ここのところの作業所に行く日はいつもより2〜4時間早くに目が覚めて眠れません。寝付きが作業所の日とは関係なく寝付きが悪いことがあります。
もともと緊張性の頭痛持ちですがここのところの酷くなっています。
作業所に行かない日はゴロゴロしてばかりです。
少し動くだけで息が上がり頻脈になります。体重も減りました。
このままでは良くないと思うものの体重が減ることは嬉しいです。食べないで減った体重は食べれば戻るし前以上に増えることも分かっています。

1.落ち込みから回復するにはどうしたらいいでしょうか。
2.息が上がったりするのは食事が摂れていないせいでしょうか。
3.主治医に薬はどうするか?何か増やす?食欲の出る薬1錠出す?と訊かれても答えられずそのままになりました。
先生が決めてくださらないとどうしたらいいのか分かりません。
どうしたら良かったのでしょうか。

No.6896 - 2021/09/14(Tue) 16:28:03

Re: / デス見沢
1.回復するまで寝るしかない
2.運動不足
3.答えられないということはそのままで正解
何か変化させたらそれを気にして悪くなってたかも

No.6906 - 2021/09/14(Tue) 17:41:52

Re: / ひる
この前は作業所に行く朝気持ち悪かったです。作業所では肩呼吸になっています。
昨日は相談員の方と面談でした。促され泣きながら作業所であった嫌なことを話しました。少し楽になったような気持ちもします。嫌なことの内容は作業所にも伝えたが良いと言われ伝えると言われました。

1.作業所に行けていることをほめてもらえますか。
2.嫌なことの内容を作業所に伝えると言われ作業所で何か言われるかも知れないと思うと行くのが怖いです。どうしたらいいですか。
3.寝ているのは昼間も薬を飲んで寝ていていいですか。ヒルナミン、ニューレプチル、クエチアピン、エチゾラムどれがいいですか。
4.食欲不振で体重が減るのは嬉しいです。食欲が戻って体重が増えることを思うと食欲ないままがいいと思います。落ち込みだけ何とかして食欲不振はそのままにするにはどうしたらいいですか。

No.6942 - 2021/09/18(Sat) 10:06:58

Re: / デス見沢
1.表彰状 あんたはエライ
2.伝えてもらわないと問題が解決しない
3.ヒルナミン
4.落ち込みに耐える

No.6949 - 2021/09/18(Sat) 16:10:30
診察 / くろすけ
いつもありがとうございます。

お薬がなくなってないのに診察を受けにいくのは有りや無しや?

前は目が覚めても一時間くらい体が動かなかったけど、今はお薬のお陰か、痺れはあれど十分もせずに動けます。
お薬を以ってしても動けなくなったら、仕事の辞め時ですか?

お薬のお陰で安定しているのだろうけど(但し無能は無能)、そうなると「病歴を言い訳にして怠けて逃げようとしているのでは」と思ってしまいます。普通のヒトはここでちゃんと我慢してやってるのに、できない自分は我侭なのでは、と。
それは正解ですか?それともこの考え自体が病気?

今の職場は三ヶ月前に辞意を表明しないとならんのですが、そんなに長いと次の仕事も決まりません。もうダメ、となったら決まってなくても逃げるべき?

文章、うまく組み立てられなくて箇条書きすみません。おまけに乱文ご容赦。
今回も宜しくお願いします。

No.6941 - 2021/09/18(Sat) 08:22:30

Re: 診察 / デス見沢
あり
やめる前に休もう
病気
法律は一ヶ月前で充分

No.6948 - 2021/09/18(Sat) 16:08:35
精神科通院 / 匿名
デス先生、よろしくお願いします。
職場での血液検査の結果が良くなかったので、時々受診している内科で検査してもらいました。
その時に、精神科でもらった薬を飲んでいることを言ったのですが、先生の態度が前と変わった気がしました。
精神科通院は、警戒されることがありますか?

No.6922 - 2021/09/16(Thu) 00:56:00

Re: 精神科通院 / よこ
残念ながら非常によくあります。
しかし、身内が精神障害者なのですが、治療してもらっていながら
・治療内容が気に食わないと言って訴訟を起こそうとした
・お医者さんに自分の状態を正しく申告しない(嘘をつく)
・自分の状態を正しく客観的に把握できない(思い込みが激しく、ありもしない症状が起きていると思い込むなど)
などあるので、自衛しているとそうなるのはわかります。

No.6924 - 2021/09/16(Thu) 09:20:17

Re: 精神科通院 / デス見沢
ある
ウチは他の科にかかったら「この人なんか気をつけることあります
か」って紹介が来るから、例えば「イルミナティの話が出たら『そ
うなんだー』って軽く流してください」とか助言する

No.6928 - 2021/09/16(Thu) 17:11:14

Re: 精神科通院 / 匿名
デス先生、よこ様、ありがとうございます。
残念ですが、そうなのですね。
いつもは言わないのですが、肝機能の数値が高かった為の検査でしたので、飲んでいる薬を申告してしまいました。
ずっと、警戒されるのも嫌なので、これからは他の病院に行こうと思います。
自分で言わなければ、精神科通院を知られることはありませんか?

No.6930 - 2021/09/16(Thu) 20:58:53

Re: 精神科通院 / よこ2
たしかに気分悪いでしょうが、
薬の飲み合わせの問題とか、
検査の数値の読み方などに影響が出るので、
やはり素直に申告した方がよろしいかと。

No.6931 - 2021/09/16(Thu) 23:21:34

Re: 精神科通院 / よこ3
以前、似たような質問あってデス先生の答えが

「若い医師になら精神科かかってる事言ってみて
 おじいちゃん医師なら言わないそうがイイ」
 と言う回答だった。
すごく覚えててそうなんだあと思いいつも心にとめている。

No.6932 - 2021/09/17(Fri) 11:47:28

Re: 精神科通院 / デス見沢
薬の飲み合わせとかもあるんで
飲んでる薬だけは申告して

No.6936 - 2021/09/17(Fri) 17:25:30

Re: 精神科通院 / 匿名
デス先生、よこ様方、ありがとうございます。
医師は、50代だと思います。
豪快な先生と思っていたのですが…。
他科の薬を飲むときは、精神科の主治医に言ってます。

受診時に自分で言わない限り、医師に精神科通院を知られることはありませんか?

No.6940 - 2021/09/17(Fri) 20:41:51

Re: 精神科通院 / デス見沢
薬がかぶってなければないはず
No.6947 - 2021/09/18(Sat) 16:07:25
全5864件 [ ページ : << 1 ... 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 ... 587 >> ]