若い頃は明朗で楽観的な人間でした。 仕事で失敗して、うつ状態になり、今はいつも 自分なんていなくていい人間なんだ、と感じています。
「自己肯定感」を高めるにはどうすればよいでしょうか? 具体的な日々の送り方とか、 気の持ち方のトレーニング法とか、教えて下さい。 いい本があればご紹介下さい。
横の方のアドバイスもお願いします。
|
No.5068 - 2021/04/14(Wed) 09:59:04
| ☆ Re: 自己肯定感 / 横 | | | わーかーるー 首がもげるくらい激しく同意
で、身もふたもないんですけどこういう場合「明朗で楽観的でいられる」場所に行くしかないんですよね…
|
No.5069 - 2021/04/14(Wed) 12:33:55 |
| ☆ Re: 自己肯定感 / デス見沢 | | | No.5080 - 2021/04/14(Wed) 17:35:47 |
| ☆ Re: 自己肯定感 / ななし | | | 先生、横さま、レスありがとうございます。
その「小さな成功」というのがあったとしても 「こんなこと誰でもできる」 「他の人ならもっと単純に成し遂げてる」 と考えてしまうのです。
なんとかそういう認知のひずみの修正の ガイド本みたいなもの、ありませんでしょうか?
安易な根性論の「自己啓発本」はイヤです。
|
No.5091 - 2021/04/15(Thu) 00:13:38 |
| ☆ Re: 自己肯定感 / デス見沢 | | | ラノベだけどこういうのはどうだろう
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437/episodes/1177354054882080693
|
No.5102 - 2021/04/15(Thu) 17:14:19 |
| ☆ Re: 自己肯定感 / ななし | | | ご回答ありがとうございます。 お礼を申し上げなければいけないのですが、 どうもこういう「ラノベ」系は受け付けないのです。 あまりに現実離れしていて。
もしかして、こういうものを笑って受け入れられないというのが 問題の核にあるのでしょうか?
|
No.5121 - 2021/04/17(Sat) 03:46:13 |
| ☆ Re: 自己肯定感 / デス見沢 | | | 元々の理想が高すぎるのでは その理想は理想でいいけど、その大目標に至るための中目標、小目標、小小目標を立てるといい
本はよく知らない
|
No.5123 - 2021/04/17(Sat) 16:15:07 |
|