[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

運動 / 名無し
デスクワークだから運動しなきゃいけないのに気力がわかない
運動、何をしていいかもわからない
確実に太っているのに対処できない
自分が情けない
どうしたらいいのでしょうか

No.5072 - 2021/04/14(Wed) 15:34:39

Re: 運動 / デス見沢
まず歩け
No.5082 - 2021/04/14(Wed) 17:36:48
非24時間睡眠覚醒症候群 / boo
非24時間睡眠覚醒症候群になってしまいました。今、統合失調症で精神科に通院していますが、報告した方がいいですか?
精神科の医師で、治せますか?

No.5006 - 2021/04/10(Sat) 01:14:01

Re: 非24時間睡眠覚醒症候群 / デス見沢
言って
眠剤調整すれば普通に

No.5019 - 2021/04/10(Sat) 16:36:13

Re: 非24時間睡眠覚醒症候群 / boo
デス先生、私の担当医には、病名は言わず症状だけを伝えてみましたが、鼻で笑われました。自力で治してとのこと、眠剤ももらえませんでした。多分、非24時間睡眠覚醒症候群なんて知らないんだと思います。

どうしたらいいでしょう。
他に、睡眠障害専門の医師を探した方がいいですか?それとも「自力では治りません眠剤ください」と今の医師に泣きつきますか?

No.5067 - 2021/04/14(Wed) 01:02:58

Re: 非24時間睡眠覚醒症候群 / デス見沢
眠剤もらってないの
No.5079 - 2021/04/14(Wed) 17:35:27
皮膚科受診 / ひる
顔にできものがあります。
1つは左頬の上の方、10日ほど前顔を洗っていて硬いものが触れると思いました。痛みも痒みもなかったですね今も大きさは変わりません。周囲が赤くなり少しずつ範囲が広くなっています。たまに少し痒みがあります。

もう1つは2日ほど前左の唇と鼻の間に吹き出物のようなものが出来ました。少しずつ大きくなり少し唇にも触れています。痛痒さがありますが我慢出来ます。ヘルペス?とも思います。

皮膚科に行こうかとも思いましたがどこも予約制だったら先着順で行けませんでした。
今日の精神科受診で先生に言うと見てくれてヘルペス?とも呟かれていましたが皮膚科に診てもらうか?と言われました。ヘルペスなら薬を出して欲しいと言いましたがわからないから出せないと言われました。

No.5065 - 2021/04/13(Tue) 17:40:04

Re: 皮膚科受診 / ひる
続きます。

皮膚科に紹介してもらうことを迷っていると皮膚科にかかるなら明日は休診なので明後日の朝電話して紹介状書いておくから(書くから?)と言われました?

明日は用事がありクリニックには行けません。明後日はクリニックはどこも休診日です。
クリニックにかかるなら早くても金曜日になります。
総合病院で診てもらうとしたらクリニックより早く診てもらえます。

これくらいの症状で総合病院の皮膚科に受診してもいいものか悩んでいます。

No.5066 - 2021/04/13(Tue) 17:40:34

Re: 皮膚科受診 / デス見沢
良い
受診して

No.5078 - 2021/04/14(Wed) 17:34:21
ルーチン  / JU
あさ、仕事に行くのが怖い方、
なんとか仕事に行くための「ルーチン」とか「おまじない言葉」ありますか?
よこさん、いろいろ教えてください。

No.5059 - 2021/04/13(Tue) 09:57:16

Re: ルーチン  / とか
とりあえず出勤してからではあるのですが、
職場手前の喫茶店で軽く瞑想ぎみに10分前後ぼーっとしてました。

No.5061 - 2021/04/13(Tue) 10:46:38

Re: ルーチン  / デス見沢
しごと終わったら何しよう
No.5064 - 2021/04/13(Tue) 17:29:51
一度死んでみた。 / シスター
主治医が『バカは一度死ななきゃ治らない』というので、
ODで一度死んでみました。
4日間、解毒しました。
さあ、ここから這い上がるには、どうしたらいいでしょう?

No.4743 - 2021/03/21(Sun) 17:51:31

Re: 一度死んでみた。 / 闇のPSW患者
死んだフリがまだ足りない
死んだように気絶するように寝て
眠れないなら雨音聞いたり適当に布団の中でゴロゴロしてればいいから
生き返る前に、まず寝る
話はそれからだ

No.4747 - 2021/03/22(Mon) 17:22:19

Re: 一度死んでみた。 / シスター
私がまだ、甘かったですね。
たぶん、主治医には、こいつ死ぬ気ないぞと、ばれていると、思います。
意識あったし、ODなんてしたことないので、やりかたがわからなかった。ルル100錠飲んで、吐くから死なないって、わかっていた。吐き止め飲んだら、死んでしまうので、もちろん飲まない。
でも、これ以上ODできないですよ。
精神障害者、障害手帳2級、厚生障害年金3級、無職。
双極性障害?U、ラピッドサイクリング。
市営住宅、はいれますか?
弟が、父の遺産の遺留分を請求したら、住むとこ失ってしまうのです。困ってるのです。

No.4753 - 2021/03/22(Mon) 18:39:03

Re: 一度死んでみた。 / デス先生待ちpsw患者
市営住宅はワーカーの守備範囲なんだけど、市営住宅などは、くじ引きか、その自治体が申請者からセレクトするかに大きく分かれると思います。障害があること、済むところがない、または近い将来、住居を失うことが差し迫っていること、身体に障害があってバリアフリーのところに住みたい、お年寄り、母子家庭、生活保護など、貧困状態などがそれぞれ考慮され、くじを多くひけたり、優位にはなります。必ずしもすぐには無理かも。市営住宅、県営住宅の募集期間は聞かないとなかなかわからないので、いっぺん役所で相談するよろし
No.4761 - 2021/03/22(Mon) 23:44:25

Re: 一度死んでみた。 / デス先生待ちpsw患者
てか、人のこと「バカ」って言う方がバカって幼稚園で習ったけど、、、

ODは何が怖いって喉に詰まらせて死ぬ気がないのにほんとにかえってこれなくなることがある

ODで救急搬送されたら、お気に入りの服をハサミで切られておちっこの管入れて、胃洗浄っていう、無理やり水を飲ませてどばー、て吐くのの繰り返し(吐く時だけ意識が戻る、吐いたら意識失う、の繰り返し)そのあと活性炭を鼻から入れるからなんともめんどくさくて、ODやっても医者は薬出さなくなるし良いことないわ

No.4762 - 2021/03/22(Mon) 23:49:27

Re: 一度死んでみた。 / シスター
横さん、詳しくおしえてくださり、ありがとうございます。
役所に聞いてきます。

No.4763 - 2021/03/22(Mon) 23:55:16

Re: 一度死んでみた。 / シスター
デス先生、間違えました。市営住宅じゃなくて、市営団地でした。ひとりで住むのに住宅はいりませんよね。団地で十分です。
No.4764 - 2021/03/23(Tue) 02:03:31

Re: 一度死んでみた。 / よこ
ODはやめといたほうがいいですよ。
身内は双極で、ODして意識不明になり、活性炭どころか透析をして一命を取り留めましたが、意識不明の間に褥瘡ができて踵がダメになり、その後松葉杖と車椅子になりました。下肢の浮腫もひどくなって、動き回るとゾウの足のように浮腫んでいました。
脳にもダメージが残ったようで、双極もよりひどくなり、もともと問題のあった性格も先鋭化し、動くと浮腫むのが分かっていながら動き回り、すぐに激昂して物を投げ散らかして、飼い犬をいじめていました。
「死んでみた」なんて軽い気持ちでやるもんじゃないです。
周りは大迷惑です。

No.4770 - 2021/03/23(Tue) 12:05:43

Re: 一度死んでみた。 / デス見沢
高層階でいいなら入れそうな気もするが
まあ倍率次第
市役所に相談

No.4777 - 2021/03/23(Tue) 17:38:00

Re: 一度死んでみた。 / シスター
一度死んでみた結果。
自分が、人に依存していたこと。自立していなかったこと。甘えがあったこと。子供だったことを悟れました。
時間は十分あったにで、もっと悟れることがあったにでは、考えるべきことがあっのではと、反省しています。
地獄を歩いた先にしか、中心軸、芯棒が立たないと言われたので、退院した三週間が地獄でした。次々と起こる問題点、のしかかるプレッシャー、トラブル、最後はエクソシストのような筋肉痛、バファリンじゃあ効かないのは、解っていたので、飲まないで、眠剤飲んで寝たらなおりました。
ストレス脆弱性を持ちながら、根性みたいのも持ち合わせていないと、双極性障害を生き抜けないこともわかりました。
主治医の言うこと、忠実に実行しただけなのに、主治医は、また、ODされたらどうしようと、ビビッています。
こいつ、ある意味私よりビビりだなーと思いました。
地獄を十分味わったので、まだ、出てくるかもしれませんが、また、味わって。中心軸を立てて、体調を元に戻して、頑張って生きていこうと思いました。デス先生、ありがとう。
まだ、やるべき事は、ありますか?

No.5057 - 2021/04/12(Mon) 23:26:39

Re: 一度死んでみた。 / シスター
私の主治医は、名医です。
私を、ここまで鍛えあげ、導いてくれたことに、感謝いたします。

No.5058 - 2021/04/13(Tue) 00:22:50

Re: 一度死んでみた。 / デス見沢
とりあえずこれで
No.5062 - 2021/04/13(Tue) 17:28:59
賞味期限切れのエナジードリンク / ダルダル
6年前に期限が切れたモンスターエナジードリンクがあります
冷蔵庫の中で眠っていました
瓶のものですが、飲んでもだいじょうぶでしょうか

No.5050 - 2021/04/12(Mon) 17:31:04

Re: 賞味期限切れのエナジードリンク / デス見沢
モルトウイスキーなら50年くらい平気だから大丈夫じゃね
No.5055 - 2021/04/12(Mon) 18:44:36
そういう時期なのか? / (なし)
このコロナで出勤日数が減っていたところ、在宅勤務の体制が整ってきたりで、以前と同じくらいに戻ってきました。
通常勤務だった頃は、とりあえずお金を稼ぐために出勤していたので、休みの日は洗濯以外はひたすらダラダラしていて、仕事のある日は気がのらないときもひとまず出勤、ダメなら早退上等の気持ちで這うように行っていたような気がします。

調子が悪い時にはソラナックスを服用して凌いでいます。
このコロナで出社が減っていた分、ソラナックスの服用自体、1か月に1日あるかないかだったのが2月ころから増え、昨日・今日は2日連続になりました。

季節の変わり目だからでしょうか?
他の方もそうだったりしますか?

No.5046 - 2021/04/12(Mon) 15:38:25

Re: そういう時期なのか? / デス見沢
だねえ
そういう人今多い

No.5054 - 2021/04/12(Mon) 18:43:50
ベンゾ / な
20年のうつ病者です

睡眠薬や抗不安薬でベンゾばかり処方され、
ちょっと不安を感じます

どういう風にいえば、別のタイプの薬にシフトしてもらえるでしょうか?

主治医のことは信頼しています。ただ処方が古い薬が多いなとは感じています

No.5043 - 2021/04/12(Mon) 03:47:49

Re: ベンゾ / デス見沢
ベンゾ効かないんですよ
ちがう新しいのなんかないですか

No.5052 - 2021/04/12(Mon) 18:42:41
やおろずのかみ / うにゃちゃん
特に宗教持たないけれどなんまいだぶつとか、アーメン的な言葉が欲しいです。
なにかいい言葉ありませんか

No.5026 - 2021/04/10(Sat) 17:47:22

Re: やおろずのかみ / とか
マイペンライ
No.5027 - 2021/04/10(Sat) 18:02:45

Re: やおろずのかみ / 自分で書いてるやん
八百万の神様、とか
No.5028 - 2021/04/10(Sat) 18:14:06

リプありがとうございます / うにゃちゃん
八百万の神様にケ・セラセラとか言ってみようかなと思ったけど、言葉の代わりに今まで食べた1番美味しかった食事を思い浮かべてみようかな
単語一言で幸せを祈るって難しい

No.5029 - 2021/04/10(Sat) 18:54:33

Re: やおろずのかみ / な
toitoitoi(トイトイトイ)
No.5030 - 2021/04/11(Sun) 00:39:30

Re: やおろずのかみ / デス見沢
今日できることは明日やれ
No.5036 - 2021/04/11(Sun) 17:39:17

Re: やおろずのかみ / うにゃちゃん
色々考えた結果、I'm OK.THANKS.にしようかと。
日本語が苦手なことに気がつきました。英語の語順だとほっとします。世界中?のやおらずの神さまに囲まれながら英語で感謝とお祈りにします。先生、みなさん、ありがとうございました!マイペンライはOK,toitoitoiはドイツのおまじないなのですね。勉強になりました!今日やれることは明日やります。

No.5045 - 2021/04/12(Mon) 12:15:01

Re: やおろずのかみ / よこ
単純に疑問なので聞いてみたいんですが、ヤオヨロズを「やおろず」とか「やおらず」って書いているのは、ワザとですよね?
わたし、そういう「ワザとボケてる」系のことに気がつかないでマジレスすることがよくあるので…

No.5048 - 2021/04/12(Mon) 17:15:45

Re: やおろずのかみ / うにゃちゃん
すみません、普通に方言でうろ覚えでいたので正確な読み仮名をわかっていませんでした。八百万と書いて「やおよろず」とうちの地方は読まず、訛ってしまうので、、自分だけ漢字変換できないんだと思ってました。失礼しました。
No.5049 - 2021/04/12(Mon) 17:26:44
痛いような妙な違和感 / ななし
うつでこの数日ずっと寝ているのですが、寝すぎのせいか寝ている時からだがうまくおさまりません。どんな体勢で寝てもしっくりこない感じです。特に、横向きで寝られなくなりました。以前どうやって横向きに寝ていたのか思い出せません。
横向きでなくても、楽に寝られる体勢はないでしょうか。楽に長時間寝ていられる体勢、楽に寝ていられる方法を教えて下さい。

No.5035 - 2021/04/11(Sun) 16:11:23

Re: 痛いような妙な違和感 / デス見沢
うつ伏せ 息は工夫して
No.5041 - 2021/04/11(Sun) 17:43:14
全5391件 [ ページ : << 1 ... 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 ... 540 >> ]