双極と不眠です。 眠剤のせいか朝の薬のせいか、午前中が眠すぎて寝てしまいます。 テレワークのバイトをしているので、なんとかしたいです。 顔洗ってもだめでした。 勝手に眠らされるような暴力的な睡魔です。
眠剤て何時頃飲むのがいいんでしょうか??? バイトは8〜17時です。 午後は睡魔まったくありません。
朝 6時半ごろ ラツーダ40 ラモトリギン100 リリカ75 ヤーズフレックス
夕 19時半ごろ レクサプロ15 ラモトリギン100 リリカ75
眠剤 24時ごろ デエビゴ10 ルネスタ2 テルネリン2
困っています。よろしくお願いします。
|
No.6491 - 2021/08/11(Wed) 13:55:42
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / 双極の横 | | | 自分はベルソムラ(とフルニトラゼパム)ですが、20〜21時台に定眠を飲んでいた頃は朝6時に目覚ましで起きていられました。今は環境が変わり、22時台、ずれこむと23時に飲んでいますが、同様に午前中は猛烈に眠くて使い物になりません。3カ月前まではルネスタ2mgも定眠にありましたが、今は中途覚醒時の頓服として使用。ルネスタは「午前中寝てしまう」と主治医に訴えたところ外れました。ご参考になれば。
|
No.6492 - 2021/08/11(Wed) 14:11:56 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢 | | | No.6499 - 2021/08/11(Wed) 17:32:06 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です | | | 横さんありがとう。 ルネスタ抜いてみました。
おととい夜、デエビゴ5テルネリン2 →断続的に目が覚める。相変わらず午前中の暴力的睡魔、撃沈
昨日夜、デエビゴ5テルネリン2と耳せん →寝てるんか寝てないんか。おとといよりまし。 4時半に起きて活動して、午前中元気でいられるか様子見てます。
ルネスタもだけどデエビゴも持ち越しあるみたいですね。 サイレースハルシオンを何年も飲んでましたが、夜中起きて無意識下で食べるのが続いたので、今は非ベンゾです。
このまま朝型にシフトしたいです。
|
No.6512 - 2021/08/13(Fri) 05:52:23 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢 | | | No.6524 - 2021/08/16(Mon) 17:42:18 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です | | | 夜はなんとか眠れるようになりましたが 日中の眠気がすさまじく、カフェイン錠200のんでも寝てしまいます。 きのうは朝400→午前中は元気→午後眠くなり寝てしまいました 今日は朝200→作業してても眠い→100→寝る→100→寝る、 午後200追加→そわそわが止まらなくなって仕事できなくなりました。
どうしたらいいかわかりません テレワークのバイトは貴重なので続けたいですが どうすればいいでしょうか
|
No.6550 - 2021/08/18(Wed) 15:31:15 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / デス見沢 | | | No.6555 - 2021/08/18(Wed) 17:31:01 |
| ☆ Re: 眠剤飲む時間 / 横さん歓迎です | | | ラツーダ夕方に飲むようにしました。 後日、主治医にも相談して、 デエビゴ5、テルネリン1に。 リリカを朝25夕100に、ラツーダを夕方にしたところ、 眠気は減りました。バイトもできています。 朝方が習慣化したのかもしれません。 今後も主治医、たまにこちらにも相談しつつ、やっていきたいです。 ありがとうございました。
|
No.6642 - 2021/08/26(Thu) 07:25:03 |
|