[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クレカ払い / ロンちゃん
私が毎月1度通うクリニックは先月カード払い可能になりました。
かかりつけ総合病院は10年くらい前にすでに導入済みです。
先日、クリニックでカード会社への手数料を訊いたら「払ってます」とのこと。
医療機関は「給料前で金がない、カード払いならば行こう」と言って患者が増えると思えないし、長期入院なら手数料もバカにならない。
病院のメリットは、ジェネリック処方みたいに、何かあるのですか?

No.6477 - 2021/08/09(Mon) 19:05:44

Re: クレカ払い / 横
自分は半年に1回6000円ほどかかる検査(血液、MRI)が必要なんですが、クレジットカードで払っています。とても助かっています。
大損なのは分かっているけどリボ払いにしないと今生活できなくてですね。
患者サービスだったり取りっぱぐれ防止だったりするんじゃないですか。お金で揉める事が減れば窓口の負担軽減にもなりますし。
精神科の外来の支払い、自立支援導入済みだと格安ですけど、自立支援ないと診察だけで1600円くらいでしたっけ。他の検査が入ると加算されますよね。
初診は4〜5000円だったかと。血液検査するともうちょっと行くかも。これはカードで払えると助かる額です。

No.6480 - 2021/08/10(Tue) 04:01:19

Re: クレカ払い / デス見沢
取りっぱぐれがない
患者側が楽 病院に限らずカード使えるとこならそっち選ぶ
返還金の処理が楽

No.6484 - 2021/08/10(Tue) 17:31:42
ジェイゾロフト / ミヒマルさん
メイラックスやめました。ジェイゾロフトは抗うつ剤ですが、私はうつではないし、何のために処方されているか分かりません。
今は50ミリですが2年程前は100ミリでした。メイラックスみたいに勝手にやめても大丈夫ですか?ゾロフトで何が変わるのですか?
ゾロフトの前はパキシルでしたが、パキシルなんて二度と飲みたくありません。怒りっぽくなりました。
金曜日に受診です。デス先生の考えをお聞きしたいです。

No.6479 - 2021/08/09(Mon) 23:02:16

Re: ジェイゾロフト / デス見沢
もし効いてたらやめたら落ちる
No.6483 - 2021/08/10(Tue) 17:30:00
悪事 / な
ゆるされない
ずっとずっとくるしむ

ふあん
どうしたらいいかわからない

わなわなして明日もあるのにたくさん飲んでしまった
どうしよう
みずのんだけどもむだ?

どうしても赦されなくて生きててよくない
あくじをはたらくとこうなる

No.6298 - 2021/07/27(Tue) 00:21:10

Re: 悪事 / デス見沢
水は飲もう
塩分も

悪事してない人間はいない
それを認めない人間がいるだけ

No.6302 - 2021/07/27(Tue) 17:45:57

Re: 悪事 / な
赦されないのにどうしていきてていいのかわからない

ずっと苦しむために?

No.6333 - 2021/07/29(Thu) 15:48:06

Re: 悪事 / デス見沢
じゃあ俺が赦す
No.6344 - 2021/07/29(Thu) 17:06:44

Re: 悪事 / な
やっと

これからも苦しくても赦されてもいいですか
もう赦されてもいいですか

ずっと赦されたかった

これからも苦しくても赦されてもいいですか
20年以上ずっとおさえて生きてきた
赦しを乞うて今まできた

これからもそうだとずっと思っていた
赦されていいのですか

No.6473 - 2021/08/09(Mon) 15:21:05

Re: 悪事 / デス見沢
いいよ
No.6476 - 2021/08/09(Mon) 17:26:04
汚い話題ですみません / ふけ
どうでもいい話題ですが。
若い頃極度のフケ症でした。毎日洗髪してもダメなくらいで。
ふと今日気づいたのですが、フケが出なくなってだいぶたちます。
いいことなんですが、老化なんですか?新陳代謝が落ちたとかの。

No.6469 - 2021/08/09(Mon) 03:14:53

Re: 汚い話題ですみません / デス見沢
老化つか成長の証
No.6475 - 2021/08/09(Mon) 17:25:10
木村敏 / 仙吉
木村敏先生,お亡くなりになりましたね.
著書を読もうと思ったものの,適当に買って挫折したままになっています.
哲学をとくに学んでいなくても読める,木村先生の入門的なものとしてなにが良いか,ご紹介ください.

No.6468 - 2021/08/09(Mon) 00:39:37

Re: 木村敏 / デス見沢
自己・あいだ・時間
No.6474 - 2021/08/09(Mon) 17:24:38
愛されたい / ななし
正直、人に愛されたいです。誰にも告白されたことのない人生で、人生好きな人と付き合ったことがありません。40代です。見た目でかなりダメな感じです。友だちも今はいません。異性もですが同性の友だちもいないに等しいので毎日虚しく寂しいです。大人はどうやって友だちをつくるのでしょうか。
No.6462 - 2021/08/08(Sun) 10:05:38

Re: 愛されたい / デス見沢
大人は友達を作らない
No.6465 - 2021/08/08(Sun) 15:55:42

Re: 愛されたい / よこ
愛されるタイプの人でも、告白されたことはなかったり、本当に好きな人とは付き合ったことがない、という人もいますよね。
見た目は いろんな工夫で良くすることができると思います。
友達は、分かり合えない人とまでは、友達でいなくてもいいと思いませんか?
私の ほかに対する観察と経験上、なんですが、なにか一つ決めてこれ、というふうにやっている人は、魅力的にみえるみたいです。
ぜんぜん参考に外れてたらすみません、、、。

No.6467 - 2021/08/08(Sun) 20:07:18

Re: 愛されたい / ななし
よこさま ありがとうございます。大事な友だちが、次々と去って行って何年も経ちますが、私にとっては理不尽な怒りを買ってしまったのでオロオロしていて、街でその人を見かけると怖くて震えがきます。分かり合えないのに友だちにはおっしゃる通り戻れません。寂しい人生ですが生き抜いていこうと思います。ありがとうございました。
No.6470 - 2021/08/09(Mon) 12:20:37

Re: 愛されたい / よこ
だーかーらー、
そうじゃなくてですね、そういう人たちとは、ほんとに友達に戻りたい、とさえも、思わなくていい、ということです。そして、ほんとに全部それなら、友達なんて もし一人もいなくても、寂しい人生なんかではない、ということです。
長引かせて、すみませんでした。

No.6471 - 2021/08/09(Mon) 13:03:53

Re: 愛されたい / yoko
スレ伸ばし失礼します。「愛されたい」ではなく、まず自分自身を自分で思い切り愛してください。無理矢理でも。自己肯定感と自己愛(日本では悪い意味でとられることが多いですが)が強いほど、自己充足ができて人生楽ですよ。私は実の息子に「おかあちゃんは自分に甘々じゃん!」と言われた時「自分で自分を甘やかさないで誰が甘やかしてくれるんだよ」と言い返したことがあります。閉鎖の隔離にも何度か入りましたが、自己肯定感と自己愛の強さで、現在幸福に生きております。老婆心ながら、まあ、ようは気の持ちようですな。
No.6472 - 2021/08/09(Mon) 14:59:44
修行 / シスター
俗世間に生きる私たちは、苦労という修行をしなければ、魂は磨かれませんか?
他に、魂を磨く方法はありませんか?

No.6453 - 2021/08/07(Sat) 12:32:40

Re: 修行 / デス見沢
苦労したら魂は汚れるんじゃないかな
魂のキレイな人ってのは生まれてからしぬまで一切の苦労をしなかった人だと思う

No.6457 - 2021/08/07(Sat) 16:33:23

Re: 修行 / あたし
昔、ある人が言ってました。

「『若い時の苦労は買ってでもしろ』という言葉があるが、
実際に苦労をすると、苦労をしてない人に対しての羨ましさが嫉妬・ねたみ・恨みに変わるから、苦労はしなくて良い!」

それがデス先生のおっしゃる
>苦労したら魂は汚れるんじゃないかな
だと思います。

No.6460 - 2021/08/07(Sat) 18:48:45

Re: 修行 / あたし
苦労は買ってでも
の、漢字まちがってる様な気がします。
いやまちがってるわ

No.6461 - 2021/08/07(Sat) 20:06:09

Re: 修行 / よこ
苦労マウントを取る人の多さを見るとデス先生やあたしさんが書いていらっしゃる事が正しそうって思います
No.6463 - 2021/08/08(Sun) 12:43:30

Re: 修行 / デス見沢
間違ってない
No.6466 - 2021/08/08(Sun) 15:56:00
世の中に、ついていけない自分 / 匿名
自分の頭の中の、悩みとかでいっぱいで、
テレビとか新聞、他人にも興味が持てないです。

そして、世の中に起きている事を、あまり知らないです。

コロナやオリンピックも、他人事みたいに思えてしまい、、
詳しく知らなくて、
芸能人の名前なども全く分かりません。
選挙とかも行った事がないです。


ワクチンもまだ打っていなくて、、
自分のように、世の中に起きてる事を
あまり知らない人間って
やばいのではないか?
とこの頃、心配になってきました。

震災とかあっても、気が付かず逃げ遅れそうです。

これって、何か病気なんでしょうか?

どうずれば、世の中や他人に興味を持てるでしょうか。。

No.6452 - 2021/08/06(Fri) 21:28:25

Re: 世の中に、ついていけない自分 / デス見沢
まず自分の頭を「納得」させなさい
No.6455 - 2021/08/07(Sat) 16:32:04
胸焼け / あんこ
何故あんこは胸焼けするのでしょう?
胃が悪いから?逆流性食道炎だから?

避けた方が良い食品はありますか?

No.6447 - 2021/08/06(Fri) 17:32:31

Re: 胸焼け / デス見沢
豆は消化に良くない

でもまあ何でも食っとけ
暴飲暴食しなけりゃいい

No.6450 - 2021/08/06(Fri) 17:34:28
/ 藤井
自分は、何でも頭だけで処理してしまい、
よく、脳がパンクしそうになります。
もちろん、胸の辺りが苦しいとかもありますが、
とにかく頭でっかちです。
統合失調症ですが。発達もあるような。
身体全体で感じ取り考える方法ありませんか?
腹で考える、て聞いたことありますが、どうやるのでしょう。

No.6438 - 2021/08/06(Fri) 11:23:37

Re: 脳 / 身体重視の横
「肚(はら)が据わっている」とかの肚は、腹部ではなく丹田です。あととても重要なのは呼吸です。
竹内敏晴 という人の著作がオススメです。「からだ」と「ことば」について、頭をぶん殴られるような発見があると思います。

No.6439 - 2021/08/06(Fri) 12:53:02

Re: 脳 / 藤井
ありがとうございます。注文しました。安く済みました。
No.6440 - 2021/08/06(Fri) 15:17:33

Re: 脳 / デス見沢
脳以外のどこで処理すんだよ
No.6448 - 2021/08/06(Fri) 17:32:35
全5862件 [ ページ : << 1 ... 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 ... 587 >> ]