[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

人格障害併発者 / 研ちゃん
先生いつもご回答ありがとうございます。

双極性障害患者・依存症患者・統合失調症患者・うつ病患者

の4つの精神障害患者で、境界性パーソナリティ障害や自己

愛性人格障害を併せ持つのが多い順番を教えてください。

私の印象としては
1)双極性障害患者
2)依存症患者
3)統合失調症患者
4)うつ病患者

の順番で人格障害が多いように思ってます。先生はいかがで

しょうか? ご回答宜しくお願いします。

No.4660 - 2021/03/15(Mon) 17:09:37

Re: 人格障害併発者 / よこ
またですか

こういう皮相的な情報がどう「究極の支援プログラム」につながるのか、お考えをお聞かせ願いたいものですね

No.4662 - 2021/03/15(Mon) 19:53:51

Re: 人格障害併発者 / 別の横
>研ちゃん様
差し出がましい話で恐縮ですが、横の意見が必要でなかったら、先生にメールでお話を伺うのはいかがですか?
昔ほどではないですがフリーのメールアドレスは容易に取れます。
横の反応を見るところまでが質問の意図、で有ればそれはご自由に、ですが。その代わり、多分横の反応もどんどん辛辣にきついものになると思います。というか私はなります。

ご質問がいつも、中途半端にメンヘラに興味を持っている野次馬一般人か、レポートのネタ探し(前にも言いましたねこれ)の底の浅い学生さんか、という感触を受けるのです。

以前レスでは真剣に知りたいとのお話だったので、悪意はないと推察します。しかしそれなら雑音が入らないメールの方が良いのではないか、と思いました。
何より私もイライラしないで済むし。
あるいは、ハンドルネームを変えた上で、教育で非公開で質問されては?

差し出がましいという点については、先生にもお詫び申し上げます。

No.4663 - 2021/03/15(Mon) 21:12:44

Re: 人格障害併発者 / 研ちゃん
よこさんの誹謗中傷・揶揄はスルーさせていただきます。私は先生にお尋ねしていますのでよこさんの批判は無視する方向で参ります。なにとぞご了承ください。
No.4664 - 2021/03/15(Mon) 21:15:03

Re: 人格障害併発者 / よこ2
誹謗中傷でも揶揄でもないですよ。
そんなこともわからなくて、「究極の支援プログラム」なんかできるのでしょうか。

No.4665 - 2021/03/15(Mon) 23:00:36

Re: 人格障害併発者 / よこ3
建設的な提案(研究会に出たら?)をしてくれてた人も
いたようですけどねえ

No.4666 - 2021/03/16(Tue) 00:40:15

Re: 人格障害併発者 / Yo
自分の違和感の正体わかった。
kyupin先生のブログ(しかも2007年とかからやってるので今となってはやや古い情報もある)あたりから得た情報と、色々拾い読みして得た情報とを、デス先生にも提示して、現在よりの情報で答え合わせしているような印象をうけてるんだ。
私もkyupin先生のブログには未だに理解できない話も色々あるけど、5、6年くらい前までは何度も何度も通読したもの。
kyupin先生は以前より更新速度も落ちてしまったし、医療の情報の割合も減ったね。猫が多い。かわいいけど。

No.4667 - 2021/03/16(Tue) 09:21:53

Re: 人格障害併発者 / boo
デス先生のみの回答が知りたいのなら、メールで質問したら、いかがでしょうか。
No.4668 - 2021/03/16(Tue) 09:59:48

Re: 人格障害併発者 / デス見沢
キミが出てくると荒れるので以後質問はメールでよろ
暫定どっとlightあっとまーくジーメールコムで

あとその質問「順列組合せ」考えてね
人格障害も7つくらいあるから

No.4674 - 2021/03/16(Tue) 17:24:11

Re: 人格障害併発者 / 雑感
質問者は自分の質問が、他のサイト利用者にとって如何に不愉快かということが理解できないように感じます。この質問者にデス先生が生真面目に回答することのメリットは全くないと思えてしまいます。デス先生が回答する一方で、質問者は「よこ」でみている私たちのことを、精神疾患がある人間たちをモノのように扱おうとする。精神疾患があろうとなかろうと、私たちにはこころがある。今回の質問は、植物の比較を植物学者に問うているような口ぶりだ。
No.4681 - 2021/03/16(Tue) 20:43:34

Re: 人格障害併発者 / 雑感
自分の机上の空論にデス先生の実践的経験値を加えることで、自分の考えに、あたかも価値があるかのような振る舞いである。現場のことを自分の眼でみれない人が何の研究ができるだろうか?

デス先生の対応でこの数十年間違和感を感じたことはなかったが、この質問者はデス先生に質問をし、回答を受けることで、より意固地になってきている。

この質問者に回答することはいまはベストではないと思う。

デス先生の掲示板ではあるし、完全ボランティアに意見するなど、とは思ったが言わずにはいられなかった。

以前、デマを流されると困るとのコメントであったが、メンタルヘルス領域に於いて、質問者の考えは既に有益にはならないであろうと思う。

デス先生、質問者にもご一考いただきたい。

No.4682 - 2021/03/16(Tue) 20:48:51

Re: 人格障害併発者 / 雑感
あえてこの質問に何かコメントをするとすれば、「診断名」は単なる記号論によるカテゴライズされたものというだけであり、診断名が病気の本質ではない。カテゴライズすると個々のケースと切り離して考察することが可能という点で便利なだけである。

よって、数学のような順列に意味はなく、順位、組み合わせは、精神医学にとってもなんら意味のなさない質問である。

DSM-?XないしICD11と、旧式のDSM-?W-TR等を比較すればわかるように、診断基準も、疾患名も、絶えず流動的に進化しているものなのだから、この問いは愚問であろう。この問いを考えるべきものは、机上の空欄ではなく現場を見てから自らの脳で答えを導き出すものである。キミには無理だ。病気が悪化するのでその研究法はお辞めなさい。

No.4683 - 2021/03/16(Tue) 21:01:42

Re: 人格障害併発者 / 研ちゃん
>デス先生
ご回答ありがとうございます。メールにてご質問させて頂きました。大変ご面倒をおかけしまして申し訳ございません。


>雑感

デス先生と私の質問&回答コーナーだと思っています。あなたの大言壮語・ヤジは要りませんしあなたに聞いていませんのでご意見は無視させていただきます。

No.4685 - 2021/03/16(Tue) 23:23:28

Re: 人格障害併発者 / よこ2
・反応している時点で無視できていない。
・大言壮語・ヤジというのは雑感氏の発言内容にはそぐわない。本気でそう書いたとしたら日本語の解釈がおかしい。

No.4686 - 2021/03/17(Wed) 00:21:20

Re: 人格障害併発者 / 雑観
言いすぎたとは思います。時間開ければ。
だけど、みんなのモヤモヤが辛くて、私。

てか、そんな解釈されるなら言わなければよかった?
黙ってた方がよかった?私邪魔ですか???

私も患者です。単なる古参です。
新しく来た人に邪険にされて、ハンネ呼び捨てにされる筋合いはないと思ってます。

苦しいです。

デス先生、私たちのメンタルを保つお言葉をここにお願いします。
ここの「質問コーナー」をみさせられる私たちは

とてもとても胸が苦しいです。

闇医に来るのが苦痛になってしまう......

荒らしていたらごめんなさい。

No.4701 - 2021/03/17(Wed) 17:13:56
過去にも / 古株
もう20年以上、このサイトに出入りしています。
時々、デス氏の「権威」を自分の身にまといたい人が出てきますね。

病気の症状ではないと思うけど
・自説を延々と主張して「お墨付き」を求める人
・「私が代わりに回答します」といって総スカンを食った人
など。

今回は何だろう? HNからの邪推だけど「自分は研究しているから質問している。研究の邪魔するな!」かな?でもその質問が勉強不足やピント外れな上に、病気を抱えている人への「興味本位」の姿勢があらわになっていた、ってことかな。

臨床心理学や精神医学の分野で、授業なんかで「症例・事例」をいくつか聞きかじって、「勉強」と称して「野次馬根性」「のぞき見趣味」を発揮しちゃう人って結構いるのよね。

No.4687 - 2021/03/17(Wed) 01:16:12

Re: 過去にも / ちょっとだけ古い人
だってさここ精神科患者の集うサイトだから変な人付いてくるよ。でもその変な人の質が変わってきたように思う。
人のスレ見てもっと心配してたよね。みんなのスレやレスよんで考えたり自分に置き換えたり。
少なくとも人のアドバイス上からバシッと全面拒絶する人なんかいなかったね。

No.4690 - 2021/03/17(Wed) 10:23:47

Re: 過去にも / Yo
先生もメールでとおっしゃって一応投稿者の方もそちらに応じられたようなので、この辺にするか、タマランチの別の掲示板にいきませんか。
言い足りない気分は持つんですけど。私も。
この投稿自体が無駄投稿といえばそうなんですけど、この掲示板はログの保持数すくないのでもったいない。3ヶ月ちょっと位しかないんで。

No.4691 - 2021/03/17(Wed) 10:48:13

Re: 過去にも / まあまあ古い人
今の教育だとやりとりするのに1日かかっちゃうので、こういう雑談に向かないんですよね。
前の教育みたいに雑談できるところがほしいなあ(自分もいい足りないというか、この気持ち悪さをどうしていいかわからない)。

No.4692 - 2021/03/17(Wed) 13:16:30

Re: 過去にも / 昔はコテハン
変な人がやってくるのは昔からだし、今は横禁止が前提だから議論や交流を求めていないのでは?若い人やITリテラシーが低くて最近ネットを見るようになった人は掲示板文化そのものが理解できないでしょうし。SNSのように自分の言いたいことを言いっぱなしが普通の感覚の人もいます。
空気の読めなさは引っ掛かりますが。

No.4700 - 2021/03/17(Wed) 17:12:36
頭の具合 / 統合躁鬱
統合失調症患者です 躁鬱もあります
ここ二日ほど頭が重く、ふらふらして食事も取れず、寝ていました
半睡状態の中で、リアルな夢をたくさん見ました
あまり愉快なものではないです

こういうのも、症状なのでしょうか?

親は生活がたるんでいるからだ、といって怠け者扱いするのですが、そうなのでしょうか?
曰く、規則正しい生活をしていれば病まない、だそうです

自分のペースで生活するのは病気に悪いのでしょうか?

No.4673 - 2021/03/16(Tue) 17:03:19

Re: 頭の具合 / デス見沢
だね
症状なので病気によるもの
誰に何言われてもマイペースを守るのが完治への道

No.4678 - 2021/03/16(Tue) 17:32:19
どこまで及ぶか / ストラテラの効果
息子7歳が広汎性発達障害で
最近不注意が多くなり10日前からストラテラ飲み始めました。

1 効き始めたな!と、感じるのはどんなときでしょうか?

2 苦手な宿題が出ると、嫌だやりたくないと言って泣きます。それもましになりますか?
泣かれるのが一番不快なので、なんとかなってほしいです。

No.4658 - 2021/03/15(Mon) 17:03:07

Re: どこまで及ぶか / デス見沢
1.不注意が少なくなったとき
2.ならない

No.4675 - 2021/03/16(Tue) 17:25:15
認知症 / mfq
うちの父が物をなくしたり、お金をなくしたりで物取られ妄想があります。
ほかにも、隣の住人が盗撮してるといいます。

月一で病院に行っているのですが、私が一緒に行くことは拒みます。

どうすればいいでしょうか。

No.4655 - 2021/03/15(Mon) 16:39:17

Re: 認知症 / デス見沢
家族が本人と別に担当医に相談
No.4657 - 2021/03/15(Mon) 17:02:35

Re: 認知症 / mfq
今電話したら、本人とは別に相談できるようです。
知りませんでした。ありがとうございました。

No.4661 - 2021/03/15(Mon) 17:26:40
世界を広げる / 狭
お金や移動手段に制限がある中で、自分の世界を広げるにはどうしたらいいでしょうか。
もっと興味の対象を増やしたいです。

No.4656 - 2021/03/15(Mon) 17:00:13

Re: 世界を広げる / デス見沢
ジャンル問わず情報を流しっぱなしに
No.4659 - 2021/03/15(Mon) 17:03:14
ロープ / 修道女
双極?U型です。親や弟や弟の嫁、親戚などに双極性?U型が発病して、酷い事を言われ続けました。
〇にたくなり、ロープを5メートル買ってきました。
すると、自然と勇気が湧いてきて、いつでも〇ねるから、一生懸命、頑張って、精一杯、生きてやろうと思えるようになりました。死ぬ気で生きれば、何も怖くないと。もちろん、何も怖くないからといって、犯罪に手を染めたり、人に迷惑かけるかけるつもりはありません。コペルニクス的発想です。
これで、いいですか?

No.4650 - 2021/03/14(Sun) 02:41:05

Re: ロープ / デス見沢
いいよ
No.4654 - 2021/03/14(Sun) 18:20:48
匿名 / 禁煙したいのですが
お世話になっているものです。
いつもお返事をいただき感謝しております。

かかりつけの内科で禁煙をするようにと強く言われています。
何度か禁煙を試みましたが途中で挫けてしまします。
(内科では禁煙治療もしています)

先日定期薬をもらいに行った際、禁煙治療の書類をもらい治療を受けようかと悩んでいます。

薬の飲み合わせが悪いのか、補助薬のバレニクリンは飲めないよと言われました。

現在服用している薬は
ラミクタール、グラマリール、アキネトン、レキソタン
アモバン、サイレース、レスリン。
(躁鬱です)
その他、脂質異常の為ブラバスタチンを服用してます。

?@どの薬と飲み合わせが悪いのでしょうか?

横様も禁煙のアドバイスやご意見があれば宜しくお願いします。

No.4629 - 2021/03/12(Fri) 21:45:34

Re: 匿名 / よこ
バレニクリン(チャンピックス)には、抑うつなどの精神的な副作用があるので、それで使えないとおっしゃられているのではないでしょうか。飲み合わせではないと思います。
自分は何度も禁煙に失敗しており、チャンピックスですんなり禁煙できましたが、当時(チャンピックスが出た直後くらい)はまだその副作用があまり知られておらず、精神科の医師にも相談しましたが特に止められはしませんでした。鬱持ちです。

No.4630 - 2021/03/12(Fri) 22:26:16

Re: 匿名 / 禁煙したいのですが
よこ様

チャンピックスの件はメンタルクリニックと禁煙治療の内科に相談してみます。

成功率があまり高くないと聞いていますが、すんなり禁煙
出来たとのことで本当に良かったですね。
少し希望が湧いてきました。

私もチャンピックスを飲めればいいのですが。

よこ様ありがとうございました。

No.4633 - 2021/03/13(Sat) 10:32:22

Re: 匿名 / なんで?
双極で喫煙者です(アイコス)。
以前主治医にチャンピックスの影響を相談したところ、影響あるって書いてあるしやめたら?との回答でした。

紙巻きタバコ7年〜禁煙7年〜アイコス3年(現在に至る)で
紙巻きからは、離煙パイプという商品でやめました。
途中から喫煙があほらしくなってやめられました。

アイコスは紙巻きに比べて臭いが少ないので吸ってしまっていますが、高いしね。
そろそろまた離煙パイプ勝手やめようかなと思っています。

ご参考まで。

No.4634 - 2021/03/13(Sat) 10:47:27

Re: 匿名 / 禁煙したいのですが
なんで様

私も以前は紙巻タバコでしたが、2年ほど前からアイコスにかえました。

禁煙目的で半年前、ニコチン・タールがゼロのドクターベイプ購入したのですが結局アイコスに戻ってしまいました。

禁煙外来は来週の火曜日に予約が取れたので、チャンピックスの副作用のことを含めて相談してみます。

体験談参考になりました。

なんで様ありがとうございました。

No.4637 - 2021/03/13(Sat) 13:54:17

Re: 匿名 / デス見沢
薬ではなくウツが悪化する可能性があるから
精神科担当医の判断と許可があれば出来る

No.4645 - 2021/03/13(Sat) 16:21:52

Re: 匿名 / 禁煙したいのですが
デス先生

お返事ありがとうございます。

よこ様、なんで?様からアドバイスをいただいた様にメンタルに影響する副作用があるのですね。

躁鬱ですが今は少し落ち着いています。

月曜日にメンタルクリニックの先生に相談してみます。

チャンピックスの許可が出ない場合は医療用のニコチンパッチ、ニコチンガムで禁煙を試みたいと思います。

?@禁煙時にドクターベイプ(ニコチン、タールが入ってない)の使用は大丈夫でしょうか?
なんとなく主治医に聞きにくいので宜しくお願いします。

No.4649 - 2021/03/13(Sat) 21:58:20

Re: 匿名 / デス見沢
いいよ
No.4653 - 2021/03/14(Sun) 18:20:29
医療従事者とのコミュニケーションが苦手 / うにゃちゃん
3ヶ月の予定で入院していたのですが、医療保護に切り替えになりあと半年間になりました。
1.筋肉注射を皮下注射事件、ナースに言っても誰も信じてもらえず、その時実施したナースが誰かもわかりません。一時的なパニックを躁状態とみなされ、「暴言」「拒薬」の問題行動ありとの診断です。主治医は私の診察はまだしていないのに、医療保護入院時診療計画書の症状欄に記入し、ワーカーが渡して来ました。
主治医は今時、俺様主義であり、「俺の言うことを黙って聞け」としか言いません。こんなんじゃラポール形成したくても、アドヒアランスも上手くいきません。そもそもナースが私と医師の間をうまく繋ぐことができず、きちんとした記録も取れていないようです。あと、他の困っている他の患者さんを無視できなくてつらいです。
医療保護に切り替えられた今.どうすれば自分の良い治療を勧められるでしょうか?今度からは書いてコミュニケーション取りたいと思っています。
1.余計なことは言わず、話に一貫性をもたす、そのためには落ち着いて手紙形式で伝えるようにする、話をする時はそれを持ちながら話す。これでいいですか

No.4638 - 2021/03/13(Sat) 14:28:43

Re: 医療従事者とのコミュニケーションが苦手 / うにゃちゃん
2.私の時間軸、頭の回転と周りが噛み合いません。私は躁状態なのでしょうか。考えがまとまらないことはありません。しにたくもないです。鬱だとしにたくなります。薬は頓服がワイパックスなのですが、パニックになりそうな時のためにソラナックスが希望です。
これを伝えてもいうことをきけ、薬に口出しするな、と。

私が飲む薬なので言い分は聞いてほしいです。

3.この半年の医療保護入院の吉凶を占ってください。
私の病名占いもお願いします。
バウムテストでは幹に力を注ぎすぎて枝葉を描くバランスが難しかったです。結局、枝葉はまだ未知数と答えました。昔はベンジャミンを描いたものです。

時間がなくて推敲できてませんがよろしくお願いします。

No.4639 - 2021/03/13(Sat) 14:32:17

Re: 医療従事者とのコミュニケーションが苦手 / デス見沢
1.まずはそれ
2.まずお互いに信用を形成しよう 薬のリクエストはその後
3.まあこうやってネットできてるわけだし悪くはない
躁鬱以外に統合失調があるのかどうかはっきりしないが
前にサトラレとか言ってなかったっけ 違う人か

No.4646 - 2021/03/13(Sat) 16:24:41

Re: 医療従事者とのコミュニケーションが苦手 / うにゃちゃん
こんばんは。今やっと信頼できる看護部の上の方に話せて、誤解が解けました。まずは気持ちを落ち着かさせるために話しすぎない、興奮したら一度その場を去る、本当に辛い時にはトイレでぼーっとする、そしてネットに下書きして、そのメモと、証拠(当時の日記的なものからApple Watchこ心電図まで)を提示する。それから話したいことを絞って話す。

これで伝わりました。
苦労が多すぎる人生ですが、めげないでやって治療していこうと思います。母が統合失調症、今の診断名は双極、発達もありそうですが不明です。連合弛緩があります。パニックになると左右盲になりました。あと、サトラレは私じゃないです。

1.主治医も診断名が定まらず、薬定まりません。診断名を固めるために、やるべき検査などあれば教えてください。

No.4647 - 2021/03/13(Sat) 16:43:04

Re: 医療従事者とのコミュニケーションが苦手 / デス見沢
1.とりあえずWAIS-IV
AQやカーズあたりも

No.4651 - 2021/03/14(Sun) 18:19:18
記憶の持ちについて / 統合失調症
統合失調症です。
私は2週間前に何をしていたのか思い出せません。
これは、おかしいですか?

No.4636 - 2021/03/13(Sat) 13:20:02

Re: 記憶の持ちについて / デス見沢
よくはない
No.4644 - 2021/03/13(Sat) 16:20:31
全5389件 [ ページ : << 1 ... 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 ... 539 >> ]