[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

微熱 / ナナコ
5月15日から37度から37度3分の微熱が続いています。
何かあるのかと内科を受診して胸のレントゲンと血液検査をしたのですが異常はありませんでした。
7月中旬にワクチンの接種券が送られてくるようですが、まだ微熱が続いていたら打たない方がいいですか?
大汗かいたり風呂に入るとすごく下がるのですが、また上がります。
ワクチン接種して大丈夫でしょうか?

No.5952 - 2021/06/26(Sat) 17:40:50

Re: 微熱 / デス見沢
問題ない
No.5962 - 2021/06/27(Sun) 18:53:19

Re: 微熱 / ナナコ
いよいよ明日ワクチン接種です。
微熱は続いています。
なんとも言えない体調の悪さがあります。
ドタキャンしてもいいですか?

No.6285 - 2021/07/26(Mon) 16:35:25

Re: 微熱 / デス見沢
いいけど電話連絡してね
キャンセル分誰かに入ってもらうから

No.6292 - 2021/07/26(Mon) 18:54:46

Re: 微熱 / ナナコ
結局ワクチン接種して来ました。
具合悪いことも話して丁寧に問診してくれて、私の後ろに長蛇の列が出来てしまいました、ごめんなさい。
副反応も腕がほんのり痛むくらいで軽かったです。
てか、あんなにしつこかった微熱が下がりました。
先生、背中を押してくださりありがとうございました。

No.6375 - 2021/08/01(Sun) 11:39:37
節煙そして禁煙をゴールに。 / 煙草民
暑中見舞い申し上げます。このサイトにはお世話になってます。(時々、拝見しております)。最近、喫煙者には肩身の狭い世の中で節煙、禁煙を考えてます。VAPEとか興味あります、ニコチネルなどのパッチを使おうとおもってます。禁煙されたかたなど、縦、横でもレスあれば。私の場合、ストレスが少ないと一日4本、ストレスが多くなると一箱いってしまいます。VAPEに関してはさっぱりわからなく、ブルームテックなども使用しましたが、今ひとつです。なにかアドバイス、コツなどありましたら、お願いいたします。
(ほんと、最近、喫煙者は肩身が狭いです、人のせいにしたくないけど小池さんのせい?!、まぁフロイトは葉巻をすって癌になんども罹患してますが)煙草民に自由を!そういっても無理があるなと。節煙と禁煙を目指してます将来的に。VAPEに興味ありです。縦でも横でも、禁煙した人の体験をしりたいです。私は一時的にやめた時期がありましたが。

No.6331 - 2021/07/29(Thu) 15:35:48

Re: 節煙そして禁煙をゴールに。 / よこ
禁煙外来に行って、チャンピックスで一発禁煙。
それ以来1本も吸ってません。
節煙とか思い切りの悪いことをやってると、結局禁煙できないと思う。

No.6334 - 2021/07/29(Thu) 15:57:33

Re: 節煙そして禁煙をゴールに。 / かつてショートピース5本/day
何を目的にやめるのかにもよると思います。
No.6335 - 2021/07/29(Thu) 16:14:40

Re: 節煙そして禁煙をゴールに。 / 煙草民
目的は健康のためでもあるし、タバコ代をだすなら、自分の健康に使いたいからです。喫煙できる場所がとても少ないというのもあります、レス、ありがとうございます。VAPEが気になってますが。あくまで仮定ですが、ニコチネルかニコチンガムでも一定の効果はあるとは思います。
No.6337 - 2021/07/29(Thu) 16:45:41

Re: 節煙そして禁煙をゴールに。 / デス見沢
俺はアイコス出るずっと前のショボい電子タバコが吸うの面倒で辞められた
No.6346 - 2021/07/29(Thu) 17:09:45

Re: 節煙そして禁煙をゴールに。 / ややタバコ民
本当にタバコを吸ってる時、タバコを吸って気持ちいいかどうか美味しい?とか?感覚的にみていきました、ストレスになってることを減らしてみるとか。いろいろ試してみました。一定の時間ですが、料理を作る食べる寝るという一日だけにしてみるとか、例えばの話ですけど。あとPCもさわらないスマフォも触らない、外部との情報のやりとりも遮断する、自分のケアをすると1ミリのタバコが一日4本デス。
No.6372 - 2021/08/01(Sun) 02:49:32
導入剤 / ねむくない
何をどう間違ったか、ゾルピデムを1日1錠のところ1日2錠ずつ4日ほど飲んでいました。
元のサイクルに戻したいのですが

1.多く飲んだ日数分飲まずに眠れない夜を過ごす
2.つじつまが合うまで半カケずつ飲んで耐える

のどちらがいいでしょうか。。。
アホな質問ですみません。。。

No.6361 - 2021/07/31(Sat) 08:16:32

Re: 導入剤 / デス見沢
2.で
No.6366 - 2021/07/31(Sat) 14:48:36

Re: 導入剤 / ねむくない
> 2.で

デス先生ありがとうございます。
半カケでやってみます。

今度は間違わないようにします……

No.6370 - 2021/07/31(Sat) 15:26:33
街の声 / 塵芥
ニュースなんかで都会の通行人とっ捕まえてコロナの現状について
感想を言わせて編集の都合の良いところだけ使うコーナーありますよね
あーいうので外出者が多いだの何だのって言ってる人を見ると
「お前みたいなのがいるからだよ」と無駄な怒りがわきます。
私自身はいくらでも引きこもれる性分なので、
外に出ないと精神的にもたないって人の気持ちがわかりません。
とりあえず、街角でインタビュー受けてしたり顔で応えてる人は
アホをさらしているという理解でいいですよね

No.6364 - 2021/07/31(Sat) 14:06:24

Re: 街の声 / デス見沢
いい
No.6369 - 2021/07/31(Sat) 14:51:04
自動車 / ミヒマルさん
転職しました。トヨタ自動車の部品のメーカーです。
岡目八目と言いますが、デス先生はこれからの自動車はどうなっていくと思いますか?日本勢は生き残れるのでしょうか?

No.6363 - 2021/07/31(Sat) 13:27:51

Re: 自動車 / デス見沢
電気自動車への転換次第
No.6368 - 2021/07/31(Sat) 14:50:46
発達障害の種類について / 浦島太郎
今の主治医は前の主治医が「特定不能の発達障害」の紹介状から「広汎性発達障害」になったと説明を受けました。

それで、「広汎性発達障害」で年金をもらっています。
今更、なぜ特定不能の発達障害から、広汎性発達障害に変わったのかは聞かない方が無難でしょうか?

少し聞きたい所はありますが、それで年金や手帳が不利になるのも嫌です。

No.6353 - 2021/07/30(Fri) 17:22:50

Re: 発達障害の種類について / デス見沢
厚労省から「特定不能の」っていう診断はつけないでって言われている
No.6357 - 2021/07/30(Fri) 17:34:29
診察で / ななし
就労出来ない患者がどんな事をして一日を過ごしているのかはそこまで要らない情報ですか?
No.6329 - 2021/07/29(Thu) 12:26:21

Re: 診察で / デス見沢
いる
No.6343 - 2021/07/29(Thu) 17:06:05

Re: 診察で / ななし
混んで後ろが詰まっているわけでもなく何か急いでいる風でもないのにこういう事を聞かない医師はなぜ聞かないと思われますか?
No.6351 - 2021/07/30(Fri) 10:19:31

Re: 診察で / デス見沢
言わないから
No.6355 - 2021/07/30(Fri) 17:33:08
更年期障害 / mfq
疲れがとれません。
夜中、5回くらい目が覚めてしまうのですが、私としては更年期障害が原因かとも思ってしまっています。(鬱っぽい気持ちではないので)

質問
?@更年期障害の可能性ありますか?
?A更年期障害だったら精神科で対処できますか?それとも違う科ですか?
?B最近、躁鬱の躁状態が終わってクエチアピンが無くなりました。鬱っぽい気分ではないですが、身体が躁の反動ということはありますか?


とにかく、身体が登山に行った次の日のように辛いです。
よろしくお願いしますm(._.)m

No.6319 - 2021/07/28(Wed) 20:05:13

Re: 更年期障害 / デス見沢
1.ある
2.婦人科
3.ある

No.6338 - 2021/07/29(Thu) 17:01:47

Re: 更年期障害 / mfq
主治医に現在の様子を伝えたのですが、様子見後報告と言われています。

質問
?@10年以上診てもらってるし、まずは次の受診で現状報告ですかね?
?A疲れて動けない時は仕事以外の家事手伝いをしないで寝たきりでもいいですか?

No.6349 - 2021/07/29(Thu) 22:14:40

Re: 更年期障害 / デス見沢
1.だね
2.いいよ

No.6354 - 2021/07/30(Fri) 17:32:13
野菜の取り方 / 中年の独男
中年独身男です。
これまで外食に依存し、ファミレス、牛丼屋、ラーメン屋、コンビニ弁当で夕食を取っていました。
でも、健康診断の数字が全般に悪い方向に進んでいて、野菜をとるようしたいです(まだ超ヤバいレベルではないです)。

でも、料理の腕はないです。

もやしや青野菜(ほうれん草とか青梗菜)を、さっと湯がいて、めんつゆをさっとかけてみたら美味しかったです。
こういう一品を、寝る前の時間でもつけ加えてみるってってどうでしょうか?

料理や栄養に詳しい横のかたのご意見もお願いします。

No.6306 - 2021/07/28(Wed) 02:28:49

Re: 野菜の取り方 / yoko
野菜は煮て味噌をいれれば何でも味噌汁が出来ますから、葉っぱものの野菜を味噌汁にして食べたらどうですか?
でも夏場 傷みやすいので、一回分ずつ作る、とか気をつけて下さい。

No.6308 - 2021/07/28(Wed) 08:08:52

Re: 野菜の取り方 / よこ
トマトやきゅうりを切るだけでも十分ですよ。新鮮な生野菜は体に優しいと思います。最近は一個単位で売ってるスーパーもあります。切るのもめんどくさいときには、野菜ジュースで。
No.6310 - 2021/07/28(Wed) 13:29:49

Re: 野菜の取り方 / 料理めんどい横
一人だと量が出来てしまったり、洗い物も面倒ですよね。自分は独居になってから人参やセロリは切らずに生で齧ってます。じゃがいもや南瓜は「ゆで根菜」メニューのある電子レンジがあると楽だし栄養も逃げません(適当に切ってラップしてレンチン)。生の野菜を買って腐らすのがいやなら冷凍カット野菜もありです。自分も緑黄色野菜は意識してます。野菜じゃないけど納豆いいらしいです。
健闘を祈ります。

No.6313 - 2021/07/28(Wed) 14:59:04

Re: 野菜の取り方 / デス見沢
いいねえ
きゅうり適当に切って柚子胡椒で食うと美味いし簡単
切らなくて一本のまんまでもいいし

No.6317 - 2021/07/28(Wed) 17:29:16

Re: 野菜の取り方 / yoko
あと、納豆で思い出しましたが、スーパーの鮮魚コーナーの近くにある、もずく酢 もいいです。プラスチックのカップに入っていて、だいたい3個セットで120円くらいです。いろんな味付けがあって、最近スーパーではもずく酢のコーナーが充実してると思います。買いやすいです。血圧とかコレステにもいいらしいです。
No.6330 - 2021/07/29(Thu) 13:46:13

Re: 野菜の取り方 / わりと料理好き男性。
レタスを買ってきて、ちぎって、シーザードレッシングとか、楽ですよ、トッピングにベーコンや、大豆(そのままつかえるパックのもあります)。最近はカット野菜のパックも、コンビニで売ってて、ドレッシングかけるだけなら、簡単かと思います。
No.6332 - 2021/07/29(Thu) 15:40:58

Re: 野菜の取り方 / 通りすがりのずぼら主婦
白菜、もやし、キャベツを湯がいて(単独でも組み合わせでも)、ポン酢、生姜醤油、胡麻ドレッシングを回転させれば飽きないですよ。今の季節なら冷やして。さむい季節なら湯がきたての温かいのを召し上がれ。  
No.6348 - 2021/07/29(Thu) 21:14:13

Re: 野菜の取り方 / 中年の独男
先生、横のみなさま、たくさんのお返事ありがとうございます。
難しく考えなくてもいいのですね。
とても参考になりました。

No.6350 - 2021/07/29(Thu) 23:07:17
監視カメラ / 穴熊
グループホームに監視カメラが設置されものすごいストレスですが、なんとかなりませんか。居室にはないですが。
No.6307 - 2021/07/28(Wed) 06:58:56

Re: 監視カメラ / よこ
自分は監視カメラあったほうが安心だけどな
変な人いたら証拠になるし

No.6309 - 2021/07/28(Wed) 10:28:10

Re: 監視カメラ / 穴熊
そこが悩ましいです。板挟みのような。
自分は無意識に少し変な踊りとかしてストレス発散する傾向が。

No.6312 - 2021/07/28(Wed) 14:53:16

Re: 監視カメラ / デス見沢
自分が変なことしてなきゃメリットしかないぞ
No.6316 - 2021/07/28(Wed) 17:28:13

Re: 監視カメラ / 穴熊
そうですよね。ありがとうございます。
ただ自分は、ちょっと変な人で。。
ストレス溜まってる時とか、場所を問わず、
無意識的にちょっと変な踊りしたり、
変な顔したりします。
あととにかくキョロキョロしてまして。
それらを意識的に気にして制御しなきゃいけないのがストレスで。。

あと自分でも自分が何するかわからないのが少しあります。

No.6328 - 2021/07/29(Thu) 09:53:30

Re: 監視カメラ / デス見沢
別にしなくていいぞ
変に制御するとかえって目立つから

No.6342 - 2021/07/29(Thu) 17:05:40
全5862件 [ ページ : << 1 ... 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 ... 587 >> ]