[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

良い方向に考える / mfq
良い方向に考えるには、良いものを見つける努力、良い方向にとらえる努力が大事だと感じています。

そして、良かったことに巡り合ったら、それをスマホや日記に残すとよいかな?と、思います。そうすると、自分は運が良いんではないか?と思えると思います。


そんな感じで良いですか?

No.18663 - 2024/12/28(Sat) 11:56:42

Re: 良い方向に考える / デス見沢
それでいい
No.18667 - 2024/12/28(Sat) 16:04:47
3割 / 自立支援
自立支援適応中です
自立支援きかない薬が処方されたら、3割負担になるんですか

300円の薬だったら100円みたいに

No.18652 - 2024/12/27(Fri) 17:29:00

Re: 3割 / デス見沢
そう
No.18660 - 2024/12/27(Fri) 17:35:52
発達障害 / ななしです。
自分が発達障害かどうか知りたいんですけど、精神科の主治医に訊けば分かりますか?検査とか必要ですか?
No.18651 - 2024/12/27(Fri) 17:04:48

Re: 発達障害 / デス見沢
俺はWAIS-IVとAQをオーダーしてる
No.18659 - 2024/12/27(Fri) 17:35:33
ウンコ / クソ
だいたい1週間くらいのウンコが今日一日で出ました。宿便とかいうウンコたまってたんですか?回数は3回です。
No.18650 - 2024/12/27(Fri) 15:48:34

Re: ウンコ / デス見沢
普通に便秘
No.18658 - 2024/12/27(Fri) 17:34:18
内科の受診 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは、内科の受診に、行きました。今、風邪引きさんが、多いので受診が
大変です。朝、早く行き順番取る事にしたのです。精神科に、紹介状を、お願いしました。

 内科の受診の仕方も、変えました。そうするしか無いって、思いました。近所なので、家に
帰って、家事の続きして、時間に行く。それで
受診できれば、いいよね?

 あの病院は、精神科縮小なのかもしれませんが、お礼も、言いたいし、今後の事を、相談したいです。他の先生だと、また、厄介な事に、
なるし。また、一度しか、診てもらえないかも
しれませんが、頑張って見るのも、いい?

 総合病院です。地域の拠点病院だけど、近所のクリニックを、勧める。重い人は、診ないです。今、精神科辞める所もありますか?

 閉まっても、お礼は、言いたい。今度は、一回で、終わらないと、思うけど、自分の権利は、取り戻したいよね?

 色々とあるので、精神的には、大変です。恐怖感が、半端ないって感じです。最近は、あまりに、尊重されず、貯金も無くてしまいました
又、お金を、貯める努力すればいいよね?

 いつもありがとうございます。

No.18648 - 2024/12/27(Fri) 13:20:49

Re: 内科の受診 / デス見沢
いいね
いいよ
総合病院精神科は撤退傾向
だね

No.18656 - 2024/12/27(Fri) 17:33:18
強迫とおせち / なんな
先生こんにちは。周囲を巻き込む強迫の母が、ここ数週間の暴風雪と日照不足で不安定になっています。
週末にお正月料理を手伝う約束をしてしまっており、灯油代や電気代で破産し古事記になる妄想で大騒ぎしている人となんか、いっしょにおせち作れません。
休日出勤にしちゃって、逃げてもいいですか?それとも約束を守ったほうが、こういう人の症状は安定しますか?

No.18618 - 2024/12/24(Tue) 12:12:31

Re: 強迫とおせち / デス見沢
行っても行かなくても母の症状は変わらん
ならば楽な方はどっちか

No.18625 - 2024/12/24(Tue) 18:03:35

Re: 強迫とおせち / デス見沢
行かないときは正直になぜ行きたくないのか説明しといたほうがいい
この質問の通りに

No.18626 - 2024/12/24(Tue) 18:04:34

Re: 強迫とおせち / なんな
> 行かないときは正直になぜ行きたくないのか説明しといたほうがいい
> この質問の通りに


先生お答えいただきありがとうございました。この通りに、母に不参加を申し出ました。
そうしましたら、母自身も自覚があったようで、しんどいから正月料理は元気な時に作る。とのことでした。
先生のアドバイスがなければ、嘘ついて会社行って、心にしこりを残したまま年を越す事になる所でした。
母の気持ちや悩みも共有できました。もう少しこのヘンな母との距離を工夫したいと思います。
先生ほんとうにありがとうございました。

No.18646 - 2024/12/26(Thu) 20:57:37

Re: 強迫とおせち / デス見沢
うむ
No.18654 - 2024/12/27(Fri) 17:31:22
カウンセリング / 読者
病院で主治医に言ったら心理士のカウンセリングが受けられますか?
たぶん心理士は一人だけです。必要ないから、とか言われますか?

No.18641 - 2024/12/26(Thu) 12:49:10

Re: カウンセリング / デス見沢
心理士の予約が埋まってなければ受けられる
No.18644 - 2024/12/26(Thu) 17:06:25
厳しい現実 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。やる気が出ません。
現実が厳しいので、気持ちの整理か、つきません。時間に、任せて見る?

 息子の事です。春には、高等遊民になるだろ
う。高学歴だから、今後は、大変だと、思います。腹黒先生は、息子と、絶縁したかも?お電話に、出てくれない様です。絶縁するのも、大変だと、思います。人との距離感って、色々あ
るよね。これで、流して、良い?

 治療に、行きました。悲しい結末です。でも、クリスマス料理も、作れました。昨日は、タラチリを、作れました。これから、幾多の困難がまっているか、分かりませんが、高い自己肯定感で、頑張って行けると、思いました。これでいいよね?

 自分を、見失う事なく過ごせました。これで
いいかな?

 昨日、スーパーに、行きました。お店が、静かなのかも?さて、スーパーに、行っておせち料理の材料買って来る。頑張ってみます。

No.18640 - 2024/12/26(Thu) 11:07:06

Re: 厳しい現実 / デス見沢
だね
いい
いい
それでいい

No.18643 - 2024/12/26(Thu) 17:05:39
てんかん / ななし
大発作の経験のある「てんかん」持ちの方は
精神科・心療内科・神経内科
のどれがいいですか?

また「神経内科」の看板のあるクリニックって
少ないですよね?

No.18638 - 2024/12/25(Wed) 20:02:22

Re: てんかん / デス見沢
12歳以下なら小児科 それ以上なら精神科か脳外科

神経疾患は病気そのものが少ないしリハビリ必須だから大病院じゃないとやっていけない

No.18642 - 2024/12/26(Thu) 17:04:34
(No Subject) / ゆきだるま
先生、アドバイスお願いします。

自閉症、知的障害のある17歳の子供に強迫性障害(加害恐怖)があります。
強迫性障害とは薬で治るのか、または何割くらい症状が抑えられるものなのでしょうか?

強迫性障害にはカウンセリングも有効とよく見ますがカウンセリングのみでで良くなる可能性はありますか?カウンセリングは病院でするものと個人で開業している臨床心理士さんなどがあるようです。

ネットで検索すると「薬で強迫性障害そのものは治らないし症状もあまり抑えられない、数字で表すなら2割くらい」と見て、2割のために精神科の薬を開始させるのに躊躇があります(精神科の先生に対してこのような発言、申し訳ありません)

このまま放置すると一般的には悪化するのでしょうか。

今は何とか日常生活は送れています。
最近は「信号無視してしまった気がして後ろを振り向くと赤か青かわからない時がある」「学校の廊下で通りすがりに展示物を壊した気がして、見ると壊れている様子が見えた。でももう一度振り返ったら壊れていなかった」などよく言います。

No.18614 - 2024/12/23(Mon) 19:40:18

Re: / デス見沢
薬では3割程度
カウンセリングというより行動療法が有効

No.18621 - 2024/12/24(Tue) 18:00:40

Re: / ゆきだるま
先生、ご回答ありがとうございました。
行動療法について調べてみます。

先生に質問するのは15年ぶりくらいでした。
当時先生にご回答(予言)頂いた通りになっています。
お身体に気をつけて良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。

No.18639 - 2024/12/26(Thu) 01:25:30
全5653件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 566 >> ]