[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

患者の記憶 / 患者
医師は、診察した患者のこと覚えていらっしゃるのですか?

だんだん診察時間が短くなっていくのですが、状況はちゃんと把握していただいているのでしょうか?

No.4327 - 2021/02/15(Mon) 17:26:29

Re: 患者の記憶 / デス見沢
そりゃもちろん
累積の診察時間は増えてるだろ

No.4335 - 2021/02/15(Mon) 17:44:14
強迫と抗うつ剤 / 気分障害
双極2とパーソナリティ障害で波がある場合、強迫の症状に対して抗うつ剤を使うというのはどうなんでしょうか?
No.4307 - 2021/02/14(Sun) 09:43:04

Re: 強迫と抗うつ剤 / デス見沢
気分障害に悪影響を与えないならOK
No.4314 - 2021/02/14(Sun) 15:15:53

Re: 強迫と抗うつ剤 / 気分障害
ありがとうございます。試してもし悪影響になるなら大体何日目くらいから異変が出て来ますか?
No.4322 - 2021/02/15(Mon) 10:44:21

Re: 強迫と抗うつ剤 / デス見沢
波による
躁の波が来てたらすぐに

No.4331 - 2021/02/15(Mon) 17:41:57
真面目すぎて疲れます / こぶた
真面目すぎて日々ストレスを感じてます。
真面目なのを治すにはどうしたらいいでしょうか?

No.4320 - 2021/02/14(Sun) 21:23:25

Re: 真面目すぎて疲れます / よこ
それに、まじめな性格だと嫌われますよね、それが嫌です。
よこ失礼しました。

No.4321 - 2021/02/15(Mon) 00:01:04

Re: 真面目すぎて疲れます / デス見沢
真面目だから嫌われることはないが自分が間違っているということをやればいい
No.4330 - 2021/02/15(Mon) 17:41:17
遺産分割協議と生活保護 / 父の安否不明
父の死後、9ヶ月経ちます。
遺産分割協議の話し合いが一度も行われていません。
私が遺産放棄すれば生活保護は受けれますか?
夫の安否不明50日、お金に困っています。

No.4318 - 2021/02/14(Sun) 16:49:31

Re: 遺産分割協議と生活保護 / デス見沢
今持ってる財産次第
No.4328 - 2021/02/15(Mon) 17:39:30
ヒルナミン / ミヒマルさん
主治医と相談の結果、なくなりました。そうすると、食欲が全然なくなりました。
いま、一日二食です。一食にしても大丈夫ですか?

No.4316 - 2021/02/14(Sun) 15:17:45

Re: ヒルナミン / デス見沢
いいよ
No.4317 - 2021/02/14(Sun) 15:34:47
季節と体調 / さくら
双極で若干統合の陰性症状も持っています。
冬になると調子が悪く、とくに12月がダメです。冬至あたりはひどいです。年が明けると少し楽になり、立春を過ぎた今大分楽になってきています。
四季や二十四節気に体調が影響されることはあり得ますか?
それともそういったものを普段から意識しすぎていて影響を受けているのでしょうか?

No.4305 - 2021/02/14(Sun) 01:57:04

Re: 季節と体調 / よこ
私は毎年9月から12月が不調です。冬至頃になって楽になります。1月2月は1年の中でも比較的楽な時期です。
日照時間が短くなる時期に重なっているので、それが理由かなと思っています。冬至とクリスマスは近いので、ちょっとはうきうきした気分になるのと、日がだんだん短くなって行く安心感が、その時期に楽になる要因かなと。
後は気温(特に最低気温)が前日に比べてがくんと落ちた日は寝込みやすいです。

2/14 訂正。
×日が短くなっていく安心感
○日が長くなっていく安心感
真逆でした。失礼しました。

No.4306 - 2021/02/14(Sun) 04:59:54

Re: 季節と体調 / デス見沢
ある 日照度の関係
No.4313 - 2021/02/14(Sun) 15:15:15
実家に外泊中 / 猫
入院している猫です。外泊中ですが、母に向かって異様に腹が立って、すごく気をつけていた言葉遣いとか苛立ちとか全ておじゃんになりました。別の部屋にいようと思ったらゴミだらけで無理です。デス先生からも親とは別居を勧められていますが支援者は親のせいではない、あなたが変われば良い、と言われているので頑張ろうと思っての外泊の失敗に凹んでいます。いくら母も病気とはいえ私が明らかに怒り狂っていて自分のおかしさにたまらない気持ちです。

怒り狂うのは躁状態ですか?親子の関係が悪いからでしょうか?
病院ではそんなことはありませんでしたが、母との電話をきっかけに一度ナースステーションで大声を出しました。

病院に早めに帰りたいのですがタクシー代もなく母はお腹が痛い、蜂蜜を飲んだから治る、とずっと言っていて運転はできなさそうです。今晩一晩落ち着く言葉をください。薬は飲みました。こうふんでまだねにげはできなさそうです。

No.4303 - 2021/02/13(Sat) 21:51:24

Re: 実家に外泊中 / 猫
病院の代表電話は留守電で、病棟の電話は教えてもらってませんでした。キツいです。
No.4304 - 2021/02/13(Sat) 22:00:02

Re: 実家に外泊中 / デス見沢
りょうほう
No.4312 - 2021/02/14(Sun) 15:14:36
やなかんじをかんじる / 恐怖感
うつと言われています。

結構しょっちゅうなのですが、
人からどう思われているかが気になって仕方ありません
おこらせてしまっていないか
失望させてしまっていないか
など、悪く思われていないか全般を
妙に気にしてしまいます。

これも症状・・・ですよね。やっぱり。

あんまりひどい時はお薬必要でしょうか。

No.4301 - 2021/02/13(Sat) 18:02:41

Re: やなかんじをかんじる / デス見沢
だねえ

あと「気にしない練習」

No.4311 - 2021/02/14(Sun) 15:13:41
mfq / 疲れ
仕事が嫌いなのか、仕事の朝は非常に辛い疲れを感じます。

質問
?@リーマス、ジェイゾロフト、リスミーが処方されています。
もし、デス先生の患者が仕事の日だけ、会社を休みたいくらいのだるさに襲われるといったら、なんと言いますか?

?Aリーマスを飲んでから、趣味の範囲が狭くなったような気がするのは気のせいでしょうか?

?B次の受診までのアドバイスと呪文、お願いします。

No.4296 - 2021/02/13(Sat) 13:41:57

Re: mfq / デス見沢
1.休めば?
2.躁に効いてる
3.やらなくていいことはしない

No.4297 - 2021/02/13(Sat) 14:41:23

Re: mfq / 疲れ
ありがとうございます。
でも、仕事休めません。

なるべく、やらなくていいことを省いて生きてきいます。

質問
?@私は趣味が多くて、一般の人がやりつくほどやる気があった昔は躁の傾向があったという受け止め方でいいでしょうか。

No.4299 - 2021/02/13(Sat) 16:13:04

Re: mfq / デス見沢
1.だね
No.4310 - 2021/02/14(Sun) 15:12:56
朝散歩 / ななしです。
朝、15分から30分散歩するとうつや不安が改善するという話を聞きました。
双極性障害やトラウマ、過敏にも有効でしょうか?

No.4238 - 2021/02/08(Mon) 10:45:28

Re: 朝散歩 / デス見沢
有効だと思う
No.4245 - 2021/02/08(Mon) 18:37:53

Re: 朝散歩 / ななしです。
精神疾患に効果があってもなくても、運動になると思って午前中の15分の散歩を続けています。たまたまかもしれませんが調子が良くなりました。特に、朝の寝覚めが良くなりました。
もともと体力が低いので、体力づくりにもなればと思っています。

1.1日15分〜30分の散歩をどのくらいの期間続けたら、体力がつきますか。
始めて5日で体力が向上したような気がするのですが、気のせいでしょうか。

2.散歩やウォーキングで体力をつけようと思ったら、1日何分、何日間ぐらい続ければ効果が出るでしょうか。

よろしくお願いします。

No.4298 - 2021/02/13(Sat) 16:00:57

Re: 朝散歩 / デス見沢
1.一ヶ月以上 気のせい
2.60分 三ヶ月

No.4309 - 2021/02/14(Sun) 15:12:24
全5388件 [ ページ : << 1 ... 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 ... 539 >> ]