モラハラとリボ保険組合にはねられ具合が悪くなっているものです。アメル2m4錠適宜飲んでと処方されましたがほほ効かず、眠れず朝寝ぼけて間違えて1日分の薬を飲んでしまいました。 セレニカr800m、リーマス400m、テグレトール200mです。 朦朧とはするも、精神はフラットになり楽に。 しかしテグレトールで薬疹が出中止。ジアゼパムで意識が飛んでたのでは、とジアゼパムも中止に。ミルタザピン15mが処方に。 現在セレニカr800 m、リーマス400m、ミルタザピン15m、リボトリール0.5m、ミルタザピン15m、リザトリプタンOD10m。 この処方になって2日目で今日は休日ではありますが、揺らぎは小さくなっている気がします。 質問 デス先生ならいじられますか。保険が通らないのならリボトリールは抜かなければなりません。
|
No.5859 - 2021/06/19(Sat) 13:53:14
| ☆ Re: 薬調整 / デス見沢 | | | No.5864 - 2021/06/19(Sat) 14:49:31 |
| ☆ Re: 薬調整 / 事務員 | | | お返事ありがとうございます。リボですが、夫の扶養時には保険が通ったのですが、扶養から抜けての保険組合では双極のためかはねられました。主治医は自分が払うからいいと言って下ってますが申し訳なさすぎます。幸い薬が1か月ぶん余ってるのでそれでなんとかなってますが、保険が効かないのでリボは抜くしかないと思っています。 質問1 症状が安定しましたら、デス先生ならリボトリールの代わりの処方はどうされますか? セレニカrやリーマスはこれ以上増やすと心臓、腎機能に影響があるからとのこと。ミルタザピンが効いて気がするので増やしていくのでしょうか。
ストレッサーからは離れた方がと転職活動もしています。良さそうな会社があり夏に欠員が出そうという、という所からお声がけがあるかも知れないです。 質問2です。もし声がかかれば、と今はそれ以上の転職活動はやめ良くなることに専念する方がいいでしょうか。転職先は事務ではなく元々の専門職です。今の会社は近所ですし障害者雇用?と首を傾げるハードさですが、嫌いな仕事ではないです。直属の上司以外なにも問題はないです。
|
No.5871 - 2021/06/19(Sat) 23:27:05 |
| ☆ Re: 薬調整 / デス見沢 | | | No.5890 - 2021/06/22(Tue) 17:27:32 |
| ☆ Re: 薬調整 / 事務員 | | | いつもお世話になっています。 セディール5を1日3回の服用になりました。他セレニカr800ミリ、リーマス400ミリ、ミルタザピン15ミリです。不穏時に限り残っているリボ0.5ミリを週に一回程度服用。安定はしましたが、Apple Watchで見る限り1日1時間からせいぜい3時間しか眠れていません。 質問1です。睡眠時間は横になって眠れてはいるので気にしなくていいですか。 安定はしたのですがあり得ないほど過食をし太っていきます。質問2です。ミルタザピンが悪さをしているとは思うのですが、躁鬱に代替の抗うつ薬はあるのでしょうか。
|
No.6099 - 2021/07/05(Mon) 21:47:29 |
| ☆ Re: 薬調整 / デス見沢 | | | No.6103 - 2021/07/06(Tue) 17:34:59 |
|