[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

医療 / ミヒマルさん
医療崩壊どころか医療壊滅とまで言われ始めましたが、宣言下の医療はホントのところどうなんですか?
No.4050 - 2021/01/14(Thu) 13:29:38

Re: 医療 / デス見沢
ウチはほぼ平常運転
No.4053 - 2021/01/14(Thu) 17:04:28
興味があるんですが / 匿名
演技性人格障害って、

鬱にでもならなければ、精神科を通院する ことには陥らないのですか?

No.4049 - 2021/01/14(Thu) 11:20:45

Re: 興味があるんですが / デス見沢
本人が演技することが嫌になったら
No.4051 - 2021/01/14(Thu) 17:03:55
(No Subject) / 研ちゃん
先生いつもご回答ありがとうございます。この度も宜しくお願いします。

双極性障害の治療では原則抗うつ剤は使用しないという治療が一般的のようですが、双極性障害に抗うつ剤を使用して治療が成功した症例というのは実際あるのでしょうか?その治療法は極めてまれなケースなのでしょうか?

No.4033 - 2021/01/12(Tue) 12:12:19

Re: / デス見沢
双極でも半年とか一年とかウツが遷延してたら使う
No.4037 - 2021/01/12(Tue) 17:06:46

Re: / 研ちゃん
ご回答ありがとうございます。あと2点ご質問があります。

(1)抗うつ剤で躁転する人と躁転しない人の割合はどのくらいの比率でしょうか?

(2)両者(躁転する人としない人)の違いはどこにあるのでしょうか?

この点についても是非知りたいと思っていますのでよろしくお願いします。

No.4040 - 2021/01/12(Tue) 23:47:34

Re: / デス見沢
1.3:7
2.体質だな

No.4045 - 2021/01/13(Wed) 17:42:53

Re: / 研ちゃん
本当いつも勉強になります!ご回答ありがとうございます! 
No.4048 - 2021/01/13(Wed) 18:19:31
ラツーダ / 名無し
躁鬱の躁期にある人間がラツーダを飲むとどうなるんですか?
No.4042 - 2021/01/13(Wed) 09:27:37

Re: ラツーダ / デス見沢
落ち着くかも
No.4047 - 2021/01/13(Wed) 17:43:34
手荒れ / 傷
手洗い強迫と鍵閉め強迫がひどいです。
鍵の方は確認を何度も繰り返すだけですが、手洗いの方は何度も洗うので手に傷ができています。
ハンドクリームを塗っても、塗った端から洗うのでいまいち意味ない感じです。
傷ですが、細かにひび割れ血が出ています。
皮膚科に行った方が良いでしょうか。
市販の傷薬塗り込んでおけばいいでしょうか。

治療の対象になりますか。
どんなことするのでしょうか。

No.4015 - 2021/01/10(Sun) 17:26:02

Re: 手荒れ / デス見沢
皮膚科だね
塗り薬

治療って強迫の方?
行動療法とアナフラ

No.4020 - 2021/01/10(Sun) 17:43:31

Re: 手荒れ / 傷
行動療法というのはどういうことをするのですか?
No.4039 - 2021/01/12(Tue) 17:08:01

Re: 手荒れ / デス見沢
手洗い強迫なら「今現在はどのくらいまで手洗いを我慢出来るか」を基準にして、
我慢出来る基準を少しずつ上げていく
大体10段階くらいに分けて、最終的には「外出から帰ってきたら手洗い」だけにする

No.4044 - 2021/01/13(Wed) 17:42:08
病院に行く前後 / ミルル
こんにちは、またおまじないをもらえたらと思います。
精神科に行く前日から鬱状態になり◯にたくなりなど鬱転し診察後はルンルンになります。
主治医に文句はありません。
なんでこんなに◯にたくなるほど鬱転するのでしょうか?
それがなければ、病院に行く前日を休まなくてすむと思うのですが…。
なにか深層心理で嫌がってるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.4032 - 2021/01/12(Tue) 11:41:01

Re: 病院に行く前後 / デス見沢
子供の時夜中におなか痛くなって親と夜間救急受診した瞬間におなか痛くなくなるのと一緒
気まずいのでまだお腹いたいフリしたりして問題が大きくなる

No.4036 - 2021/01/12(Tue) 17:05:40

Re: 病院に行く前後 / ミルル
デス先生ありがとうございます。
今回、病院に行ってから次の日まで鬱でしたが、作業所に行ったらなんかどうでもよくなりました。
こういうのは作業所様々です。
おまじないを心にとめ頑張っていきます。
ありがとうございました!

No.4043 - 2021/01/13(Wed) 16:14:53
抗鬱薬 / くん
鬱(意欲低下)・強迫(確認行為多し)に神経痛があります。抗鬱薬を選ぶ際、サインバルタとイフェクサーではどちらがいいですか?他にはありますか?
No.4014 - 2021/01/10(Sun) 15:56:46

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
サイン
No.4019 - 2021/01/10(Sun) 17:42:19

Re: 抗鬱薬 / くん
ありがとうございます。
質問ですが、先生は、サインバルタ、イフェクサー、あと、レクサプロについてどのように評価(使い分け)されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.4034 - 2021/01/12(Tue) 13:34:21

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
サイン 身体症状
イフェ 即効性
レクサ とりあえず

No.4038 - 2021/01/12(Tue) 17:07:39
(No Subject) / ひる
病院のデイケアは終了してもう行けません。
NPO法人(?)がやっているデイケアみたいなとこ(役所では日中一時支援)は嫌なことがあり止めました。
訪問看護は前の方は良かったのですが変わってからは合わなくて認知療法をやると言われてもうまく行かず看護師さん事態2回研修を受けただけで私が初めてと言っていました。私が怠いと言うと「私もなのよ」と言われます。他の辛いことを言ってもやはり「私もなのよ」です。で止めました。
今は家族しか話し相手はいません。夫に対して嫌な感情を持っていますけど愚痴を言う相手もいません。子どもに言っても嫌そうです。

1,訪問看護師さんとはこんなものですか。
2,話し相手は、できれば日常の出来事を話せるような相手がいた方がいいでしょうか。
3,どうやって見つければいいのでしょうか。
4,お金はあまりかけられません。

No.4008 - 2021/01/08(Fri) 21:02:08

Re: / デス見沢
1.そういう人もいる
2.だね
3.同じ趣味を持つ
4.金のかからない趣味で

No.4010 - 2021/01/09(Sat) 16:53:10

Re: / ひる
デス先生、ありがとうございます。

お金のかからない趣味ですか。。。
数年前 市等が主催する手話教室に行きましたが友達はできませんでした。
趣味はあまり読めていませんが読書しかないです。
趣味仲間を作るなんて考えられません。
このまま我慢してそのうち死ぬ方向になるでしょうか。

No.4011 - 2021/01/10(Sun) 00:35:53

Re: / デス見沢
しにはしない
No.4016 - 2021/01/10(Sun) 17:39:48

Re: / ひる
デス先生、ありがとうございます。

子どもにはできるだけ言わないようにしていますが「お父さんには言わないで愚痴を言われるのが嫌なんだよね」と言われました。以前に「お父さんに言えないから言っている。聞くだけでいい」と言ったことがあるのですがそれも嫌と言われました。子どもは夫(父親)の愚痴を言います。
もう夫にも子どもにも嫌われ生きること事態止めたいです。病気、事故でしねればいいけどそう簡単にはいきません。
じ◯つすると子どもを傷つけると思います。
でももう限界がきたらそんなこと思わずにいいですよね。

No.4023 - 2021/01/10(Sun) 22:17:35

Re: / デス見沢
好かれるようにできないのかね
No.4027 - 2021/01/11(Mon) 16:00:37

Re: / ひる
デス、先生、ありがとうございます。

好かれるように、夫に?子どもに?
どうすればいいのか分かりません。
*私の言動で嫌な思いさせているので何も言わないのがいいのでしょうか。
でも一緒にいるとそんなこともできずにいます。
*どうしたらいいのでしょうか。
楽になるにはしぬ。でも子どもに迷惑をかけるの狭間で悩んでいます。困りました。
*楽になりたいです。

No.4030 - 2021/01/11(Mon) 17:01:45

Re: / デス見沢
夫はともかく子供はまだ話し合う余地があるだろ
No.4035 - 2021/01/12(Tue) 17:02:47
聞きたいんですけど / 匿名
真面目な話、
ここで規制掛けて、
仮にコロナ収まったとして、
夏にまたくるんですか?
ちょっと参ってます、コロナ疲れ、医者に行くのも気を遣うし

No.4013 - 2021/01/10(Sun) 14:16:36

Re: 聞きたいんですけど / デス見沢
ワクチンみんな打って「かかっても風邪程度」になったら規制解除
No.4018 - 2021/01/10(Sun) 17:41:52

Re: 聞きたいんですけど / 匿名
ありがとうございます
予防でなく、軽症化の効果もあるのですね

とすると、春か春明けくらいを覚悟か
長いな

No.4021 - 2021/01/10(Sun) 18:26:42

Re: 聞きたいんですけど / え?
昨年の超過死亡は、マイナス一万4000人。

日本ではもうすでに、かかっても風邪程度なんですが。

こんな日本に誰がした。

No.4024 - 2021/01/11(Mon) 00:59:14

Re: 聞きたいんですけど / デス見沢
「超過死亡がマイナス14000人」の意味は「毎年より14000人死者が少なかった」
みんなが手洗いマスクを守った結果、コロナ以外の感染症が激減したと言うこと

したがって「(今)コロナは風邪」ではなく「今後は風邪と呼ばれるものはみんなコロ
ナになる」が正解

No.4028 - 2021/01/11(Mon) 16:04:20

Re: 聞きたいんですけど / えっ
ええ。
年齢関係なく、どの国でも同じくらいヤバくて致死率が高いウィルスだったら、ここまで混乱してなかったですね。

No.4031 - 2021/01/11(Mon) 17:40:53
久しぶりのキツい鬱 / 匿名
長い間クローズドで働いていたのですが少し体調を崩して去年退職しました。緩やかに求職活動をして、一社内定を頂きましたが環境が病(双極II)に合わないと思いお断りしました。

内定を断った後、久々の大きな鬱の波が来ています。お風呂に入れません。最近毎日泣いていて、昨日はお酒を飲んでしまって記憶にないのですが「みんないなくなればいいのに」(本当はもっと直接的)と検索していたりして怖いです。

1.アルコールをやめる、頓服を飲む、日光を浴びる以外で何かできることはありますか?無理矢理散歩にはいけますがお風呂に入ってないので頭が汚いし辛いです。
2.主治医のメアドを知っていて、本当にキツいときは連絡しています。水曜受診ですが、メールしてもいいですか?
3.漫画とSNS、過去のドラマ(面白いと思うけど見ると泣く)は見られます。漫画は近くでレンタルマンガがあるので、借りに行って今とりあえずやり過ごすのは吉ですか?

No.4025 - 2021/01/11(Mon) 10:19:28

Re: 久しぶりのキツい鬱 / デス見沢
1.入院を検討する
2.いいよ
3.とりあえずよし

No.4029 - 2021/01/11(Mon) 16:06:15
全5386件 [ ページ : << 1 ... 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 ... 539 >> ]