こんにちは 以前投稿させて頂いたものです。将棋の個人指導を受けていましたが、先生のセクハラ行為で退会し、酷い抑うつ状態になりました。現在寝たり起きたりで、なにもやる気が起きません。また将棋をさせるようになれるでしょうか?将棋自体は嫌いになれません。宜しくお願い致します。
|
No.5637 - 2021/05/30(Sun) 14:52:03
| ☆ Re: ADHDと将棋 / アマ初段 | | | よこごめんなさい。 精神面についてはなにも助言など出来ませんが・・・。
将棋の勉強のツールは、個人指導に頼らずとも、今はたくさんあります。 PCの将棋ソフトを使ってみて下さい。 対局はもちろん、定跡の勉強も、「次の一手」も、詰め将棋も勉強できます。 YouTubeにプロ棋士の解説もたくさんあります。
|
No.5639 - 2021/05/30(Sun) 18:51:44 |
| ☆ Re: ADHDと将棋 / 匿名 | | | 別のよこです。 将棋ではなく、私は女性講師からですが個人攻撃を受け続けたため、やめました。抑うつ状態もなりました。なににつけても思い出してしまうので 将棋が好きなのに 指したくない というお気持ちが自分ごとのように感じます。
抜け出すために 別の人の所に習いにいく か もう習い終わったので一人でやっていく、または自分がほかの人に教える立場になる ことしかできないと思って、新たにやっています。
わたしも毎日こういう気分でいられるわけではないですが、そういうふうにやってみてはいかがでしょうか。
|
No.5640 - 2021/05/31(Mon) 13:07:09 |
| ☆ Re: ADHDと将棋 / デス見沢 | | | No.5652 - 2021/06/01(Tue) 17:36:31 |
| ☆ Re: ADHDと将棋 / めり | | | デス先生、ありがとうございます。横さま、初段様も御礼申し上げます。もう一度チャレンジしてみます。
|
No.5676 - 2021/06/03(Thu) 10:04:32 |
|