[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ムカつく / ひる
ムカつく、ムカつく、ずっと続いています。
夫がいるのが原因です。
夫がたてる音、鼻をすすったり咳払いしたりでもイライラします。
ヒルナミン2錠を飲んでも落ち着きません。
どうしたらいいでしょうか。

No.3828 - 2020/12/25(Fri) 15:58:40

Re: ムカつく / デス見沢
離れる
No.3832 - 2020/12/25(Fri) 17:33:09
ごんです / ごんです
先生、4月に働けるかなぁ〜?
パート
働きたいな

No.3806 - 2020/12/23(Wed) 17:14:43

Re: ごんです / ごんです
作業所、在宅支援で、週5午前です。
No.3807 - 2020/12/23(Wed) 17:33:14

Re: ごんです / デス見沢
内容次第
今の作業に似たとこなら

No.3815 - 2020/12/23(Wed) 17:44:14

Re: ごんです / ごんです
ワードとタイピングしか出来ませんが、大丈夫かなぁ?
パートの面接って、リクルートスーツいりますか?
私太ってるから、なかなか合うスーツないです。
91キロくらいです

No.3818 - 2020/12/24(Thu) 04:50:34

Re: ごんです / デス見沢
パートではないかな
ハローワークに聞いてみて

No.3821 - 2020/12/24(Thu) 17:17:30

Re: ごんです / よこ
体重似たようなもの(そして多分私の方が背が低い)ですが、ニッセンなら私の着られるスーツあります。数は少ないですけどね。
ニッセンで買って、上手なお直し屋さんで袖丈やパンツの幅などを補正してもらったらそれなりに「スーツを着ている」ようには見えます。オフィスカジュアルな服も売ってますよ。
スーツは余裕があればオーダーメードも良いのですが、比較的お手頃なパターンオーダーだとサイズがない可能性は十分ありますね。フルオーダーは生地も仕立て代金も天井がない感じ……。

No.3824 - 2020/12/24(Thu) 19:43:35

Re: ごんです / ごんです
よこ様、ありがとうございます。参考になります。
No.3825 - 2020/12/25(Fri) 04:49:39
不安 / ひる
26日に娘の彼が家に来ます。
掃除、片付けをしているのですがまだまだです。何故か外から見えない引き出しの中とかを片付けています。
午後の遅い時間にならなければ動けません。
1,何故そんなところを片付けるのでしょうか。
娘は同居ではないので次に帰って来るのは25日の夜です。
2,やる気が出るおまじないをください。
26日に続いて29日には両家顔合わせがあります。不安でいっぱいです。緊張もするでしょう。
何か薬を飲んだら眠気が出るのではと不安があります。3,飲んで大丈夫な薬はあるでしょうか。
エチゾラム、クエチアピン、ヒルナミン、リスペリドン液(飲み続いていたら筋緊張が出ました)があります。
食生活に偏りがあるのとダイエット中で当日の食事が食べられるか分かりません。
4,食べられるようにおまじないをください。

No.3803 - 2020/12/23(Wed) 10:09:02

Re: 不安 / デス見沢
1.そこが重要だと思ったから
2.気が向かないかな
3.ない
4.食べられなくてもべつにかまわん

No.3812 - 2020/12/23(Wed) 17:42:37

Re: 不安 / ひる
デス先生、ありがとうございます。

5,26日29日 薬がダメならどうやり過ごせばいいでしょうか。

昨日、今日朝の目覚めがいつもより悪いです。アラームをいくつもかけているのですが止めた覚えもなくいつもより30〜60分近く起きるのが遅くなりました。今日は午前中の眠気も強いです。

6,入眠時間はいつもと変わりありませんが夕方から夜遅くまで(途中途中何度も時間も長く休んでいますが)片付け等をしていることと関係ありますか。
7,夜に眠れることはいいことでしょうか。
8,寝る前ヒルナミン3錠も飲んでいますが減らしたがいいでしょうか。

No.3819 - 2020/12/24(Thu) 12:35:01

Re: 不安 / デス見沢
「すいません今日は体調が良くなくて」と言ったきり黙っていればいい
6.ある
7.いいこと
8.飲んでて

No.3822 - 2020/12/24(Thu) 17:19:05
運転 / 無
要介護認定を受けていても、車の運転していいんですか
No.3809 - 2020/12/23(Wed) 17:37:57

Re: 運転 / デス見沢
認知症の診断ついてたらダメ
No.3817 - 2020/12/23(Wed) 17:46:03
自信 / なすはえーく
なかなか自分のいいとこ見つからず、
なかなか自信もてないのですが、見つかりますか?どしたら。
統合失調症ですが。
表面的なものではなく、根源的に。
積極的な人になりたい。。
ホント性格悪すぎて。

No.3805 - 2020/12/23(Wed) 16:51:43

Re: 自信 / デス見沢
そんな謙虚なとこが質問者のいいところ
No.3816 - 2020/12/23(Wed) 17:45:06
自分の気持ちを持て余して / 躁うつ病
何もかも嫌になりました。
病院に行っても体調を聞かれるだけ。
職場に行っても嫌われて無視されるだけ。
自分から何かするエネルギーもない。
誰かに助けてほしい。わかってほしい。
何かできることはありますか。

No.3804 - 2020/12/23(Wed) 16:36:35

Re: 自分の気持ちを持て余して / デス見沢
現状を維持する
No.3813 - 2020/12/23(Wed) 17:43:04
当事者会と承認欲求 / 過眠ちゃん
主治医との面談で、社会を降りることについて話しました。年金の診断書は書くと言われましたがまだ一般的にはリタイアする年齢ではないこと、リタイアしても症状が治まるどころか、取り残された気持ちになり、さらに病状が悪化することが懸念されます。

そこで、主治医からリタイアして当事者会でも運営したらと提案されました。承認欲求はそういうもので得られるというのです。ですが、人間関係を増やすことがストレスになりそうですし、当事者会もマウンティングが起こりやすいと思います。

デス先生はどうお考えでしょうか。また他に社会から降りて何か承認欲求を得られる方法はあるでしょうか。ご教示下さい。

No.3753 - 2020/12/18(Fri) 05:26:17

Re: 当事者会と承認欲求 / とくめい2
おっしゃることよくわかります。
当時者会系はトラブルの際に面倒なので最近はパスしている者です。
障害者デイケア等スタッフ付のサービスがその点安心(マウンティングがないわけではないが、健常者スタッフの目が光っている)ですが、逆に「障碍者扱い」されるのがデフォになるため、社会人経験のある人間にとってはちょっと承認欲求的には難ありではありました。

No.3754 - 2020/12/18(Fri) 13:31:09

Re: 当事者会と承認欲求 / デス見沢
人間関係のあんま発生しない仕事がいいかも
No.3756 - 2020/12/18(Fri) 17:34:48

Re: 当事者会と承認欲求 / 横からすみません
人間関係があんまり発生しない仕事ってどんなのがありますか?
No.3792 - 2020/12/21(Mon) 19:51:38

Re: 当事者会と承認欲求 / 昔してた
キーパンチャー
ほぼ黙って仕事する。でも今はこの仕事 無いか。

No.3793 - 2020/12/22(Tue) 09:57:13

Re: 当事者会と承認欲求 / デス見沢
警備員とか
No.3797 - 2020/12/22(Tue) 17:37:56

Re: 当事者会と承認欲求 / 横からすみません
昔してたさまとデス先生ご回答ありがとうございます。参考になりました。
No.3800 - 2020/12/22(Tue) 19:33:06
頓服 / トクメイ
正月休みに向けて、頓服薬を連日でもらいに行けますか?
リスペリドン2mlです

No.3796 - 2020/12/22(Tue) 17:29:57

Re: 頓服 / デス見沢
れんじつは無理
No.3799 - 2020/12/22(Tue) 17:39:15
ちょい怖い / 病院休み
年末年始病院がおやすみ、糖質が絶不調で通えないのが不安です。声に人生行動左右されています。苦しみで、耐えられなく、うぎゃあー!と叫んでしまうとき家族と宇宙に迷惑かけてます、それで家を追い出されるからせめて叫びたくないのですが、それを話して頓服薬って頂けるんでしょうか?
No.3783 - 2020/12/21(Mon) 14:04:32

Re: ちょい怖い / デス見沢
いただける
No.3788 - 2020/12/21(Mon) 17:59:37

Re: ちょい怖い / 病院休み
ありがとうございました、頂けました。
リスパダール液3ミリでした。1日2回迄だそうですが、例えばお昼の12時に服薬し、効かない場合若しくは効果がきれた場合、次は何時から飲んでもよいですか?

No.3795 - 2020/12/22(Tue) 16:33:22

Re: ちょい怖い / デス見沢
18時くらい
No.3798 - 2020/12/22(Tue) 17:38:52
高血圧と動悸 / おばさんになっても
最近血圧が150/85とか高めだったのですが、今日頭痛くて動悸がしてついでに口内炎がたくさんできて175/120くらい出て、病院に行ったら190/140出て、たまげたのですが血液検査も心電図もそんなに異常なくそのまま帰りました。今動悸すごくて寝てても脈拍125あります。かなりキツいです。キツすぎて別の病院に電話したら軽い降圧剤を出すと言われて、飲んだら158/86 脈130になりました。心臓が苦しくて胸も苦しくてたまらんのですがどのくらいあったら救急なのでしょうか、つらすぎます文がおかしかったらごめんなさい
No.3772 - 2020/12/20(Sun) 17:20:22

Re: 高血圧と動悸 / デス見沢
心筋梗塞だったら血圧250くらい超えるし降圧剤程度じゃどもならんけど
効いてるのでもう1時間くらい様子見
つか心電図異常ないんだから多分洞性頻脈とか

No.3778 - 2020/12/20(Sun) 17:50:15

Re: 高血圧と動悸 / おばさんになっても
どうせい頻脈だといいのですが、、少し安心しました。ありがとうございます。血圧測っても腕が痛いです。心当たりは寒いくらいですかね、、キツいですが後1時間様子見てみます。
No.3779 - 2020/12/20(Sun) 17:56:45

Re: 高血圧と動悸 / よこ
同じような症状出てます。冬になると出ますね。去年から。
夜中に急に心臓がバクバクして、脈が200位行って、血圧も高いと上が180くらいになって。
昼間病院に行って心電図とると特に所見でないやつ。
しかも毎日症状が出るわけでもないので、ホルター心電図を取る、という話にもならない。
しんどいし不安だしなんなんですけど、やり過ごすしかないかな、と。
ゆっくり呼吸をするよう心がける事と、脈が少しずつ落ち着いていく……落ち着いていく……と考えながら寝るようにしています。

※先生、ちなみにこういう時にマイナー(アルプラゾラムなど)を飲むのはありですか?

No.3780 - 2020/12/20(Sun) 21:35:09

Re: 高血圧と動悸 / デス見沢
あり
No.3785 - 2020/12/21(Mon) 17:52:27

Re: 高血圧と動悸 / よこ
おばさんになっても様、スレお借りしてしまいすみません。
先生、ありがとうございました。

No.3791 - 2020/12/21(Mon) 18:24:51
全5386件 [ ページ : << 1 ... 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 ... 539 >> ]