[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

引っ越してから不安定 / ななしです。
1月に引っ越してから不安定な状態が続いています。双極2です。

訪看のナースにも確認しましたが、引越し前の私はここまで不安定ではなかったとのことです。

自分でも日記を読んで確認しました。引越し前の私は今より明らかに安定しているし元気です。
引越し前の自分と今の自分で違うところは住むところが変わったということだけです。人間関係などは変わっていません。

ナースには「引っ越しで大きく使ったエネルギーがまだ回復しきっていない感じ」と言われました。

行動パターンも見直しますが、他にどうすればいいですか?

少しずつ良くはなってきているみたいですが、もどかしいです。

No.5487 - 2021/05/19(Wed) 16:12:34

Re: 引っ越してから不安定 / デス見沢
焦らないこと
No.5497 - 2021/05/19(Wed) 17:50:38
アルバイト / シスター
アルバイトで10万稼いだら、障害厚生年金3級、もらえなくなりますか?
No.5486 - 2021/05/19(Wed) 16:04:23

Re: アルバイト / デス見沢
年間でそれだけなら全く問題ない
No.5496 - 2021/05/19(Wed) 17:44:57
見捨てられ不安 / ロキソニン
見捨てられ不安強いのですが、
自立しかありませんか?
いろんな人に対してありますが。。

No.5485 - 2021/05/19(Wed) 16:00:26

Re: 見捨てられ不安 / デス見沢
ない
No.5494 - 2021/05/19(Wed) 17:33:25
体力作り / 匿名
体力作りのため散歩をしています。

この半月で合計10日間、1日15分の散歩をしました。
うち1回は1時間歩いて、帰宅後、喉が少し腫れました。丸一日休んで回復しました。筋肉痛はなかったです。

まだしばらく15分の散歩を続けるべきでしょうか。
それとも、そろそろ距離を伸ばしてもいいですか。伸ばしてもいいなら1日何分ぐらい歩いてもいいですか。

No.5459 - 2021/05/17(Mon) 14:20:04

Re: 体力作り / デス見沢
一日30分で
No.5465 - 2021/05/17(Mon) 17:33:36
低気圧や雨 / すもも
早くも梅雨入りしているところもあり、今月からずっと体がだるくメンタルもうつ気味です。
低気圧や雨に負けないようにするにはどうしたらいいですか?やることがたくさんあるのでのんびりしたり休んでる余裕はないです。

No.5476 - 2021/05/18(Tue) 16:16:54

Re: 低気圧や雨 / デス見沢
筋トレ
No.5479 - 2021/05/18(Tue) 17:36:17
脱受け身 / マイケル
受け身にしか行動出来ません。
能動的に主体性や自発性をもって行動するには何が必要ですか?
いつも相手次第になってしまいます。

No.5475 - 2021/05/18(Tue) 16:02:18

Re: 脱受け身 / デス見沢
企画力だな
No.5478 - 2021/05/18(Tue) 17:35:23
コロナかも? / 統合失調症
姪の学校でコロナが出て今日から休校、姪も今朝発熱(38℃)しました。毎週土日うちで預かってる子どもです。
が、意味がわからないことに、姪の親は「お昼には平熱に下がったので、このまま様子を見ます」と病院には連れて行かないようです。
自営業なので、このうやむやのまま悪化しなければ、休校おわりに普通に学校に行かせるつもりなのかもしれません。
(そういう親です)
しかしそうなると、姪もまわりも検査してもらえず、今度の土日にまたうちに預けられてしまいます。
うち、70代の両親(片方は心臓が悪い)がいるので、すごく今心配しているところなんですけど、、、
(質問)
これは、縁を切られてでも、検査を受けさせるべきですよね?

No.5460 - 2021/05/17(Mon) 14:51:59

Re: コロナかも? / デス見沢
だね
No.5466 - 2021/05/17(Mon) 17:34:14

Re: コロナかも? / 統合失調症
センセ、全然あかんわ、、、
「熱はでたけど一回で、継続してないからまだ様子見」されるらしいですわ。
「その状況なら、知り合いの医者が検査をすすめている」と、念押ししときましたが。

私の両親もおかしくて、「(姪が熱を出す前1週間)姪の母が内臓疾患の検査入院をしていたから、心配しすぎて知恵熱を出したんだろう」とかいって笑ってます、、、
姪の母、腎臓が悪いんですよ。自分の命もかかってませんかねぇ?

(質問)
これ、私が心配性すぎます?被害妄想ですかね?

このままいくなら、姪一家とも両親とも縁切るつもりです。
幸い、私の部屋は2階で姪と両親は1階、私の部屋の隣にトイレも洗面所もあるため、食料だけなんとかしてこもることができますので、籠城します。
万が一にでも、人様にうつしたくないので、精神科ともう一つ通院してる先は、しばらく電話診療にしていただきます。

No.5469 - 2021/05/17(Mon) 20:23:13

Re: コロナかも? / 統合失調症
不安だし、疲れ切って、しんどくなってきた。
はやくこんな家でたい、、、

(質問)
すみません、ひとこと何かお願いします、、、

No.5470 - 2021/05/17(Mon) 20:31:01

Re: コロナかも? / デス見沢
籠城でいいと思う
準備しとこう

No.5477 - 2021/05/18(Tue) 17:34:51
気遣い / 塵芥
相手の気持ちになって考えたり、良かれと思って行動するとたいてい裏目に出ます。
そういうことを減らしたくてなるべく言葉のやりとりで細かく気持ちを聞こうとするんですが、「塵芥と話すと疲れる、面倒くさい」などと最終的には相手を不快にさせてしまいます。
何が間違っているのかわかりません。どうすれば円滑で心地よいコミュニケーションがとれるのでしょうか。

No.5436 - 2021/05/16(Sun) 16:34:35

Re: 気遣い / デス見沢
まだ自分のことだけ考えて行動したほうがマシだと思う
No.5445 - 2021/05/16(Sun) 17:36:10

Re: 気遣い / 早起きなよこ
それは主さん、人間との距離を詰めすぎですよ。「細かく気持ちを聞こうと」、これが超マズイです。私でも自分の気持ちの細かい襞のようなところに踏み込まれたり、詮索されたりしたら、例えそれが善意からであっても嫌です、迷惑です。ふつうの人はみんなそうですよ。
その上それを元にして、こちらとの人間関係を忖度しようとされたら気持ち悪いです。もし主さんが逆の立場であったら、そんな人間関係居心地いいですか? ちょっと考えればわかると思います。間違いはそこです。
「円滑で心地よいコミュケーション」には普遍的な回答はありません。一人一人相手の個性が違うからです。しかも少なからず匂うんですが、主さん自分にとっての「円滑で心地よいコミュニケーション」を求めていませんか? 相手のことを考えているようで実は自己中だと思います。
以上を4でもちんぷんかんぷんだったらデス先生の答えが最善手ですよ。

No.5471 - 2021/05/18(Tue) 04:22:38

Re: 気遣い / うんざり
ここって、
ほんとイランよこする人、いるよな。
病気なんだろな。

No.5472 - 2021/05/18(Tue) 07:40:46

Re: 気遣い / ええよこ
よこもええ時あるよ。
ははぁ〜なるほどと思う有難いよこもある
でも上↑のよこは長いかなぁ

No.5473 - 2021/05/18(Tue) 07:51:00

地獄への道は善意で舗装されている / 塵芥
>距離を詰めすぎ
あなた私に対して詰めすぎじゃありません?
狙ってブーメラン投げているんですか?

No.5474 - 2021/05/18(Tue) 14:40:13
占い(定期) / 名なし
・レメロン 15mg
・コントミン 25mg
・サイレース 0.5mg

どうでしょう?

No.5456 - 2021/05/16(Sun) 20:24:27

Re: 占い(定期) / デス見沢
ウツ1/10 センス悪くない
No.5464 - 2021/05/17(Mon) 17:33:14
否定の人 / ミヒマルさん
私の父がそうなんですが、子供の頃から私の楽しみが、いかに下らないか、と否定し続けます。
高校生あたりで父に愛想がつきて耳にもタコが出来たし聞き流すようになりました。
もう何の興味もなくなり、高齢だしなんか知りませんが病気を患い大学病院に通っています。
一応、大学まで出してくれたし、否定してきたら「傷ついた」ふりくらいしてあげてもいいかな〜とか思うようになりました。
どうなんでしょうか?いままでどうり無関心でいいのでしょうか?
「傷ついた」ふりくらいで孝行できるとしたらしたほうがいいのでしょうか?

No.5433 - 2021/05/16(Sun) 10:58:02

Re: 否定の人 / デス見沢
そんな変な気の使い方はいらないので今まで通り無視で
No.5442 - 2021/05/16(Sun) 17:32:50

Re: 否定の人 / ミヒマルさん
無視はしていない、と思います。例えば、犬のうんこでも見ているような感じです。
犬のうんこに嫌悪感を感じますが、情緒的に何か感じることがないように。
しかし、中庸の道があるのでは?と思い始めたんです。思いやり、というか贖罪というか。今まで多くの人を傷つけたんで承認を与える程度で人が満たされるかもしれないなら、承認を与えるようにしようかと。
承認を与えると言っても、ただ、頷くとか少し微笑みかけるとか、考えてみるとダダだし、ほとんどエネルギーも使いませんしね。

No.5451 - 2021/05/16(Sun) 19:10:31

Re: 否定の人 / デス見沢
それで自分が納得できるならそれでもいい
No.5463 - 2021/05/17(Mon) 17:32:47
全5858件 [ ページ : << 1 ... 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 ... 586 >> ]