母が私に恨み言を言うのが止まりません。「なんであんたは」「どうしてあんたは私を困らせると!!?」「お母さんはあんたのことが心配で私は辛い」とずっと子供の頃から言われてきました。いま父が納脳死状態で、私は入院していたので、「らなんであんたにばっかり面倒みてやらんといかんの!??」と言われてしまいます。私が病院にかかると「お金もないのにどうしてそんなに医療費を使うのか、仏壇も準備せんといかんのに」と言われ続けています。
一人っ子なので圧がすごくつらいです。父は元々母にDVをしていて、私は面前DYでした。父と母は共依存だと思います。 父はアルコール中毒とタバコ、脳梗塞でした。母は統合失調症です。
一人暮らしするにもまだ資金がないし、一人暮らししたら、同じ市内なのに「親を捨てた」と言われます。母は私を呪っているようにしか思えません。
私はどう母なら恨み節の山から逃げれば良いでしょうか。
母といると、ついかっとなって怒鳴っています。私のその姿は父そっくりです。
生保になると近所の家の人みたいに庭に草たくさん生えて迷惑をかける、周りの人から笑われるぞ、(私は)恥ずかしい!」と言われます。
|
No.4593 - 2021/03/10(Wed) 06:39:13
| ☆ Re: 母は父が娘より大事/呪いから逃げ、生き延びる方法 / うにゃちゃん | | | 役所の障害者虐待担当は、精神のことが嫌いな資格持ち(「pswは形だけ持ってるけどそれで他の仕事してメシ食ってる」そうです)前任者の引き継ぎがあっていて、「あなたは虐待されていないのに虐待という。あなたが親を疲れさせ、虐待しているのは貴方だやらと言われます。
母は私を振り回し、私は母に振り回されているのですが、母は逆だと思ってます。ハンマーなげみたいに私の存在を遠くへ持っていきたいんだと思います。
どうすれば生き延びれますか
|
No.4594 - 2021/03/10(Wed) 06:43:30 |
| ☆ 追記 / うにゃちゃん | | | 母は栄養、おいしいもの、生地素材にこだわる人なので、母のきににいるような上質な装いの時だけ褒められます。
母は私でお人形さん遊びしてますか?
|
No.4595 - 2021/03/10(Wed) 06:47:59 |
| ☆ Re: 母は父が娘より大事/呪いから逃げ、生き延びる方法 / 50年@ | | | 毒親 毒母ですね。 私も同じです。それが50年続いています。 自分が毒親育ちだと気づいたのは最近。 「毒親」などという言葉どころか概念すら知らなかった無かったのですから。 きつい人世です。 スレ主さんはそれでもお母さんに盾突くことがあるのでしょ? 私はもう母に逆らう事 意見する事さえ放棄しました。もう無理だとわかっているので。ただ母を怒らせないように幼児に接するが如く時にウソ笑いで微笑みながら なだめて接しています。 母は80代 父は90代。 毒親介護です。
|
No.4596 - 2021/03/10(Wed) 09:59:37 |
| ☆ Re: 母は父が娘より大事/呪いから逃げ、生き延びる方法 / 50年A | | | 父はもう自分では何も出来ないので特養にお世話になっていますが、問題の母は足腰こそ弱っているものの頭と口は達者で 自分が子供の人生がぶっ潰している事などつゆほど感じていないのです。「毒親」って分からないそうですよ。治らないそうです。
スレ主さんは まだお若いでしょ?今からでも逃げるすべはあるんじゃないかな 方法はあるかもしれませんよ。 諦めないで自分の人生を歩いて下さいね。
|
No.4597 - 2021/03/10(Wed) 10:01:58 |
| ☆ Re: 母は父が娘より大事/呪いから逃げ、生き延びる方法 / デス見沢 | | | 似た状況で別の都市に逃げて生保で一人暮らししてる人ならいるよ 都市によるので調べてみては ただし精神科通院は必須
|
No.4600 - 2021/03/10(Wed) 17:07:26 |
| ☆ Re: 母は父が娘より大事/呪いから逃げ、生き延びる方法 / 猫カフェ(うにゃちゃん) | | | 50年さま
丁寧にレスありがとうございます。 お互い大変ですよね。 私は入院しているのですが、親が感情でこちらを「押して」くる時は、怒り、憤りで「押し返さないで」、一旦引いて様子を見ます。 しばらくはガミガミ言われますが、気配を消します。 すると会話ができるようになるので、一旦相手の言い分を聞いてから答えてます。そうすると互いに落ち着いて話せます。
先日母の本音がやっと聞けました。初めて聞いた本音でしたが、話せて良かったです。
50年さんも、まだお話ができるうちに、いつか話せたらいいのかなあと思います。親が先に死んでもこっちはこのままだとモヤモヤするので、、、
ありがとうございました。
デス先生
先日のメールで、筋肉注射の話をした者です。なんとか乗り越えました。筋肉注射は筋肉に打ってほしいと本当に思いました。死ぬかと思った、、、ご心配かけました。
|
No.4610 - 2021/03/11(Thu) 16:40:39 |
|