[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / とうごう
どうしたら、自分が決めたことを、実行できるようになりますか。
No.5282 - 2021/05/03(Mon) 23:30:21

Re: / デス見沢
ハードルを下げる
No.5299 - 2021/05/04(Tue) 19:09:24
双極 / 名無し
双極の患者さんってお金持ちの人多くないですか?
親が金持ちとか旦那が自営業で金持ちとか。病院でも躁状態が目立つ患者さんはブランドものづくめで自慢話がすごいです。
生育環境も病気の発症に関係あったりしますか?

No.5270 - 2021/05/02(Sun) 23:33:09

Re: 双極 / デス見沢
そもそも金持ってないと浪費できないからね
No.5275 - 2021/05/03(Mon) 14:51:44

Re: 双極 / 名無し
私も双極なんですが低収入でカツカツです。感情の波は多少ありますが、あまり行動が目立ちません。低収入が病気が原因の行動をおさえてくれてるのでしょうか?
No.5279 - 2021/05/03(Mon) 18:32:45

Re: 双極 / よこ
身内が双極でしたが、カード3種類限度額まで買い物&キャッシングされてしまい、後始末が大変でした。
本人がお金持ちなのではなく、身内が後始末していて、しかもそれがほぼ全て借金となって周囲を圧迫し、疲弊させている(身内が太いわけではない)ている例も多いです。

No.5281 - 2021/05/03(Mon) 22:54:12

Re: 双極 / デス見沢
金引っ張れるところを全て失うと浪費は止まるようだ
No.5298 - 2021/05/04(Tue) 19:09:05
鬱や疲労 / コラーゲン
鬱や疲労があります。
鬱には運動、疲労には休息と思いますが、
両方あるのでどちらをやればいいのか混乱します。
どうしたらいいですか?

No.5280 - 2021/05/03(Mon) 21:11:54

Re: 鬱や疲労 / デス見沢
運動してからゆっくり休めばいい
No.5297 - 2021/05/04(Tue) 19:08:05
質問 / デロデロビウム
いつもお世話になっております。

質問1
コロナの広がりがまだマシだったころ、県庁所在地まで行って、ノリで足サイズを測りました。
「土踏まずのアーチが低めですね〜」とか言われましたが3D画像をみたら低めとかではなく、そもそもない。つかこれ偏平足だろ、というものが映っていました。
どの程度まずいでしょうか?
ちなみに歩かない生活をしていますので、心当たりはあり過ぎます。

No.5261 - 2021/05/02(Sun) 15:07:55

Re: 質問 / デス見沢
竹踏んで
No.5265 - 2021/05/02(Sun) 16:55:35

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問1について
とゆーことは、これはまずいのでありましょうか?
竹踏みをできる呪文をお願いします。

質問2
太りました。肉はもっぱら腹に付き、どう見ても不健康的です。コロナ太りとかいうものだと思います。
精神力(食べません痩せるまでは)には自信がないので、ここは物理で殴れ(腹筋ローラーを導入しよう)と思います。
どう思われますか?

質問3
人と接するときはテンションを上げるため、対人が苦手なことは通じても鬱だ氏脳という回路が常に脳みそのメモリを食っていることは気づかれにくいです。
ばれたくないのでそれでもいいのですが、多分私は天寿を自分で決めるだろうと思います。
そしてなんか最近早めの方が周囲が喜んでくれるような気がして仕方ないのですが、悪化ですか?

No.5269 - 2021/05/02(Sun) 21:04:15

Re: 質問 / デス見沢
1.よくない たけたけふめふめ
2.素晴らしい 継続しなさい
3.でもない

No.5274 - 2021/05/03(Mon) 14:51:09

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問1&2について
早速尼でポチりました。ついでに監獄トレーニングの本までキンドルに入れました。
理想はザンギエフ体形なので実行できれば多分2mmほど近づけます。残りが後10kmくらいありそうですが。
筋トレできる呪文を下さい。
頑張れれば多分私は体質的にかなりムキムキになれます。アラフォー崖けっぷちで性別メスの上運動は嫌い、その上体脂肪率33パーセントもありやがるのにこの前入院した時に測定したら右手の握力40kg出ました。

No.5278 - 2021/05/03(Mon) 16:52:17

Re: 質問 / デス見沢
筋肉は育てるもの
まず筋肉の名前から覚えよう

No.5296 - 2021/05/04(Tue) 19:07:29
学問が好き/恋愛と結婚と肉体 / うにゃちゃん
頭が良くても学問への道に興味がない人が思ったよりたくさんいることに気がつきました。学問が好き=賢い、ではない感じでしょうか?哲学、数学、物理学、臨床心理学、音楽学が好きなのですがこれは目移りしているだけのおつむの足らないタイプでしょうか?

一番好きな学問とライフワークの仕事の分野は全然違いますがそれがいいことなのでしょうか。それはそれでいいことのような気がします。

好きな人ができました。憧れです。やや大人の関係になった人がいます。まだ至ってはないですがいずれ至るでしょう。彼氏という感じです。彼のことを愛している気もします。この場合、好きな人は「理想像」なだけですか?そんな気がします。彼と新しい人生を始めるかもしれないので、理想像の人と恋愛を結びつけないコツはありますか?その、理想の好きな人は多分既婚者です。

No.5277 - 2021/05/03(Mon) 15:47:50

Re: 学問が好き/恋愛と結婚と肉体 / デス見沢
学問というか「自分はこれがやりたい、これが知りたい」という欲求の有無だと思う 
なくても頭だけいい人はいる

だね
その「理想像」のために自分は何ができるか考えれば現実にもどるよ

No.5295 - 2021/05/04(Tue) 19:06:38
生きたくない / うにゃちゃん
しにたいではなく生きたくないのですがわたしの心にはなにが起きているのでしょうか

じさつねんりょのためにジプの他に飲んだら良い薬を教えてください

念慮に負けないおまじないをください

No.5259 - 2021/05/01(Sat) 19:05:21

Re: 生きたくない / デス見沢
生きるの大変だからねえ
レホトミンとか
ログインさえしてれば少しずつボーナスは溜まっていく

No.5263 - 2021/05/02(Sun) 16:54:27

生きたくないのに幸せを求む / うにゃちゃん
綾小路きみまろが「息をするのを忘れないことだ」と言いますがこれくらいの精神でぼーっと長生きしても幸せになれるでしょうか?幸せのなり方が分かりませんが、でっかい幸福は持ち合わせていなくとも、常に満足していれば幸せですか?結婚も仕事もお金もなくて精神疾患あるのに、その理論だと意外と幸せなのかもしれない、、、
No.5271 - 2021/05/03(Mon) 00:22:28

Re: 生きたくない / デス見沢
なれる
満ち足りることがだいじ

No.5276 - 2021/05/03(Mon) 14:52:18
専門医 指定医 / ひる
入院した時 外来の主治医とは違いました。
医師になって今年で15年、精神科の病棟でも5,6年前から見かけていました。
看護師とのことで嫌なことがあり退院したいと言い担当医に伝えてもらいました。その日は担当医は休みでもないのに来ませんでした。翌日土曜に来てどうしても退院したいなら「あなたを72時間拘束が出来るのよ。◯◯先生(部長)を呼んでそうしてもらう?」と言われました。
応急入院のことですよね。

穏やかに退院したいと言っただけなのになぜ応急入院と考えられたのか不思議です。
何故だと思われますか。

その先生は専門医も指定医も持っていません。指定医を持っていれば◯◯先生を呼ぶということもせず応急入院に出来たと思いますし普段から措置入院どころか医療保護入院も決めることは出来ませんよね。

不思議です。

専門医、指定医など取らない医師は割といらっしゃるのでしょうか。

No.5262 - 2021/05/02(Sun) 16:05:42

Re: 専門医 指定医 / デス見沢
担当医休みで看護師だけでは退院していいのかどうか判断できないから

「仕事させられるから」って言う理由で専門医や指定医取らない人は割といるが
じゃあそもそも医師の仕事もすんなよと思う

No.5266 - 2021/05/02(Sun) 16:58:15

Re: 専門医 指定医 / ひる
デス先生、ありがとうございます。

すみません。
担当医が応急入院にする目的で「◯◯先生に来てもらう?」と言ったのです。
穏やかに言ったのに自分では応急入院にする資格も持たないのに何故そう言ったのか気になります。

仕事させられそうですか、当番なのか自主的なのかは分かりませんが夜間、休日出勤も割としておられます。

No.5268 - 2021/05/02(Sun) 18:22:30

Re: 専門医 指定医 / デス見沢
どうしても退院したいって言うなら指定医の診断を仰がなきゃってこと
No.5273 - 2021/05/03(Mon) 14:49:56
精神科医とは / うにゃちゃん
わたしの心の主治医は癌になって闘病しています。その主治医の親友の現主治医は、処方内容も病名も変えました。現主治医は効率が良くあっけらかんとしています。心の主治医はわたしの辛さをただただ受け止めていました。現主治医は有能だけれど元主治医に会いたいです。無事をお祈りするしかないですね。先生とのお守りは持っています。

真面目な精神科医は損をするのでしょうか、、?運動もしていたし、何かに溺れたわけでもないのに、がんは無慈悲です。

No.5267 - 2021/05/02(Sun) 18:13:42

Re: 精神科医とは / デス見沢
癌は完全に運と老化
真面目不真面目関係なく平等にルーレット

No.5272 - 2021/05/03(Mon) 14:49:04
とりあたま / ミヒマルさん
どうも、私はとりあたまらしくすぐ忘れます。あと、最初から話を聞いてないとも思います。
職場に20くらいの男で、口癖が「前にも言いましたけど」の人がいます。いちいち覚えていません。どう、彼に対処したらいいのでしょうか?

No.5260 - 2021/05/02(Sun) 06:07:33

Re: とりあたま / デス見沢
べつに
ふつうに聞き流す

No.5264 - 2021/05/02(Sun) 16:54:56
眠剤 / SAKURA
サイレース→ドラール→セロクエル→ビプレッソ
と眠剤が変わってきましたが、中途覚醒、早朝覚醒で
4時に起きてしまいます

睡眠時間は昼間や夕方にとって、何とか足りてます
夜にまとめて眠りたいのですが
眠剤はなにがいいですか?

昼寝を我慢して起きていても、4時に起きてしまいます

ちなみに眠剤飲まなくても、変わりません(効いてない)

No.5256 - 2021/04/30(Fri) 23:46:27

Re: 眠剤 / デス見沢
4時ならそのまま起きていてもいい時間だから
寝るのを早くしてみたらどう
ビプレッソよりセロクエルの量で調整を

No.5257 - 2021/05/01(Sat) 15:45:33
全5858件 [ ページ : << 1 ... 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 ... 586 >> ]