[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

方法を頑なに変えずに疲弊する / マンネリ
行動にしろ思考にしろ、少し自分に定着したものを頑なに変えないところがあります。自分の中のルールに縛られて、柔軟性がありません。変えるときもありますが、物凄く労力を使います。
なんとか変えた時は「なんだ、こんなに簡単に変えられたのか」と拍子抜けすることもあります。で、変えたら変えたでその方法に固執し、疲弊するまでしがみつきます。疲弊してもしがみついたままのことが多いです。変化を頑なに拒んでしまうみたいです。

1.もっと柔軟性が欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか。なんでもかんでもマンネリ化しがちです。

完璧主義でもあり、こちらもどうにかしたいです。
たぶん、失敗を極度に恐れているからこういうことになると思うのです。

2.失敗上等で行動できるようにするには、どうすればいいですか。

3.質問は1日1回とのことですが、教育と医療あわせて1回ですか? それぞれ1回ずつですか?

No.4419 - 2021/02/22(Mon) 15:15:09

Re: 方法を頑なに変えずに疲弊する / デス見沢
1.2.何か全く新しい、自分のあまり得意ではなさそうなことを始めてみて
3.一回ずつで

No.4430 - 2021/02/22(Mon) 18:18:50
オタマトーンDX / 医療の話じゃないですすみません
オタマトーンご存知ですか?絶対音感一応あるけどかろうじてメロディーを引けるくらいです。バリバリ弾けるようになるにはどうすれば良いでしょう。素直にチェロとか習ったら良いのかもしれませんがお金がありませんので...
No.4406 - 2021/02/21(Sun) 15:37:32

Re: オタマトーンDX / デス見沢
フレット入れよう
音階に合わせてマジックかなんかで線引いて

No.4411 - 2021/02/21(Sun) 15:44:20

Re: オタマトーンDX / 医療の話じゃないですすみません
マジックで線引いてメロディー弾けて、ネットで見たビブラート奏法の真似してる時点です。間違えてデカイDXを買ってしまい、小さいオリジナルじゃないですが、流行りの「誰も寝てはならぬ」を下手くそに弾くレベルです。YouTubeのプロチェロ奏者が抜群に上手いのですが、後は練習あるのみでしょうか。当方弦楽器ほぼ経験なし、ピアノ少々、声楽専攻でした。弦楽器に手を出したくなります。何か楽器にハマればしにたい気持ちも抑えられないかなあと思うのです。
No.4412 - 2021/02/21(Sun) 15:58:56

Re: オタマトーンDX / デス見沢
こういうのって「練習」よりも「耳」がいいかどうかの問題なんだよなあ
あのチェリストは絶対オタマトーンの練習なんかしてない

No.4423 - 2021/02/22(Mon) 18:08:48

Re: オタマトーンDX / オタマトーン
ですよねー、、ちなみに子どものDSぶち壊すバイオリニストはとても下手でした。でも確かに耳が良くないと無理な楽器だと思います。。
No.4428 - 2021/02/22(Mon) 18:16:14
アムロジピン / ヨシコ
高血圧のためアムロジピンを飲み始めて5日ですが、毎日頭痛がするようになりました。
アムロジピンの副作用ですか?
血圧は下がってきて、130−85くらいで落ち着いています。
薬を変えれば頭痛はなくなると思われますか?

No.4416 - 2021/02/22(Mon) 11:57:48

Re: アムロジピン / デス見沢
かな
オルメサルタンとかのほうがいいかも

No.4426 - 2021/02/22(Mon) 18:14:55
すぐやる気を失う / 統合失調症
この1週間以上、お風呂に入れていません。
最長記録更新中です。
入れそうな日もあったのに、脳内が情報過多になるいつものやつがきたり、家族が「自分が入る」と行ってしまったり、洗濯機を使われたり(同時に風呂に入ると水の出方が少し悪くなるので嫌がられる)、今日は、娘の長話につきあわされて、タイミングを逃したらもう入る気がなくなりました。
「やる気が出ない」のではなく、「やる気にはなるときはあるのに、タイミングを逃すとできなくなる」感じです。
質問1、これは怠けですか?
質問2、対処方法はありますか?
むかーし、お風呂に入れない質問をしたとき、「風呂屋に行けば」というご回答をいただきました。が、風呂屋に行くにはまず風呂に入らないと外に出られない感じです。
質問3、そんなの誰も見てないので適当に身繕いして風呂屋に行ってもいいですか?
よろしくお願いいたします。

No.4414 - 2021/02/22(Mon) 02:32:05

Re: すぐやる気を失う / 統合失調症
追加すみません。
いつも人を優先して自分は後回しです。「あ、これやりたかったのに」と思ってもその場で言ったり交渉したりせず、すぐ譲ります。考え方のクセです。
質問4、そういう自分が嫌でマイナスな気分になるためにやる気がなくなる、こともありえますか?

No.4415 - 2021/02/22(Mon) 02:39:18

Re: すぐやる気を失う / デス見沢
1.かもしれない
2.やると決めたら何があってもやる
3.いいよ

No.4425 - 2021/02/22(Mon) 18:13:59
コンサータとジョブコーチ / 海月
いつもお世話になっておりますm(_ _)m

頭がまとまらず乱文をご容赦下さい。
?@部屋が片付けられない、身支度が出来ない、お風呂には入れない。
?A会社で居眠りばかりして帰される。朝もダルくて起き上がれない。
と相談したら頭を抱え、う〜んと言いながらコンサータを飲み始めました。
2019.10月18?r 1錠 〜 始まり今は18?r4錠になりました。
こんなに飲んでいて大丈夫ですか。乱用でしょうか。
ただ私にとってはコレがないと起きていられないようなんです。
薬剤師さんには18?rはこれが最大だからこれ以上飲まないでねと言われました。

手帳が3級から2級に変わったとたんジョブコーチをつけられました。
仕事も取り上げられ食堂の掃除とシュレッダーのみになりました。
仕事もない私が、今後も働かせてもらうには何が一番必要なのでしょうか。
またコンサータを4錠に増やしたのは前回の面接の後です。
会社に伝えた方がいいのでしょうか。

デパケンR 200?r×3回
レキソタン 5?r×3回
ソラナックス0.4?r×3回
ルジオミール 25?r×3回
アモキサンカプセル 25?r×3回
ラミクタール 100?r×2回
エビリファイ 6?r×1回
コンサータ 18?r×4回

占いと センスをお願いします。

No.4381 - 2021/02/19(Fri) 02:31:46

Re: コンサータとジョブコーチ / デス見沢
インチュニブとかはどうなの
ずっと飲んでいていいとは思えん
伝えて

薬で眠くなってないか
コンサータ出すならもちと処方整理してからにすべきでは

No.4388 - 2021/02/19(Fri) 17:36:45

Re: コンサータとジョブコーチ / 海月
お礼が遅くなりました。
お返事ありがとうございます。
薬(コンサータ)が増えたことは会社には伝えました。

診断名は境界性パーソナル障害、双極性障害?Uです。
現在の症状は
・片付けられない、身支度が出来ない、お風呂に入れない。
・根拠もないのに妹がCENSOREDするのではないか、火事になるのでは
 ないか、食堂の準備のポットに水を入れるのに1回でお湯を入れる
 線にピッタリ入れないと嫌な事が起こるなど・・・の不安?脅迫?
 観念。
・人が怖く仕事内容を確認するだけで躊躇し1日中緊張感でいっぱい。
 入社3年以上経つのに未だに馴染めない。
・生きているのが苦しい。早く楽になりたいと思っている。
 
デス先生ならどのように薬を整理されますか。
また、インチュニブはコンサータのように覚醒効果がありますか。
あるとしたら、変更した方がいいですか。

お忙しいなか質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願いしますm(_ _)m
     

No.4404 - 2021/02/21(Sun) 14:54:16

Re: コンサータとジョブコーチ / デス見沢
デパケンとラミクだけにするなあ
ある 
変更するならちょっとずつコンサータ減らして代わりにインチュニブ増やすかんじで

No.4410 - 2021/02/21(Sun) 15:42:45

Re: コンサータとジョブコーチ / 海月
お返事ありがとうございます。
そんなに一気に減薬して大丈夫ですか。
悪化したりしませんか。体が付いていけますか。
薬調整で体調を崩して仕事を休むことはできません。

インチュニブは次回の診察日に聞いてみます。

No.4413 - 2021/02/21(Sun) 17:21:46

Re: コンサータとジョブコーチ / デス見沢
一気にはダメ
ゆっくりと 半年くらい

No.4424 - 2021/02/22(Mon) 18:10:20
抗鬱薬 / たい
トリンテリックスについて

1.鬱や強迫には有効でしょうか?
2.体重増加・下痢・血糖値増加等の副作用はどうですか?
3.今、膝関節の痛みがあり、サインバルタ20?r×2を服用していますが、代替できるものでしょうか?
4.その他、この薬について先生の印象をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

No.4402 - 2021/02/21(Sun) 13:26:09

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
1.有効
2.便秘くらい
3.そのままサイン飲んでていいんじゃない
4.普通

No.4409 - 2021/02/21(Sun) 15:39:47
コロナワクチン / グループ4(その他大勢)
せんせーは、グループ1(優先接種)ですか?
受けられたら、詳しくレポお願いします!

No.4400 - 2021/02/20(Sat) 22:30:32

Re: コロナワクチン / デス見沢
1ではない あれ事前に選ばれた人たちだわ
こっちにはいつ来るのかもわからんなあ
打ったら報告する

No.4407 - 2021/02/21(Sun) 15:38:35
禁煙外来 / 爽爽
先生お世話になってます。
とうとう禁煙外来通い始めました。
吐き気と眠りの浅さに唸りながらも、チャンピックス飲んでます。
応援してください。

No.4377 - 2021/02/18(Thu) 22:14:23

Re: 禁煙外来 / デス見沢
素晴らしい
息苦しくなくなるぞ

No.4385 - 2021/02/19(Fri) 17:25:43

Re: 禁煙外来 / 爽爽
ありがとうございます!!!
この調子で頑張ります!!!

No.4399 - 2021/02/20(Sat) 18:08:49
(No Subject) / つまらぬ者
尾籠な話ですみません。

便臭がきついのですが、何か対策はありますでしょうか。
IBSでセレキノン、コロネル飲んでます。
ヨーグルトはよく食べてます。

No.4394 - 2021/02/20(Sat) 14:43:32

Re: / デス見沢
ビオスリーかミヤBM
No.4398 - 2021/02/20(Sat) 15:44:38
睡眠時間 / ひる
ここ2日 寝るのが3時前後になるのに目が覚めるのが6時過ぎです。
いつも寝る前や目が覚めてからスマホを見たりしていますがいつもは寝る前は多少時間がかかる時もありますがわりと直ぐに眠れます。
目が覚めてからもちょっとだけ見て直ぐに寝てしまいます。アラームも何度もかけていても気がつかないくらい寝ています。
それが睡眠時間は短いのに起きて直ぐも日中も眠気はありません。
1,何が起きているのでしょうか。
2,今日は頭痛もあります。関係あるでしょうか。

No.4393 - 2021/02/20(Sat) 14:24:12

Re: 睡眠時間 / デス見沢
1.冬眠からの目覚め
2.ないかも

No.4397 - 2021/02/20(Sat) 15:43:50
全5663件 [ ページ : << 1 ... 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 ... 567 >> ]