[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

昔の診断書 / 浦島太郎
2年ほど前に20〜15年ほど前に行っていたクリニックの診断書をもらう機会がありました。

抑うつ神経症で時折ハイテンションになると記載がありました。
?@これは今で言えば躁うつ病(2型)ではないのかと思ってます。
そして、抗うつ剤だけでなく、向精神病薬のコントミンやPZCも投与していると書かれていました。
その当時は、まだ働いたり作業所に行ったりしていなく、何の人生の目標もなく生きていたのでそれがうつの要因だったような気はします。

今は、病名としては1に広汎性発達障害で2で統合失調感情障害です。
?A実は昔から、主な症状はあったのではないかと思うのですがどうなのでしょうか?

No.5147 - 2021/04/18(Sun) 22:33:22

Re: 昔の診断書 / デス見沢
そうかもしれない
No.5156 - 2021/04/19(Mon) 18:16:53
ワクチン接種の件 / あたし
長くなるので新スレ立てました。

アセトアミノフェン一日1500までで という事ですが
バファリン等も同認識で良いのでしょうか。

それから熱発40度の方がおられたそうですが、ニュースで報道されませんよね。最初の頃は「○〇県の看護師さんが熱発あり」など報道されていましたが、そういう事は今はもうみんな認識しましょうって事でニュースにもならないのでしょうか?
40度に ええ!とおののいてしまいました。家族に高齢者がいるもので。
宜しくお願いいたします。

No.5132 - 2021/04/18(Sun) 14:15:31

Re: ワクチン接種の件 / デス見沢
アセトアミノフェンが唯一「有害事象が報告されていない」
他のは腎臓とか色々良くないらしい

昨日たけしのニュースキャスターで報道してた 若い女性に高熱が多いらしい
高齢者は副作用なさげ ウチの病院では60歳以上の人はなんともなってなかった

No.5142 - 2021/04/18(Sun) 16:54:45

Re: ワクチン接種の件 / あたし
いろいろと教えて頂きましてありがとうございます。
とても参考になりました。高齢者の副作用は少ないようで
少し安心しました。

新規感染者数が毎日どんどん増えるのでもう恐怖です(知事はどんどん痩せてこられるし)
でも 
あまり神経質に考え過ぎるのもやめようと思えてきました。身が持ちませんもん 心も。ただしやる事だけはしっかりやらねばとは思います。(大阪の人ね やってない人も以外といるんですよ。こんな状況なのに)

No.5153 - 2021/04/19(Mon) 17:23:39
/ 優柔不断
読んでみたいと以前思った、娯楽系の本があります。
現在、うつの回復途中で感覚がはっきりしておらず、いま買って読むのはもったいないかなと購入をためらっています。
うつが抜けきってから読んだほうが楽しめるでしょうか?
好きにすればいいんでしょうけど、決めかねています。

No.5136 - 2021/04/18(Sun) 15:41:40

Re: 本 / デス見沢
買うだけ買っといたら
No.5145 - 2021/04/18(Sun) 16:58:28
あたまの具合が悪い / 統合躁鬱
昨日今日、朝から頭が痛いような、重いような感じで起き上がれず、食事も取れずにいます。身体も怠く、起き上がるのが困難です。といって眠れるかといえば眠れず、目をつぶってじっとしているような状態です。
この状態でくすり(ロナセン)飲んでも良いのでしょうか。

この状態は何でしょうか。
躁になるのが怖くて抗うつ剤飲んでないので、鬱状態なのでしょうか。どのくらいで回復しますか。いつにも増して、何も出来ないのが辛いです。
布団にくるまってじっとしていますが、ほかにできることはありますか。

No.5135 - 2021/04/18(Sun) 14:51:43

Re: あたまの具合が悪い / デス見沢
いいよ
精神のものか身体のものかがわからんが
精神だとしたらうつっぽい感じ
体温測って水を多めに飲んで
明日になって回復してなかったら早目受診

No.5144 - 2021/04/18(Sun) 16:57:56
コロナワクチン / TK
9月末までにファイザー製を摂取対象人数分全量確保、
おそらく合意らしいですね。
複数種類のワクチンを用意するより混乱が少なくなるだろうし
いいんじゃないのかなーと思いました。

No.5133 - 2021/04/18(Sun) 14:48:47

Re: コロナワクチン / TK
投稿しておいてなんですが、これじゃまるきし出来の悪い感想文ですね。。。
失礼しました。

No.5134 - 2021/04/18(Sun) 14:50:56

Re: コロナワクチン / デス見沢
いいと思う
No.5143 - 2021/04/18(Sun) 16:55:18
胸焼けと胃もたれ / 無職透明
胸焼けと胃もたれの違いがわかりません。

1.それぞれかんたんに教えてください。
2.食後、胸がつかえてるような感じで、かがんで物拾おうとすると戻ってきそうになるのは、どちらですか?
3.実際戻ってきて、うぷとなるのは逆流性食道炎でしょうか?

No.5129 - 2021/04/18(Sun) 02:05:42

Re: 胸焼けと胃もたれ / デス見沢
1.胃液が逆流して吐きそうなのが胸焼け 不快な満腹感が胃もたれ
2.胸焼け
3.そう

No.5139 - 2021/04/18(Sun) 16:49:30
感情失禁みたいなものとつぶやき / うにゃちゃん
先日ヨブ記(岩波現代文庫の「なぜ私だけが苦しむのか 現代のヨブ記」を手に入れたので読み始めているのですが、すぐに胸いっぱいになって感情が溺れそうでつらくて連続した時間で読めません。Kindleを遂に買ってしまったし、他の本と交互に読むのでもいいでしょうか?最近夜に駆けるの歌詞とPVで一日中泣いていました。希死念慮度合いとメンタル占いお願いします。Kindle高いけど3万円のやつにすればよかった。一応広告なしモデルだけれど15,000円のやつは見にくい、、、
No.5126 - 2021/04/17(Sat) 19:24:02

Re: 感情失禁みたいなものとつぶやき / デス見沢
原作はちと毒が濃いからそれがいいと思う
何かの「作品」で感情がゆさぶられるのは回復傾向
いいこと

No.5137 - 2021/04/18(Sun) 16:46:57
自己肯定感 / ななし
若い頃は明朗で楽観的な人間でした。
仕事で失敗して、うつ状態になり、今はいつも
自分なんていなくていい人間なんだ、と感じています。

「自己肯定感」を高めるにはどうすればよいでしょうか?
具体的な日々の送り方とか、
気の持ち方のトレーニング法とか、教えて下さい。
いい本があればご紹介下さい。

横の方のアドバイスもお願いします。

No.5068 - 2021/04/14(Wed) 09:59:04

Re: 自己肯定感 / 横
わーかーるー
首がもげるくらい激しく同意

で、身もふたもないんですけどこういう場合「明朗で楽観的でいられる」場所に行くしかないんですよね…

No.5069 - 2021/04/14(Wed) 12:33:55

Re: 自己肯定感 / デス見沢
小さな成功を積み重ねる
No.5080 - 2021/04/14(Wed) 17:35:47

Re: 自己肯定感 / ななし
先生、横さま、レスありがとうございます。

その「小さな成功」というのがあったとしても
「こんなこと誰でもできる」
「他の人ならもっと単純に成し遂げてる」
と考えてしまうのです。

なんとかそういう認知のひずみの修正の
ガイド本みたいなもの、ありませんでしょうか?

安易な根性論の「自己啓発本」はイヤです。

No.5091 - 2021/04/15(Thu) 00:13:38

Re: 自己肯定感 / デス見沢
ラノベだけどこういうのはどうだろう

https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437/episodes/1177354054882080693

No.5102 - 2021/04/15(Thu) 17:14:19

Re: 自己肯定感 / ななし
ご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げなければいけないのですが、
どうもこういう「ラノベ」系は受け付けないのです。
あまりに現実離れしていて。

もしかして、こういうものを笑って受け入れられないというのが
問題の核にあるのでしょうか?

No.5121 - 2021/04/17(Sat) 03:46:13

Re: 自己肯定感 / デス見沢
元々の理想が高すぎるのでは
その理想は理想でいいけど、その大目標に至るための中目標、小目標、小小目標を立てるといい

本はよく知らない

No.5123 - 2021/04/17(Sat) 16:15:07
増強療法について / 研ちゃん
先生いつもご回答ありがとうございます。
こちらで私が書き込みますと荒れてしまいますのでメールにてご質問いたしました。お手数ですがよろしくお願いします。

No.5112 - 2021/04/16(Fri) 13:06:55

Re: 増強療法について / デス見沢
答えた
No.5116 - 2021/04/16(Fri) 17:32:13

Re: 増強療法について / 研ちゃん
二重投稿になってしまいましてすみません。
早速のご回答ありがとうございました!いつもありがとうございます! 

No.5119 - 2021/04/16(Fri) 18:38:38
(No Subject) / 研ちゃん
早速のご回答ありがとうございました!いつもありがとうございます!
No.5118 - 2021/04/16(Fri) 18:36:39
全5858件 [ ページ : << 1 ... 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 ... 586 >> ]