[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夫婦受診 / ひる
10月末まで入院していましたが外来主治医と入院担当医が違いました(入院で担当医が違うのは初めてです)
夫を呼んで面談が二回ありました。治療については主治医とも相談していました。
退院の日も入院担当医が面談し再診は今度の木曜日で元からの主治医ですが夫も一緒に受診するように言われ夫の都合のつく日に再診日が決まりました。私は夫と一緒に行きたくないです。
夫との関係もあまりよくなく入院担当医のことは信頼できません。
1,夫婦で受診は元からの主治医の指示だと思われますか。
明日、主治医に電話をして1人で受診に行ってもいいか訊きたいと思いますが主治医は外来診察日です。
2,それでも電話していいでしょうか。
3,電話をするとしたら何時くらいがいいでしょうか。病院の開いている時間かと思っているのですが。
4,電話をするにはかなりの勇気がいります。勇気が出る言葉をいただけますか。
5,1人で受診していいとなったら夫にはなんと言えばいいでしょうか。
6,電話の話に戻りますが受診1日前になりますが水曜日でもいいでしょうか。

No.3236 - 2020/11/09(Mon) 14:32:36

Re: 夫婦受診 / デス見沢
1.と思う
2.3.15時すぎ
4.しなけりゃしないでいい
5.一人で行くから
6.病院に聞いて

No.3239 - 2020/11/09(Mon) 17:23:01

Re: 夫婦受診 / ひる
デス先生、ありがとうございます。

元からの主治医の指示らしいというのと電話する勇気がなくてしょうがないから夫と行くことにします。
言えないこともあるので頭痛と立ちくらみがあると言おうと思います。
7,これでいいでしょうか。
頭痛は入院中もあって市販のセデス・ハイを持参して飲んでいました。退院してからひどく8日で11回飲みました。薬剤誘発性頭痛が心配です。内科の受診があったので言いましたが先生にも薬局でも言われませんでした。SG顆粒を30日で30回分出してもらいました。
8,どれくらい飲むと心配しなければならないのでしょうか。
痛みは筋緊急性頭痛に近いと思うのですがチザニジンを飲んで肩こり首こりはさほどでもありません。以前の方がチザニジンを飲んでいても強かったです。起きてすぐも痛いことがあります。薬は効くまでに時間がかかります。
9,精神的なものと思いますか。
10,どのような治療、薬を出すとしたらどのような物になるでしょうか。

No.3253 - 2020/11/10(Tue) 21:18:16

Re: 夫婦受診 / デス見沢
7.それでいい
8.一日3回を半年
9.思う
10.ストレスの除去 頓用でベンゾ系くらい

No.3258 - 2020/11/11(Wed) 17:35:25
うつ / 匿名
寝る前の薬をサイレースからコントミンに変わって眠れるようにはなりましたがウツがひどくなりました。コントミンの副作用でこんなことはあるのでしょうか。
ほかに寝る前の薬はエビリファイ、ベルソムラ、ロゼレムで、これらは変わってません。

No.3252 - 2020/11/10(Tue) 20:03:53

Re: うつ / デス見沢
んーもともとコントミンってウツの薬だからそれはない
ウツではなくて頭重感とかだったらある

No.3257 - 2020/11/11(Wed) 17:33:42
立ったり座ってたり長時間できません / 匿名
統合失調症です。
立ってたり座ってたり長時間できません。
横になるしかないです。
精神は普通です。
うつだとは思います。
原因はなんでしょうか。治りますか。

No.3245 - 2020/11/10(Tue) 18:21:00

Re: 立ったり座ってたり長時間できません / デス見沢
アカシジアじゃね
No.3250 - 2020/11/10(Tue) 18:40:08

Re: 立ったり座ってたり長時間できません / 匿名
足がむずむずするのもありません。
頭がふらついてきて座位をキープできません。
神経内科では異常なしでした。
脳のどこかがやられているのだと思っていました。
何の可能性がありますでしょうか。

No.3251 - 2020/11/10(Tue) 18:54:03

Re: 立ったり座ってたり長時間できません / デス見沢
MRIで問題ないなら脳は除外していい
ロコモーティヴシンドロームかな

No.3256 - 2020/11/11(Wed) 17:32:00
転倒 / 匿名
今朝職場で転倒し、両腕をついて倒れました。
首ががくんとなったので気になったのですが、だんだん頭痛と肩の痛みが出ました。
むちうちの可能性ありますか?

No.3244 - 2020/11/10(Tue) 17:24:13

Re: 転倒 / デス見沢
ある
整形に

No.3249 - 2020/11/10(Tue) 18:39:44
デプロメール / M
いつもお世話になります。
服用して6日、非常に状態が悪いです。薬のせいですか?入院を考えています。主治医は関係無いといいます。正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.3243 - 2020/11/10(Tue) 17:15:28

Re: デプロメール / デス見沢
薬はかんけいないが入院は検討してよい
No.3248 - 2020/11/10(Tue) 18:39:26
頭痛など / ななし
統合失調症です。今朝右目が充血しアイシャドウのラメがはいったかと両目を瞑ってじっとしていると治りました。でもメンクリ通院を車で移動中(助手席)目が痛く頭痛も酷く強烈な吐き気がしました。帰りに眠っていて、起きたらすっかり元気に。しかし100均にてうろうろしだすとまた目て頭が痛く吐き気がしました。休むと良いのですが。食欲ありません。これスマホで書くのも悪化します。何故か思い当たりましたら助言をお願い致します。
No.3242 - 2020/11/10(Tue) 16:41:14

Re: 頭痛など / デス見沢
緑内障かもしれないので眼科受診
その場合精神科の処方も再検討

ちなみに40歳以上の2割が緑内障

No.3247 - 2020/11/10(Tue) 18:38:34
働けるか働けないか / 統合失調症
統合失調症で働けない個体と言われてました。
就労移行を経て、現在5時間バイト可能です。
次はバイト8時間、次は特例子会社と進む予定です。
普通に働けるとおもいます。順を踏めば。
就労移行で働けない個体と言われてました。
人の評価を信じたらいけないと言う事ですか?
一応、2級です。

No.3241 - 2020/11/10(Tue) 16:28:49

Re: 働けるか働けないか / デス見沢
自分がやれると思ったらやれる
No.3246 - 2020/11/10(Tue) 18:37:14
受診 / 不安強し
統合失調症です
不安が強いです
週一で受診したら迷惑でしょうか
どうしたらこの不安から逃れられるでしょうか

No.3237 - 2020/11/09(Mon) 17:00:02

Re: 受診 / デス見沢
週1でいいんじゃない
とりあえず薬

No.3240 - 2020/11/09(Mon) 17:23:24
双極持ちの創作活動の是非 / 双極
双極2です。趣味でとある分野の創作活動を時々しています。
双極という診断が出るまで自覚がありませんでしたが、創作活動中は軽躁状態になっているみたいです。
創作はやめたほうが精神の安定には良さそうだと思うのですが、これまで培った技術を手放すのが惜しいです。
躁転しないように創作することは可能でしょうか。やめておいたほうが平和ですか。

No.3157 - 2020/11/02(Mon) 16:01:51

Re: 双極持ちの創作活動の是非 / デス見沢
躁をコントロールできればいいんだけどね
「時間」で区切りを付ける事ができれば続けて、できなければやめる

No.3169 - 2020/11/02(Mon) 17:54:13

Re: 双極持ちの創作活動の是非 / ななしです。
「30分ごとに休憩、1日合計1時間以内で終了」でやってみています。躁転はしていないと思います。
でも、もう少し時間を増やしたい気もします。
1日何分ぐらいまでなら、創作してもいいですか。

No.3235 - 2020/11/09(Mon) 11:13:08

Re: 双極持ちの創作活動の是非 / デス見沢
3時間くらい
No.3238 - 2020/11/09(Mon) 17:21:43
気持ちの切り替えと頭の良さ / ななし
頭のいい人ほど気持ちの切り替えが早い印象があります。
私はどちらかというと嫌なことや昔のことをズルズルと引き摺って今に集中できないタイプです。こういうことが建設的でないのはわかっていますがどうしようもないです。
これは頭が悪いのでしょうか?それとも健康な人と病気の人の違いでしょうか?
どうしたら少しでも気持ちの切り替えが早くなるでしょうか?

No.3223 - 2020/11/07(Sat) 18:06:03

Re: 気持ちの切り替えと頭の良さ / デス見沢
性格傾向
「昔のこと」を考えるスペースはそのまま残しといて、脳の別なところに
「今やらなければならない仕事」のパーティションを組んで同時進行する

No.3229 - 2020/11/08(Sun) 16:49:58

Re: 気持ちの切り替えと頭の良さ / よこ
横失礼します。

私は業務中に嫌なことを考えてしまったら、
「うじうじ考えてもいいから、とにかく手を動かそう!」
と言い聞かせています。
そうしているうちに目先の作業に気が移って…そんな感じです。

スレ主さんも大変でしょうけど、あまりご自分を責めないでくださいね。

No.3234 - 2020/11/08(Sun) 17:04:53
全5384件 [ ページ : << 1 ... 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 ... 539 >> ]