[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

体力が落ちた / ななしです。
リスパ増えて気分は落ち着いていますが、体力がかなり落ちました。
洗濯して料理をしたらもうぐったりです。疲労感が凄くて午後からは殆ど何もできません。
体力づくりのためウォーキングでもしたいところなのですが、最低限の家事で体力をすべて持っていかれて余裕がないです。
この状態で体力を増やすにはどうすればいいでしょうか。

No.3133 - 2020/11/01(Sun) 16:29:17

Re: 体力が落ちた / デス見沢
まだ家事が最低限ではない
そこからさらに半分にして

No.3143 - 2020/11/01(Sun) 16:50:35

Re: 体力が落ちた / ななしです。
ありがとうございます。家事を減らしました。
どんな状態になったら、家事を増やしてもいいでしょうか。
どうしても料理が後回しになるのでその分、経済的負担が増えて気分的に落ち着かないです。

No.3204 - 2020/11/06(Fri) 13:18:38

Re: 体力が落ちた / よこすみません
YouTubeのヨガが、最近すごく充実してきています。

もしご興味があれば、「寝たまま ヨガ」などで、検索してみてください。
立っていられないレベルで疲れているとき、わりと助けになりますよ。

No.3205 - 2020/11/06(Fri) 16:52:40

Re: 体力が落ちた / デス見沢
家事をしてもまだ何かできそうな余裕がでてきたら
No.3209 - 2020/11/06(Fri) 17:32:43
採用取り消し / 匿名
新規オープンの大手チェーン店の採用が決まっていましたが、なかなかオープンが近づいても連絡がなかったので電話したら「採用でしたっけ」と言われ、他のものからかけ直すと言われてかけ直しがかかって来ません。他の担当の方にかけたら、メールで入社確認書来てますか?と言われ、来てないというと、またかけます、と、、かかって来ません。すごくルーズな採用陣でしたがまさかこんな事になるとは、、この為に他の仕事も断っているのになさけないです。呪いの言葉をください。
No.3187 - 2020/11/04(Wed) 14:10:02

Re: 採用取り消し / デス見沢
その店長くはもたないと思う
No.3193 - 2020/11/04(Wed) 17:36:35

Re: 採用取り消し / 匿名
結局諦めかけた夜10時過ぎに、内定ですから、と電話がかかってきました。なんだったんだろう、と思いながら支度をしてます。病気のことはクローズですし、ほどほどに頑張ります。
No.3198 - 2020/11/05(Thu) 15:58:37

Re: 採用取り消し / デス見沢
ここ見てたりして
No.3201 - 2020/11/05(Thu) 17:14:46

Re: 採用取り消し / 匿名
いやーん、。
No.3202 - 2020/11/05(Thu) 17:59:45
頭痛 / 匿名
若い頃から頭痛持ちです。
若い頃は片頭痛もありましたがだんだん筋緊張性頭痛のみになりました。
痛み止めはピリン系しか効かずかかりつけ医では処方してもらえませんのでしょう市販のセデス・ハイを飲んでいます。月に数回か飲まない月もあるように思います。
肩こりもあるのでチザニジンを様子をみながら飲んでいます。9月から先月29日まで入院しており11月1日までチザニジンは毎食後飲んでいました。2日からは肩こりもひどくないため1日2回にしました。
3日から前頭部を中心に頭頂部にズキンズキンする痛みがあります。セデス・ハイを飲んでもスッキリせず肩こりはさほどひどくはありませんがチザニジンを1日3回に戻しました。ストレッチをしたりも含め動いた後は頭痛は強くなります。セデス・ハイは1日2回は飲んでいます。
9月2日に頭のCTを撮っていますが異常はありませんです
近々内科に受診の予定がありますがその時に相談すればいいでしょうか。

No.3188 - 2020/11/04(Wed) 17:04:16

Re: 頭痛 / デス見沢
それでもいい
頭痛は脳外科・精神科・整形でみてくれる

No.3194 - 2020/11/04(Wed) 17:38:11

Re: 頭痛 / 匿名
デス先生、ありがとうございます。

精神科では以前、入院していたときジクロフェナクNaを出してもらいましたが効きませんでしたが腰痛には効いたのでそのまま出してもらっています。リザトリプタンを出してもらったら効いたように思います。
その後はセデスハイで過ごしています。今回に入院でもセデスハイを持って行き預けて頭痛の時もらって飲んでいました。

精神科で対応はどのようなことをしてもらえますか。
整形では肩こりや首コリ、ストレートネックなどへの対応でしょうか。
整形外科で出してもらった痛み止めは頭痛に対してもものではなかったのですが違う薬を出してもらえるでしょうか。
頭痛外来のある脳外科があるようですがそこへ行くのがいいでしょうか。

No.3196 - 2020/11/04(Wed) 20:35:00

Re: 頭痛 / デス見沢
痛み止めの調整
頭痛外来あるならそこに

No.3199 - 2020/11/05(Thu) 17:13:40
デブロメール / M
いつもお世話になります。
服用して5日経ちます。早い人は3、4日で効果が出ると言われましたが精神的に落ち着かないのは残っているのに色々な事が面倒になってきました。これは薬が効いてきたのでしょうか。気のせいですか。よろしくお願いします。

No.3189 - 2020/11/04(Wed) 17:22:23

Re: デブロメール / デス見沢
効いたかも
No.3195 - 2020/11/04(Wed) 17:38:32
仕事ができない…と思ってしまう。 / mfq
いつもお世話になってます。
仕事ができないんじゃないかと、不安になってしまいます。
仕事ができていないとしたら、どんな心構えでいたらいいでしょうか。

No.3186 - 2020/11/04(Wed) 11:41:09

Re: 仕事ができない…と思ってしまう。 / デス見沢
給料ドロボウに徹する
No.3192 - 2020/11/04(Wed) 17:35:23
パニック発作 / ななし
パニック発作の症状が出ているときとか
予期不安が出ているとき、
心電図を取ると、やはり異常を示しているのですか?

No.3184 - 2020/11/03(Tue) 19:27:27

Re: パニック発作 / デス見沢
頻脈くらい
No.3190 - 2020/11/04(Wed) 17:34:13
眠剤と酒 / 塵芥
アモバンの効き目が感じられなくなったのでロゼレムにきりかえてもらいました。
ロゼレムを飲む場合、起床予定の何時間前までがリミットですか?

最近、ウイスキーが面白くて沼にハマりかけています。といってもお金はないので夕食後にチビチビやりながらYouTubeで酒動画を見る程度の楽しみ方ですが。
精神を病みながら薬を飲んでいる状態の人間と酒とのうまい付き合い方(泥沼にならない)を教えてください。

No.3177 - 2020/11/03(Tue) 17:13:39

Re: 眠剤と酒 / デス見沢
6時間前 
というかロゼレムは「時間」ではなく「時刻」で効いていると考えて
だからおそくのんでも朝には起きるはずだが成分は体に残るので気持ち悪くなる

酒さめてから寝る

No.3183 - 2020/11/03(Tue) 18:04:29
デパケン抜いたら / とうごう
統合失調症と双極と言われています
しかし、躁の気配はなく鬱々としています
デパケン抜いてもよいものでしょうか
もう十年も前の診断ですが、ちっとも見直す様子がありません
再診断をお願いしてもいいでしょうか
それとも、診断するまでもなく病状は同じなのでしょうか

No.3176 - 2020/11/03(Tue) 17:11:14

Re: デパケン抜いたら / デス見沢
だめ
再診断はしてもらってもいい

No.3182 - 2020/11/03(Tue) 18:02:49
メイラックス / 患者
5日程度、効き目が持続すると聞きましたが、コーヒーやお茶などのカフェインを摂っても効き目は持続するのですか?
No.3175 - 2020/11/03(Tue) 14:26:26

Re: メイラックス / デス見沢
一回のんだだけでは効き目はそんなに持続しない
半減期が5日なだけ
ただし毎日飲む事によって血中濃度が安定してずっと効いているという仕組み
したがってカフェインが切れたら薬効がもどる

No.3181 - 2020/11/03(Tue) 18:02:18
CPAPで鼻が痛くてねむれない / 匿名
睡眠時無呼吸症候群と診断され、CPAPをつけることになりました。最初は寝れたものの、最近着けたら眠れなくなってしまい、どうしても途中で外してしまいます。私のマスクは鼻中心にひたすら空気を送るもので、鼻の粘膜が痛いです。他のマスクに変えられるのかレンタルなのでいまいちわかってないですが他の形状のマスクに変えたらねれるのでしょうか。CPAPなしでは凄まじくspo2が下がるみたいで怖いです。マスク変える意味あるでしょうか?
No.3151 - 2020/11/02(Mon) 01:27:20

Re: CPAPで鼻が痛くてねむれない / 匿名
追記です。今spo2はかるのに、Apple Watch Series 6しかなく、多分数値が低く出ていて(そう思いたい)正確じゃなさそうなので、指につける医療用の計測器買ってもいいですか?高いかな、、気にしすぎなのかもしれませんが、検査入院の時にめちゃめちゃ悪い結果が出てよくわからないことながら怯えています。
No.3152 - 2020/11/02(Mon) 01:35:34

Re: CPAPで鼻が痛くてねむれない / デス見沢
耳鼻科は専門外だがマスクは個人に応じて調整可能だと思う
いいよ

No.3164 - 2020/11/02(Mon) 17:48:31

Re: CPAPで鼻が痛くてねむれない / よこ
レンタル品の変更が可能かどうかは知りませんが、CPAPとしては、加湿機能が付いている機種などもあるようですよ。
レンタルで気に入った製品が見つからないならば、主治医に相談の上で、個人輸入(確か主治医の書面必要なはず / 後、高いですね)するという手もあります。

No.3171 - 2020/11/02(Mon) 19:03:34

Re: CPAPで鼻が痛くてねむれない / 匿名
マスクを変えて貰いましたが顔の音や圧が気になって外さないと眠れません。眠剤強くしてもらうしかないですかね、、
No.3174 - 2020/11/03(Tue) 14:11:32

Re: CPAPで鼻が痛くてねむれない / デス見沢
寝る前以外もちょこちょこつけてれば慣れるかも
No.3180 - 2020/11/03(Tue) 18:00:32
全5384件 [ ページ : << 1 ... 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 ... 539 >> ]