[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / たか
友人が不倫しています
口を開くと、不倫相手とのノロケ話
相手の奥さんへの悪口のオンパレード
とにかく、自分達は悪くない
奥さんが至らないのが悪いと言い張ります
表向き、何も言わず聞き流していますが
心の中では「2人まとめて地獄に落ちろ」と思ってしまいます
相手の家庭には、小さな子供もいますが
子供や奥さんに対して、悪いと思った事は一度もないそうです
私の中に彼女に対するどす黒い感情が芽生えてしまいましたが、この感情とどう付き合っていったらいいのか、わかりません
2人が罰を受けて、慰謝料請求でもされれば、無くなるものでしょうか?
先生はこういう不倫に対して、どう思いますか?

No.4458 - 2021/02/27(Sat) 07:10:21

Re: / デス見沢
そういうのは我々と姿形が似た別の種族だから、自分に被害が及ばなければべつにいいんじゃね
ダチョウもそんな感じだが別に「ダチョウに地獄に落ちろ」とか思わんしダチョウにエサやりたいぞ

No.4465 - 2021/02/27(Sat) 16:36:31

Re: / よこ
ダチョウの例えはちと違う気が
ダチョウは不倫関係ではなく一夫多妻
しかも正妻もお妾さんも得していてwin-win

No.4473 - 2021/02/27(Sat) 18:44:27

Re: / たか
なるほど、別の種族だと思う事で、自分の心が平静を保てるならいいかもしれませんね
友人として、同じ人間として見てしまうのをやめようと思います
ただ、ダチョウの様に可愛くは思えないので、エサはあげません

No.4475 - 2021/02/27(Sat) 21:59:48
抗鬱薬 / かい
鬱状態と強迫性と診断されています。

主治医とも相談ですが、先生は、レクサプロとトリンテリックスにはどういう印象を持って使い分けをされているのでしょうか?

No.4453 - 2021/02/26(Fri) 16:52:27

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
レクサの一段強いのがトリンてリックス
No.4455 - 2021/02/26(Fri) 17:32:08

Re: 抗鬱薬 / かい
主治医と相談し、膝の痛みがあると言うと、サインバルタを処方されました。

1.鬱・強迫にも有効でしょうか?
2.下痢・体重増加・血糖値増加の副作用はどうでしょうか?
3.トリンテリックスとどんな違いがあるのでしょうか?
4.その他何か気をつけることはありますか?

よろしくお願いします。

No.4463 - 2021/02/27(Sat) 16:06:39

Re: 抗鬱薬 / デス見沢
1.有効
2.ない
3.疼痛に有効
4.とりあえず飲みなさい

No.4469 - 2021/02/27(Sat) 16:40:47
こころの中心軸 / いちか
精神科医に、こころの中に中心軸みたいなものが立っていないから、周りの言動や状況に左右されて、躁うつ病になるんだといわれました。こころに中心軸を立てるにはどうしたら、いいでしょうか?
No.4401 - 2021/02/21(Sun) 03:30:39

Re: こころの中心軸 / デス見沢
目標を立てる
No.4408 - 2021/02/21(Sun) 15:39:01

Re: こころの中心軸 / いちか
趣味とか通信教育とかでも、いいですか?
No.4462 - 2021/02/27(Sat) 14:54:53

Re: こころの中心軸 / デス見沢
いいよ
No.4468 - 2021/02/27(Sat) 16:39:37
(No Subject) / くろすけ
お世話になってます。
最近、また調子が悪くなってきた気がします。


頭ではわかってるのに、固まってることがあります。
→タイマー鳴ってるのに、火を止めにいかない。
→お湯が冷めるのに風呂から立てない。
→今も、寝ればいいのにパソコンの前から動けないでいます。

作業中に、頭がくらくらすることがたまにあります。

友達がいることに希望を見出すのではなく、嫌われる前に人生を卒業したいと思う。

腹(鳩尾?)で動悸がする。

たまに息が詰まって咳き込んだりする。
半夏厚朴湯を飲むと気にならなくなる。ような気がする。

なんでもないことで変に目が潤んでくる。


それでも、ちゃんと三食喰って洗濯も出来てます。睡眠時間は短いですが。
仕事は適当に手早く終わらせた方がいいみたいなのですが、つい丁寧にしてしまって遅い遅いと責められています。やらなくていいと言われたり、やれと言われたり、矛盾や理不尽に耐えられなくなってる気がする。


すいません、文章がまとめれません。ごめんなさいこのまま送ります。

上記、やばい兆候ですか。疫病もあって、医者にいくのを躊躇しています。
ヒト社会に向いてないように思えてしんどいです。

No.4379 - 2021/02/19(Fri) 00:18:56

Re: / デス見沢
やるべきことはちゃんとやれてる
自信持っていいが今は休み休みやってて

No.4386 - 2021/02/19(Fri) 17:30:31

Re: / くろすけ
お返事ありがとうございます。
こわくてなかなか見れませんでした。恐がる必要ないのに。

いまも、ふいに涙腺が緩みます。
今日は起きたら右耳の奥がぺこぺこいってました。シンクにお湯を零したとき極小版みたいな。
左の瞼が時々痙攣します。

あと、胸を固い足に踏まれてるみたいに苦しくかんじます。仕事中なら兎も角、今日は休みなのに。

絵を描こうとか、手紙を書こうとか、色々思い浮かぶけど、結局下書きだけで二の足を踏んでいます。

なにかできたらご褒美を、と思うけど、結局思うようにできないので買っといたプリンは賞味期限を二週間過ぎました。

No.4459 - 2021/02/27(Sat) 14:39:38

Re: / くろすけ

リラックスが苦手みたいです。前に、お医者様に「セロトニンが足りないようだ」と言われました。全身の筋肉が強張って肩こりみたいになってるから、とか。
確かに、起きたら肩が凝ってたりして、寝てる間にリラックスできないならもうどうしたらいいかわかりません。お薬飲むしかないですか?

ヒトに相対するとき、ずっと緊張してるからこんな体質になってしまったのでしょうか。でも鬱は20代発症だけど、肩こりは小学校からの宿痾ですし関係ないでしょうか。

ずっと先延ばしにしてたけど、歯科検診の予約いれました。
朝御飯は食べたけど、昼はまだなので、これからなんとかやろうと思います。

またもぐだぐだですみません。二つに分けてまで長文送ってほんとごめんなさい。

No.4460 - 2021/02/27(Sat) 14:40:24

Re: / デス見沢
とりあえず寝なさい
No.4466 - 2021/02/27(Sat) 16:37:20
帯状疱疹 / アラフィフ
帯状疱疹は痛いと聞くので、50になったらワクチン打とうと思っているのですが、どんなもんでしょうか?
先生は、受けられてますか?

No.4434 - 2021/02/23(Tue) 01:18:53

Re: 帯状疱疹 / デス見沢
助成あるしいいんじゃないか
俺はやってない コロナ落ち着いたらやろう
麻疹のも無料チケットあるから一緒にやる

No.4439 - 2021/02/23(Tue) 15:29:29

Re: 帯状疱疹 / アラフィフ
ありがとうございます。

あの、無料チケットあるのって風疹じゃなくて?
麻疹?、風疹?、違いがよくわかってませんが。

No.4441 - 2021/02/23(Tue) 18:18:39

Re: 帯状疱疹 / デス見沢
風疹だったっけ
コロナで伸び伸びになっててわかんなくなってる

No.4445 - 2021/02/24(Wed) 17:21:44

Re: 帯状疱疹 / よこ
風疹はしかの混合ワクチンでした、私の場合
No.4452 - 2021/02/25(Thu) 21:15:56

Re: 帯状疱疹 / デス見沢
風疹だった
予約した

No.4454 - 2021/02/26(Fri) 17:31:21
コミュニケーション / コロポックル
お世話になります。統合失調症です。

コミュニケーションできないわけではないですが、精神科医に、対人恐怖です、て言うと、そうだねえ、と言われます。
自信ない人でも、1,2割くらいは他人に譲らない自分のテリトリーみたいなのあると思いますが、自分の場合、ゼロって感じがします。
自身の在り方や自分のコミュニケーションの取り方に大きなコンプレックスがあり、それも手伝ってる気します。
お金も若さもなく、異性(女性)に憧れるも大苦手で、余裕がありません。

SST以外に何かありませんか?

No.4418 - 2021/02/22(Mon) 15:11:32

Re: コミュニケーション / デス見沢
ゼロじゃなくて100なんじゃないか?
譲ろう

No.4429 - 2021/02/22(Mon) 18:16:49

Re: コミュニケーション / コロポックル
自信がゼロかもです。
譲っても多分、こちらなりに譲る、で、うまくいかないかもしれません。
でも、0.5割くらいは分かってるかもです、どうしたらいいか。
ただ、ひどく疲れるからやらないて面あります。

何かありませんか?

No.4436 - 2021/02/23(Tue) 14:54:46

Re: コミュニケーション / デス見沢
もうコミュニケーション取らない
店員のように事務的なやり取りだけする

No.4438 - 2021/02/23(Tue) 15:27:15

Re: コミュニケーション / コロポックル
スミマセン、何か他人に譲るためのコツや精神鍛練法ありませんか?
ほんの僅かずつ、他人に合わせられるようになってるので、
諦めるのは惜しいと思います。
鬱や疲労、陰性症状、陽性症状ありますが。。

No.4450 - 2021/02/25(Thu) 16:36:21

Re: コミュニケーション / デス見沢
相手が自分のために最も良く動いてくれるにはこちらがどう接すればいいのか考える
まずはコンビニ店員くらいで練習

No.4451 - 2021/02/25(Thu) 17:02:54
ごんです / ごんです
メール届いてないですか?
No.4448 - 2021/02/24(Wed) 17:37:23

Re: ごんです / ごんです
届きました。ありがとうございます
No.4449 - 2021/02/24(Wed) 17:42:48
寒暖差やられる / ななしです。
双極2です。
暑すぎる日、寒すぎる日、寒暖差の激しい日、気圧が急降下する日には大抵具合を悪くします。
今日は寒暖差にやられています。能動的なことが殆どできず、何もできません。
しんどいので布団に潜り込みましたが、うっかり眠ってしまうと睡眠リズムが崩れるのではと不安です。かと言って、眠らないように休むのもしんどいです。

1.こんな日は1日布団に包まって、眠ってしまったならしまったで良しとする、それぐらいの気持ちでいたほうがいいのでしょうか。

具合を悪くするたびについつい悪あがきしてしまいます。大人しく寝込めないというか、罪悪感があるというか、焦燥感があるというか。

2.今日は寝込んでてもいいんですよね? どうせ何もできないんだから寝込んだほうが早く回復すると分かっているつもりなのですが、落ち着きません。

No.4444 - 2021/02/24(Wed) 13:41:06

Re: 寒暖差やられる / デス見沢
1.それでいい
2.いいよ

No.4447 - 2021/02/24(Wed) 17:22:36
自己愛性人格障害 / Oturn
先生、自分が自己愛性人格障害の様な気がします。どの様なことに取り組んで治していけば良いでしょうか。
No.4443 - 2021/02/24(Wed) 10:01:36

Re: 自己愛性人格障害 / デス見沢
自分の半分でいいので他者も愛して
No.4446 - 2021/02/24(Wed) 17:22:14
古の記憶 / たか
精神科に通うようになって、人生が一転し
生きるのが、とても楽になりましたが
時々、昔の辛かった出来事などがフラッシュバックして
辛くなります
呪文を頂けたら嬉しいです

No.4417 - 2021/02/22(Mon) 12:44:17

Re: 古の記憶 / デス見沢
あれは古いOSの時の話
もう戻らないから大丈夫

No.4427 - 2021/02/22(Mon) 18:16:03

Re: 古の記憶 / たか
強力な呪文ありがとうございます
診断が統合失調症なので、薬は処方量、しっかり飲んでいこうと思います

No.4442 - 2021/02/23(Tue) 20:06:17
全5857件 [ ページ : << 1 ... 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 ... 586 >> ]