[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コロナワクチン / グループ4(その他大勢)
せんせーは、グループ1(優先接種)ですか?
受けられたら、詳しくレポお願いします!

No.4400 - 2021/02/20(Sat) 22:30:32

Re: コロナワクチン / デス見沢
1ではない あれ事前に選ばれた人たちだわ
こっちにはいつ来るのかもわからんなあ
打ったら報告する

No.4407 - 2021/02/21(Sun) 15:38:35
禁煙外来 / 爽爽
先生お世話になってます。
とうとう禁煙外来通い始めました。
吐き気と眠りの浅さに唸りながらも、チャンピックス飲んでます。
応援してください。

No.4377 - 2021/02/18(Thu) 22:14:23

Re: 禁煙外来 / デス見沢
素晴らしい
息苦しくなくなるぞ

No.4385 - 2021/02/19(Fri) 17:25:43

Re: 禁煙外来 / 爽爽
ありがとうございます!!!
この調子で頑張ります!!!

No.4399 - 2021/02/20(Sat) 18:08:49
(No Subject) / つまらぬ者
尾籠な話ですみません。

便臭がきついのですが、何か対策はありますでしょうか。
IBSでセレキノン、コロネル飲んでます。
ヨーグルトはよく食べてます。

No.4394 - 2021/02/20(Sat) 14:43:32

Re: / デス見沢
ビオスリーかミヤBM
No.4398 - 2021/02/20(Sat) 15:44:38
睡眠時間 / ひる
ここ2日 寝るのが3時前後になるのに目が覚めるのが6時過ぎです。
いつも寝る前や目が覚めてからスマホを見たりしていますがいつもは寝る前は多少時間がかかる時もありますがわりと直ぐに眠れます。
目が覚めてからもちょっとだけ見て直ぐに寝てしまいます。アラームも何度もかけていても気がつかないくらい寝ています。
それが睡眠時間は短いのに起きて直ぐも日中も眠気はありません。
1,何が起きているのでしょうか。
2,今日は頭痛もあります。関係あるでしょうか。

No.4393 - 2021/02/20(Sat) 14:24:12

Re: 睡眠時間 / デス見沢
1.冬眠からの目覚め
2.ないかも

No.4397 - 2021/02/20(Sat) 15:43:50
副作用 / コロポックル
インヴェガやロナセン飲んでますが、
認知機能低下や倦怠感強いです。
どっち減らすのがよいですか?
ロナセン減らしても認知機能とか余り改善しないような気してますが、そんな事ないですか?
ただこの前インヴェガを9から6にしたとき、かなり状態ゆれまして、減らすの怖いっていう。減らせましたが。

No.4392 - 2021/02/20(Sat) 12:11:03

Re: 副作用 / デス見沢
インヴェガかなあ
ロナセンは効き方が良くも悪くもはっきりしない

No.4396 - 2021/02/20(Sat) 15:42:34
やっかみ / 匿名
世の中には「いいな」「きれいだな」「すごいな」など感じたとき、相手が何も意地悪とかしていないのに、やっかみや嫉妬の感情だけ持ってしまって、一方的に悪口や意地悪をしてしまう人たちが結構いるということを、35歳を過ぎて知りました。「大人の年齢なのに?」「そんなことしたら逆に、妬んでることがバレバレになるのに、ばれても恥ずかしくないのかな?」とか、他人事ながら見てて思います。
やっかみはなぜ起こるのですか?

No.4383 - 2021/02/19(Fri) 16:17:55

Re: やっかみ / デス見沢
自分の立場が脅かされると感じたらそうするかもしれない
No.4390 - 2021/02/19(Fri) 17:38:50

Re: やっかみ / 匿名
でも、意地悪や悪口をしても、そのすごい人、がすごくて誰かの立場を脅かし続けてしまうことには変化がないと思います。だから、やっかみで変なことをすると自分の恥がばれるだけで、本人にとってメリットがないと思います。すごい人に不快感を与えることだけでもメリット、とかなんでしょうか?
No.4391 - 2021/02/20(Sat) 10:16:01

Re: やっかみ / デス見沢
メリットはないなあ 本能的なもんか
だから人前ではそういうことやらないほうがいいと思う
そしてそういうメリットない行為を中止させるのが前頭葉

No.4395 - 2021/02/20(Sat) 15:41:13
脳萎縮について / 前頭葉
52歳双極1です。2年前入院時にCTで前頭葉萎縮が見られると言われ、初めてMRIを撮りました。主治医はそれを起点として2年後にまたMを撮る、難病の可能性もあると言い、昨年秋に2度目のMを撮りました。「年相応の萎縮かもしれないし現時点ではなんとも」とのことでした。
教育のほうで、デス見沢先生が

2、寝たきりのほうが脳萎縮する
3、動かないと脳萎縮する

と回答されているのを見て、不安になったのですが、躁状態の反動で、鬱が来るとほぼ寝たきりです。この冬は特に酷く、蒲団もあげられない状況です。記憶力の衰えをとみに感じます。
無理をしてでも運動したほうがいいでしょうか。

No.4368 - 2021/02/18(Thu) 16:06:54

Re: 脳萎縮について / デス見沢
躁のときに動きすぎなければ寝たきりにならなくて済むぞ
No.4373 - 2021/02/18(Thu) 17:05:15

Re: 脳萎縮について / 前頭葉
回答ありがとうございます。それは重々承知なのです。
今回の躁は、親の介護体制の確立から入院・看取り・その後の諸手続きをこなすため、主治医了承のもと継続せざるを得なかったのです。言い訳すみません。
しつこく再質問で申し訳ないのですが、運動すべきですか?
脳萎縮もですが、セロクエルで8キロ太ったので体重も落としたいし、体力もダダ落ちなので。
蒲団から出られる呪文をください。

No.4382 - 2021/02/19(Fri) 13:18:02

Re: 脳萎縮について / デス見沢
そりゃできるんならしたほうがいいが
エネルギーゼロだと思うぞ
まずは休んでチャージ

No.4389 - 2021/02/19(Fri) 17:37:42
空間除菌? / えええ
次亜塩素酸空気清浄機とか、クレベリンとか、ってどうなんですか。
No.4365 - 2021/02/17(Wed) 23:36:12

Re: 空間除菌? / デス見沢
毒ガスだぞ
No.4370 - 2021/02/18(Thu) 17:00:45

Re: 空間除菌? / ええええ
ツイッターでクレベリンとか見てると、お医者さんたち(らしき人たち)は反対してるのに、ベネッセたまひよ赤ちゃんグッズ空間除菌部門第1位とか、12万個医療機関に寄贈(勝手に送り付け)とか、大幸薬品の株価だだ下がりとか、なんかいろいろで、今までのマスコミ報道だけだったら分からなかったことも見えたりで、面白い、ったら語弊があるけど。
センセはこの辺、どう見ておられますか?

職場(サービス業)に次亜塩素酸空気清浄機とか寄贈されちゃって、お客さまのためにとかって噴霧されたり、クレベリン置かれたりしたら、やだなあ。
つか、喘息持ちなのでマジやめてほしいんだけど、どどどどーしよー。
「いいもの」と信じられて導入されたりしたら、どう撃退すればいいのでしょうかね?

No.4380 - 2021/02/19(Fri) 01:40:07

Re: 空間除菌? / デス見沢
金さえ出せばどんな広告でも出せることがわかった

担当医から「それは毒なので撤去しなさい」って診断書もらってきて会社に出す

No.4387 - 2021/02/19(Fri) 17:33:50
ブロン錠 / フラン
デス先生、お世話になります。
朝、気力がわかないとき、咳止めのブロン錠(市販)を
6錠ほど飲んでしまいます。少し元気が出る感じがあります。
これはいけないことでしょうか。

No.4342 - 2021/02/16(Tue) 07:50:39

Re: ブロン錠 / デス見沢
全然だめ
No.4346 - 2021/02/16(Tue) 17:36:27

Re: ブロン錠 / フラン
気力がない時の、対処法。
おまじないの言葉はありますか?

No.4375 - 2021/02/18(Thu) 17:18:01

Re: ブロン錠 / デス見沢
無理して元気だす必要もないだろ
ダリー時はダリーダリー言いながら働くもんだ

No.4384 - 2021/02/19(Fri) 17:25:01
疲れました / 57才独身
楽しいことがなにも思い浮かびません

じさつしてはいけないと思います
でもその理由がわからなくなってきました
じぶんが仕事やめればその分だれかが職につけるし
身よりもないし貯金もない

どんなことでもいいですから「じさつしてはいけない」理由をたくさん聞かせて下さい
横さんもおねがいします
自分に当てはまることも当てはまらないこともあるでしょうが
とにかくそれを支えにしたいのです

No.4363 - 2021/02/17(Wed) 22:10:51

Re: 疲れました / 猫
しにたくて入院している者です。病院の綺麗なベッドで寝ているだけでもいくらか安らいでいます。世間の疲れを癒すには入院はおすすめです。主治医とカウンセラーには、あなたの死に対する思考は自己暗示だからね、と言われています。自分でも思い当たる節があるので、死に対する反復思考が和らいだらまた身の振りを考えます。私にとっての希死念慮は呪いのようだと思っています。これまで生きてきた疲れからの呪い。医療の元で休んでみてからでもおそくないとおもいます。長文失礼いたしました。
No.4367 - 2021/02/18(Thu) 07:02:13

Re: 疲れました / デス見沢
ドクターストーンのオチを知れなくなる
No.4372 - 2021/02/18(Thu) 17:03:23

Re: 疲れました / 爽爽
何度かみすいをしたことがあります。
今はなぜか、
ベースにある4にたさでおさまっているところです。

「じさつをしてはいけない」理由とは少し違うのですが、「生きている」理由を書こうかと思います。
私は双極2と解離が主です。中には私の他に、6人の人格がいます。

一番下の人格はとてもかわいらしいのです。圧倒的幼児です。
二番目は発語が少ないものの、少しずつ成長しています。
三番目は頼もしくてかっこいい13歳です。
四番目は行方不明ですが、いつか土産話を聞かせてくれると信じています。
五番目は最近心を開いてくれるようになってきました。嬉しい。
六番目は慈愛に満ちたお姉さんです。これまでとても大変でした。

日々変化するものを眺めるのは飽きません。楽しいです。
うつに振り回されることも多々ありますが、みんながいるから生きています。

主様は身寄りがないとのことなので、植物はいかがですか。
小さな観葉植物とか、かわいいみたいです。
最初は切り花などからでも。
花瓶は酒瓶で大丈夫ですよ(私はそうです)。

No.4376 - 2021/02/18(Thu) 22:07:40

Re: 疲れました / 通院20年目
精神科にはかかっておられるのでしょうか。
私は、お世話になった主治医の(一瞬かもしれないけれど)ダメージになる…というか不快な思いというか、にさせては申し訳ない、という細い糸で、この世につながれていたときがあります。

上の方がおっしゃっておられるように、入院されるのもありだと思います。
私は任意の一回、2ヶ月間の経験しかありませんが、閉鎖病棟は「守られている」という感じがしました。
保護的な環境に身を委ねてみるのも、よいのではないかと思います。

あまり「理由」になってなくて、ごめんなさい。
もしご不快でしたら、どうぞスルーしてください。

No.4378 - 2021/02/18(Thu) 22:22:35
全5857件 [ ページ : << 1 ... 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 ... 586 >> ]