歯科で食いしばりと診断され、ストレスなどの根本的な原因を直せと言われました。
1.「根本的な原因」が不明です。ただ、反復うつで20年精神科にかかっており、人格、発達、フラッシュバックもあります。家庭環境は過酷でした。 食いしばりの治療は精神科になりますか? 歯科のほうでは対応してくれなさそうな雰囲気でした。
2.歯科医には「精神科の薬が原因かも」と言われました。処方はリーマス、リスパ、コントミン、サイレースです。これらに食いしばりと関係ありますか?
続く
|
No.2736 - 2020/09/25(Fri) 15:19:47
| ☆ Re: 食いしばり / ななしです。 | | | 続き
3.この歯科医は「薬を飲まないのが自然な状態なのだから、精神科の薬はいったんすべてやめたほうがいい」とか、精神科の知識が全く無いんだなあという発言をちょいちょいします。 最初に聞いた時はひどく気になり、歯科のスタッフ全員に私が危険人物と認識されているのではとビクビク・モヤモヤしました。このことを精神科医に報告したら「転院したら?」と言われましたが、この歯科がいちばん通いやすい場所にあるので転院の考えはないと伝えました。 今日診察を受けに行った時は歯科医の精神科に対する無知な発言については特に気になりませんでした。 食いしばり以外にも要治療の歯があります。ここの歯科に通院を続けても大丈夫でしょうか(私のメンタルに悪影響を及ぼさないかという意味で)。転院を考えるのはまた強くモヤモヤした時でいいですよね?
|
No.2737 - 2020/09/25(Fri) 15:21:28 |
| ☆ Re: 食いしばり / デス見沢 | | | 1.緊張が強いなら治療対象 2.リスパコントミンで筋緊張が出ることはある 3.いいよ
|
No.2739 - 2020/09/25(Fri) 17:30:33 |
| ☆ Re: 食いしばり / ななしです。 | | | 3について。
日をまたいだらまたモヤモヤしてきました。昨日の昼と寝る前にモヤモヤ、今朝目が覚めた瞬間にモヤモヤ。今も少し苦しいです。
4.どの程度モヤモヤしたら転院を考えるべきでしょうか?
通いやすい場所にあり、歯科医としての腕は確かみたいなので、単に歯の治療という点では最適な医院なのですが、言葉が……。「そんなこと言わなくてもいいのに」ということを言われる感じです。それでモヤモヤします。
5.モヤモヤを凌ぐ呪文等がありましたらお願いします。
|
No.2760 - 2020/09/27(Sun) 07:59:06 |
| ☆ Re: 食いしばり / デス見沢 | | | No.2765 - 2020/09/27(Sun) 17:52:14 |
|