[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

身の振り方 / ねぶそくちゃん
お世話になります。支援職です。
去年からベテラン、中堅どころが滝のように辞めていって供給が追い付いていません。にもかかわらず箱だけどんどん増やすので悪循環です。
現場が深刻な人不足にもかかわらず、本部のお偉方が追加案件を更にぶっこんできて皆顔色を失っている状態です。

気づけば最近、自分が利用者さんに関心を持てなくなっていることに気づきショックでした。また冷淡に接してしまいそうです。自信がありません。
来年2月にSW、PSWの受験予定ですが、ぐったりして全く勉強が進んでいません。
上司に休職を打診したところ、もし福祉の上位職目指すなら休職しない方が(実務経験満たすために)良いのではと言われました。
結局、時短か勤務日数減といった調整の可否を確認してもらうことになりました。
前置き長くてすみません。
【質問】デス先生なら今の私の状況で休職、時短、通常勤務継続、退職…何をおすすめされるでしょうか?

No.2711 - 2020/09/23(Wed) 04:10:35

Re: 身の振り方 / デス見沢
とりあえず時短かな
No.2719 - 2020/09/23(Wed) 17:39:17

Re: 身の振り方 / ねぶそくちゃん
回答ありがとうございます。

もう一つだけ、お願いします。
実務経験については、資格取得までまだ数年必要なことが確定しました。
職場で人と関わるのがとにかく億劫で、事務処理も滞ってひどい有り様です。
本部と現場の乖離が深刻で、まともな人事は期待できません。

【質問】去るがヨシのタイミングはありますか。あるいは、去るべきでないタイミングはありますか。

No.2727 - 2020/09/23(Wed) 22:12:44

Re: 身の振り方 / デス見沢
もう無理と思ったら終了で
No.2731 - 2020/09/24(Thu) 17:02:21
保険の利くホスト / 時計
とは確かこのサイトで先生が言っていたかと思います。
男性医師やカウンセラーで色恋営業風に接して来るのが多いのは陽性転移に持っていって扱いやすくするためですか?
それとも患者からのニーズがあるから仕事としてニーズに応えているだけですか?
私は人に対して冷淡なので、色恋営業風が茶番に感じて嫌いです。普通にできないのかと思います。こういう感覚はそれはそれで病的ですか?

No.2721 - 2020/09/23(Wed) 17:41:19

Re: 保険の利くホスト / デス見沢
まずはどういう人かわからないから多数にウケるような感じで
そういうの嫌いっぽそうなら冷淡に行くという感じが多い

No.2725 - 2020/09/23(Wed) 17:46:43
不眠 / ももんが
ヒルナミンとコントミンでは、どちらがより不眠に効果がありますか?
No.2716 - 2020/09/23(Wed) 17:34:28

Re: 不眠 / デス見沢
コントミンのほうが副作用少ないのでおすすめ
レボは不穏が強いような時に

No.2724 - 2020/09/23(Wed) 17:44:59
世の中 / ミヒマルさん
不幸なんてもともとなくて、ただ愚行のみある、と思いますがどうなんでしょうか?
No.2715 - 2020/09/23(Wed) 16:46:14

Re: 世の中 / デス見沢
宝くじひいて当たりかハズレかというだけ
No.2723 - 2020/09/23(Wed) 17:44:11
デプロ / あやみ
パニック障害、抑うつ、難聴、聴覚過敏、自閉症の息子がいます。ストレスです。デプロメール25mg出されましたが、翌日寝過ぎて眠くて息子が鍵を開けて飛び出してしまいました。それ以来、眠気が育児に支障が出るようで飲んでいません。飲んでいるのはマイスリー、レキソ(デプロの時はマイスリーとレキソやめました)眠気がひどく、他の抗うつ剤ではダメなんでしょうか・
No.2713 - 2020/09/23(Wed) 16:09:48

Re: デプロ / デス見沢
デプロは副作用とか併用禁忌多すぎてつかいづらい
他にもいっぱい薬あるのでほかのにしてもらうといい
でも薬というより育児支援が必要だと思う 児相にも相談

No.2722 - 2020/09/23(Wed) 17:43:37
客観 / スキンフード
統合失調症です。自分のことがよくわかりません。調子悪かったり疲れてると、周りから『今日は調子良さそうだね』と言われたり、嫌われたかなと思うと、好かれたり。毎回じゃないですが。
統合失調症は客観力失われますか?自分がどのくらい悪いことしたかもわかりません。
自分を正しく知る方法を教えてください。

No.2712 - 2020/09/23(Wed) 13:05:08

Re: 客観 / デス見沢
失われる
自分の思い込みを捨て、他者からの評価にゆだねること

No.2720 - 2020/09/23(Wed) 17:39:55
虐め / 虐め
就労移行支援に利用者の虐めがありました。
プログラムの内容も伝えないし、独特のルールがあったのですが
私は二年いて知りませんでした。
アピール不足と推薦状が貰えないために清掃の仕事に決まりました。
人糞をみたりする時もあります。
特例子会社に入った奴らが憎いです。
憎くてどうにかなりそうです。
どうしたら良いですか?、

No.2665 - 2020/09/17(Thu) 16:50:16

Re: 虐め / デス見沢
なにがしたいのか具体的に申し出れば変更可能
No.2673 - 2020/09/17(Thu) 17:09:48

Re: 虐め / 虐め
事務につきたいのですがパソコン訓練の内容を
忘れました。
憎くて憎くてどうにかなりそうです。

No.2675 - 2020/09/17(Thu) 17:16:37

Re: 虐め / デス見沢
人糞なら仕事でおれもよく見るぞ
No.2680 - 2020/09/18(Fri) 17:32:50

Re: 虐め / 虐め
推薦状がないと外食から事務には行けませんか?
あと、全然希望の職種ではないのですが、就労移行支援には
感謝すべきでしょうか?希望の叶った人もいます。

No.2707 - 2020/09/22(Tue) 16:48:02

Re: 虐め / よこ
というか、お住まいの地域では、推薦状がないと障害者雇用は就職できないんですか?
ご自身でハローワークなり民間の就職斡旋サイトなりを利用して応募はできないんですか?
仕事内容は面白いものではないでしょうが(ファイリングとかシュレッダーかけとか)、学歴経験不問の事務系障害者雇用って多少は募集出てると思うんですが……。そういうのを探して応募してみる方が前向きではないでしょうか。

No.2708 - 2020/09/22(Tue) 17:48:11

Re: 虐め / デス見沢
そんなことはない
なにごとにも感謝の心で

No.2717 - 2020/09/23(Wed) 17:37:32
共助サイト / うつ
20年うつとつきあいながら仕事をなんとかこなしています。

都会だったら、患者会とか自助・共助のサークルなどがあるのでしょうが
田舎なのでそういうものが見当たりません。
ネットサイトで、うつ病とつきあいながらなんとか前向きに生きていくための自助・共助のサイトなどありませんか。
よこさんも情報あればお願いします。

No.2702 - 2020/09/22(Tue) 11:08:40

Re: 共助サイト / デス見沢
うつ 掲示板で検索したら持田製薬のがでてきたけど
あれ単なるHPで掲示板じゃねーな

つかオープンのネットだと怪しい業者とかカルト入り込んでくるから注意
ツイッターも攻撃して来る奴がいそう

No.2705 - 2020/09/22(Tue) 15:06:05

Re: 共助サイト / よこ
お医者さんやソーシャルワーカーさんに横のつながりが欲しいと聞いてみることでしょうか。自助グループだけでなく集団療法(IMRとか)もあるか訊いてみてください。
あと市のサイト、地方新聞にも情報があるかもしれません。障がい者福祉関係、社協はよくわからないです。すいません。
ツイッターは…機能していないかなあ。情報受信にこだわって横のつながりは一切もたないようにするくらい徹底して役に立つか立たないか。他のSNSはよくわかりませんがツイッターのメンタル垢は10代〜20代前半くらいの女の子が顔出しいいねで承認欲求を満たしているところ、くらいに思っていたほうがいいです。

No.2709 - 2020/09/22(Tue) 18:01:29
記憶力 / スキンフード
統合失調症です。
一般社会でやってく自信がありません。
一番は記憶力です。ちょっとしたビジネスマナーとかも覚えるの大変で。。生活保護しかないんでしょうか。

No.2703 - 2020/09/22(Tue) 14:39:50

Re: 記憶力 / デス見沢
生保うけながら少しずつ社会のこと学んで行けばよい
No.2706 - 2020/09/22(Tue) 15:06:43
仕事が辛い / 疲れた
鬱の時は仕事がキツくて、自分はストレスを強く感じてしまい、仕事を辞めたくなります。

主治医に、辛くて仕事を辞めたい話をしたら、
「どんな仕事でもストレスはあるからねー」と言われました。
どんなに辛くても頑張れ、という意味で、
甘えるな、
という意味でしょうか?

自分は仕事を何度も辞めているので、そんなふうに言われてしまうのも仕方のない事かもしれませんが
もう疲れてしまい 頑張れないと思ってしまいます。

仕事を辞めないで、鬱を乗り切る方法があったら教えて欲しいです。

No.2701 - 2020/09/21(Mon) 21:41:06

Re: 仕事が辛い / デス見沢
休職 三ヶ月くらい
No.2704 - 2020/09/22(Tue) 15:02:06
全5658件 [ ページ : << 1 ... 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 ... 566 >> ]