[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

性欲を抑えたい / 性欲が強すぎる
下ネタ注意。

相手が好きすぎて、一日に何度も求めてしまいます。できる限り応えてくれるのですが、止まりません。遠距離で、実際に会えるのが限られているので、スカイプチャットとかビデオ通話とか電話です。相手に迷惑なので、この性欲を抑えたいです。ぐぐっても、他の欲に振り替えろとか、そんなレベルじゃない みたいなことしか見つかりません。性欲抑制する薬とかありませんか?

No.2610 - 2020/09/08(Tue) 08:36:30

Re: 性欲を抑えたい / デス見沢
テグレトールとか
No.2618 - 2020/09/08(Tue) 17:42:10

Re: 性欲を抑えたい / 性欲が強すぎる
回答ありがとうございます。
実は以前に易怒性が強い件で相談したときに、デス見沢先生にテグレトールを薦められました。
今飲んでいる薬は、リーマス、デパケン、セロクエル175ミリ、ベルソムラ、フルニトラゼパム、アキネトン、抑肝散です。フルニトラゼパムは外したいのですが、休み前にベンゾ抜きを試みたところ細切れ睡眠になってしまい諦めました。主治医も抜く気はないです。
自分は鬱より躁がひどい(周囲の迷惑)上、がまんがきらいで、双極1の全能感が強いタイプです。不安は一切ありません。ただここのところ恋人に振り回されて、今までは逆に振り回す側だったので、そこで不安はでてきました。主治医に相談したところ、そこもセロクエルを頓用で50まで飲んでいいということです。
テグレトールが易怒性と性欲抑制に効くのであれば主治医に提案したいのですが、飲み合わせとか、テグレの注意するべきところとかあればご教示ください。

No.2634 - 2020/09/10(Thu) 10:07:09

Re: 性欲を抑えたい / デス見沢
副作用多くて、まず1/10くらいの確率でアレルギーが出る
あと長期投与で白血球が下がる人がいるので定期的な血液検査が必要
ラミクタール使う時も血中濃度高くなったりする

No.2644 - 2020/09/15(Tue) 17:29:12
出張 / デス見沢
9/15帰る
No.2633 - 2020/09/09(Wed) 17:22:59
メタボ / ぽっこり
お腹周りが特に見苦しく、完全メタボです。ダイエットが急務です。三日坊主の私にさしあたって出来るのは、プランク、スクワット、歩くこと(歩くのは続きそうにない?)、どれがよさそうですか?
また他に効果的なものはありますか?
よろしくお願いします。

No.2613 - 2020/09/08(Tue) 16:51:23

Re: メタボ / デス見沢
プランクと歩き
いちばんいいのは水泳

No.2621 - 2020/09/08(Tue) 17:45:31

Re: メタボ / ぽっこり
やっぱり自宅で出来る有効なものは何ですか?
ヨガなどどうですか?プランクとセットで。

No.2628 - 2020/09/09(Wed) 16:33:08

Re: メタボ / デス見沢
いいね
リングフィットアドベンチャーとかもどう

No.2632 - 2020/09/09(Wed) 17:22:31
買い物依存かADHDか / とくめい
双極ですがADHDの疑いありでテストを受け、結果待ちです。
私は一人暮らしの初期は持ち物が少なく部屋がきれいだったのですが、ある時からストレス解消の手段として買い物をするようになり、物が増えていき、捨てることもできず汚部屋となりました。今も部屋が汚く日常生活に支障が出て精神状態にも悪影響が出ています。
これはADHDというよりアディクションのように思えます。それともADHDの症状に買い物依存があるのでしょうか。買い物依存だった場合、治療をしたほうが良いように思えますがどうでしょうか。あとは不安感や執着心が強く物が捨てられません。なにか別の病気の可能性はありますか?

No.2498 - 2020/08/28(Fri) 14:12:40

Re: 買い物依存かADHDか / デス見沢
ADHDと躁の区別もつきにくい
No.2502 - 2020/08/28(Fri) 17:29:37

Re: 買い物依存かADHDか / とくめい
今の病院に転院して数か月と日が浅く、買い物依存の話はほとんどしていません。前の病院でも少し話していますが、主治医は少額だから大したことがないとのことで紹介状にそのことは書いてありません。ですが、多分前主治医が思っていたよりもひどいです。
次の診察でどうなるかわかりませんが、買い物依存の話を詳細にしたほうがいいですか?

私は20代前半まで母親からかなり酷い虐待を受けており、虐待を受けた人は後天的にADHDに見えるような症状があらわれると聞いたことがありますが本当ですか?

非常に若い先生なので、今大人の発達障害がトレンドなのもあり発達障害と安易に診断する可能性も考えられます。
なお、前主治医は発達障害の周辺系の人と言えなくもないけれど、発達障害ではないと言っていました。
正直言って今薬を増やされたくないです。

どうしたらよいでしょうか。

No.2509 - 2020/08/29(Sat) 14:28:53

Re: 買い物依存かADHDか / デス見沢
して
そういう人もいる
そういうことも含め主治医と検討

No.2519 - 2020/08/29(Sat) 16:34:13

Re: 買い物依存かADHDか / とくめい
結果が出ました。ADHDの不注意型でした。10段階で表すと6か7と言われました。
買い物しすぎもADHDの影響があると言われました。虐待の影響による後天的なADHD的症状との見極めについても尋ねましたが、今症状が出ていて日常生活に支障が出ているのであれば過去はともかく治療が必要とのことでした。

主治医の判断を信じてよいでしょうか?

ストラテラ40ミリから始めることになりました。まだ飲み始めたばかりで効いているかどうかわかりませんが、副作用の吐き気は感じないです。ストラテラ40ミリは適切な処方でしょうか?

不注意についてですが、学生の時に教習所の適性検査を受けた時の結果が、注意力不足で運転には慎重を要すとのものでした(最低ランク)。その結果を受けて卒検以来運転していません。
教習所の適性検査結果も病院のADHDの検査のように信頼性はあるものですか?

No.2627 - 2020/09/09(Wed) 15:43:06

Re: 買い物依存かADHDか / デス見沢
よい
適切
ある

No.2631 - 2020/09/09(Wed) 17:21:19
(No Subject) / やまぎ
先生こんにちは。
マイスリー5?r×2を飲んでいますが、全然眠くならないのです。いつも布団に入ってから3時間くらい起きており、薬と寝酒でようやく寝ています。マイスリーが合わなくなってきたのでしょうか?飲んですぐの頃はスーっと寝られた神の薬だったのに。

No.2609 - 2020/09/07(Mon) 22:53:43

Re: / デス見沢
耐性出来たね
デエビゴかベルソムラで

No.2617 - 2020/09/08(Tue) 17:41:42

Re: / よこですみません
ちなみにこういった耐性はどのぐらいの期間で
また効くようになってくるのでしょうか。
一般的な数字はとくに・・・という感じでしょうか

No.2625 - 2020/09/09(Wed) 04:44:26

Re: / デス見沢
半年
3ヶ月

No.2630 - 2020/09/09(Wed) 17:20:38
出来るだけ働かないで / 匿名
他の人のスレッドを見た者です。デス先生は できるだけ
働かないで人生を全うしたものが勝者だと思う と書かれていましたが、それはなぜですか?
私は実際に今までできるだけ働かないで来た者です。たぶん
これからもそのように生きていくと思います。でもあまり自分が勝者だとは思えません。だから、なぜ先生が、勝者だとおっしゃるのか教えてほしいです。自分では、自分のような
境遇を勝ち得たとは思えずにいて、働いて活躍するチャンスを逃したんだと思ってしまいます。反面、楽だなあ、とも思います。
よろしくお願いします。

No.2624 - 2020/09/09(Wed) 04:20:29

Re: 出来るだけ働かないで / デス見沢
生きること自体に意味はなく
だったらエネルギー使わず、なるべくしなないように生きるのが得
使うエネルギーに意味を見いだす者だけエネルギー使えばいい

No.2629 - 2020/09/09(Wed) 17:19:59
メールのお返事ください / 黄身たまご
メールを送ったのですが、お返事を頂けておりません。
お返事くださらないでしょうか。

No.2623 - 2020/09/08(Tue) 23:42:41

Re: メールのお返事ください / 黄身たまご
お返事ありがとうございました。
No.2626 - 2020/09/09(Wed) 11:13:55
デエビゴ / 爽爽
先生こんにちは。
デエビゴについて質問です。

今飲んでいる眠剤が
フルニトラゼパム3ミリ、ロゼレム、ヒベルナ25ミリ(+エビ3ミリ)
なのですが、こんな処方の私でもデエビゴって挑戦する価値アリでしょうか?
ちなみにこれらに追加レボトミン25ミリで半日くらい寝てしまいます。
変えない方が吉でしょうか。

No.2599 - 2020/09/07(Mon) 17:07:21

Re: デエビゴ / デス見沢
ある
追加10ミリでやってみたら

No.2605 - 2020/09/07(Mon) 17:42:38

Re: デエビゴ / 爽爽
お返事ありがとうございます。

今日受診日でした。
悪夢みるかも、でも寝付き悪くて寝るまでの間にコンビニ行ってその記憶が無いのはね...と言われ、フルニトラゼパムを切ってレボトミン15ミリで様子を見てみることになりました。

フルニトラゼパム3ミリとレボトミン15ミリって同じくらいの強さですか?

No.2614 - 2020/09/08(Tue) 17:31:17

Re: デエビゴ / デス見沢
レボがだいぶ強い
No.2622 - 2020/09/08(Tue) 17:46:01
因果応報 / 疲れた
人生山あり谷ありといいますが、何年たっても谷ばかりで、いつまでたっても山がきません。
因果応報という言葉がありますが、50年近く生きてきて、ばちが当たった悪人を見たことがありません。いつも苦労したり損をするのは善い人です。

やはり因果応報なんて嘘なんでしょうか。そうあって欲しいという人が考えた願望なんでしょうか。もう普通に真面目に生きるのに疲れました。
希望が全く見えない時はどうしたらいいと思いますか?

No.2612 - 2020/09/08(Tue) 11:45:01

Re: 因果応報 / デス見沢
悪人はバチがあたっても気にならないのであたったように見えない
要するにリスクをものともせずに利益をとりにいったものの勝利

No.2620 - 2020/09/08(Tue) 17:44:44
秋の花粉 / アレルギー
秋の花粉に有効な市販薬、教えてください。
どちらかというと、「眠くならない」より「喉がかわきにくい」方がいいです。

No.2611 - 2020/09/08(Tue) 10:04:17

Re: 秋の花粉 / デス見沢
パブロン鼻炎かなあ
No.2619 - 2020/09/08(Tue) 17:42:35
全5657件 [ ページ : << 1 ... 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 ... 566 >> ]