[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ジェネリック / 匿名希望
病院から出してもらっている処方箋の中で、なぜかエビリファイだけ先発薬で記載されているので、そのまま薬局で処方してもらっているのですが
(おかげで処方されるたびに役所からジェネリック薬の勧めの手紙が届きます)

1.エビリファイ(アリピプラゾール?)はジェネリックにすると効果が違う感じに出やすいとかありますか?

2.薬局でジェネリックにしてくれと勝手にお願いせずに、主治医にジェネリックにできないか一声かけてみたほうがいいでしょうか?

よくわからない質問ですいません

No.1508 - 2020/05/27(Wed) 11:46:40

Re: ジェネリック / デス見沢
1.そういやウチもエビはまだだ 何かあるんだろうか
2.それがよさそう

No.1516 - 2020/05/27(Wed) 17:40:33
(No Subject) / 目玉焼き
寝入りばなになると色んな知らない人が頭の中で勝手に会話を始めて煩いのですが何故?時々会話に参加することもありますが、全く日常に関係の無い脈絡の無い話です。気持ち悪くて仕方無い。
No.1506 - 2020/05/26(Tue) 23:44:29

Re: / デス見沢
会話に参加するのはよくない そのうちそいつら攻撃的になってくる
子守唄だと思ってそのままフェードアウトして寝て

No.1515 - 2020/05/27(Wed) 17:39:53
プランク / ななし
プランクの効果として
負荷の高いワークを少し無理してチャレンジするのと
負荷のちょうどいいワークを何セットか繰り返すのはイコールくらいの効果になりますでしょうか。

No.1488 - 2020/05/25(Mon) 19:39:44

Re: プランク / デス見沢
負荷高め→筋肉増強 無酸素
負荷低め→持続力増強 有酸素

No.1496 - 2020/05/26(Tue) 17:36:18

Re: プランク / ななし
目的と成果が全く違うのですね
筋肉増強が目的ですが負荷が高いものがつらくてつらくて挫折気味です。続けるコツをお教えいただけないでしょうか…

No.1504 - 2020/05/26(Tue) 19:24:07

Re: プランク / デス見沢
負荷の高いものは1回からやって3回
一日にそれだけで充分

No.1514 - 2020/05/27(Wed) 17:38:29
家庭の事情 / ケヤキ
双極1です。息子が一人暮らしを始め、長年近距離週末婚状態だった夫のアパートに拠点を変えようと思っていたら、以前から話していたのに「今は無理」「今週は無理」と言い出しました。理由は不明です。夫は唖に近い無口なので、話し合おうとすると私が一方的に攻めていく形になってしまい、結局なにも進展しません。
結局私は実家にいるのですが老実母の短期記憶障害と睡眠障害が酷く(これに関しては近々私のかかっている精神科に拉致します)、これまた以前から夫には「いまのままだと頃しあいだよ」と伝えているのに動きません。
長年の一人暮らしのペースを乱されたくないのか、浮気でもしてるのかしりませんが、
夫はなにを考えているのでしょうか?
夫は私の受診に必ず付き添っているのですが、馬鹿なんでしょうか。
私は何をどこから始めればよいと思われますか?

No.1503 - 2020/05/26(Tue) 17:41:07

Re: 家庭の事情 / デス見沢
何か見られたくないものでもあるんでしょ
片付ける時間たげればいいと思うよ
何月何日から住むからよろしく、と通告だけすればいいのでは

No.1512 - 2020/05/27(Wed) 17:37:40
朝の億劫感が強い / フラン
何度も質問させていただき、ご丁寧な助言ありか等ございます。
現在、朝・昼・夕、アモキサン25、眠前リフレックス30
とフルニトラゼパム2、朝降圧薬アムロジピンとアテノロールを服用しております。何十年も続けていますが、朝の強烈な億劫感が全然取れません。仕事は普通になんとかできています。朝の辛さを何とかしたいのですが、何か良い方法、薬等ありましたらご教授ください。

No.1493 - 2020/05/26(Tue) 08:28:47

Re: 朝の億劫感が強い / フラン
忘れていました。セニラン朝・昼・夕5も服用しています。
No.1494 - 2020/05/26(Tue) 08:34:01

Re: 朝の億劫感が強い / デス見沢
リフレックス多いんじゃないの
No.1501 - 2020/05/26(Tue) 17:39:07
チャンピックス / 窓
パキシル20.pzc.ソラナックスを飲んでるものですが禁煙外来に土曜から行ってます。


うつが副作用であるようですが主治医に聞いたら、おかしくなったらすぐやめて、でもせっかく始めたから続けてみたらと言われました

成功率は6から7割らしいです。

吉でしょうか

No.1492 - 2020/05/26(Tue) 07:36:30

Re: チャンピックス / デス見沢
やってみよう
No.1500 - 2020/05/26(Tue) 17:38:01
そろそろ歌いたい / 解除さん
ヒトカラって危険ですか?
No.1491 - 2020/05/25(Mon) 20:54:31

Re: そろそろ歌いたい / デス見沢
ぜんぜん大丈夫
No.1499 - 2020/05/26(Tue) 17:37:24
ハエ / ミヒマルさん
しつこく絡みついてくる連中はどうしたら離れていくんでしょうか?
もう、お守りするの疲れました。

No.1465 - 2020/05/23(Sat) 14:01:40

Re: ハエ / デス見沢
もっとしつこく絡み返す
No.1468 - 2020/05/23(Sat) 15:23:22

Re: ハエ / ミヒマルさん
しつこく絡むは私には無理そうです。
自分でもわかっているんです、相手に親しく接したり、お世辞の一言でも言えば絡まれないこと。
なぜできないのでしょうか?利益、不利益を天秤にかければ親しいふりでもしたほうがいいのに・・・

No.1490 - 2020/05/25(Mon) 20:53:03

Re: ハエ / デス見沢
労力に合う価値を見いだせない
No.1498 - 2020/05/26(Tue) 17:37:05
統合です / 名無し
統合です。辛いのは病気のせいですか?

このところ、HSPと場面緘黙症という言葉を知りました。どちらも、自分にピタッと当てはまりました。ビックリするほどに。

他の人からの「具合の良いときにしてくれれば」「体調悪かったら休んでもいいからね」という言葉が苦手です。
体調の良いときなんて、年に数日しか、無いからです。常に何かしらしんどい。

家にこもってても、なるべく家族とすら一緒に居たくない。気を遣うので。

病気のせいですか?

No.1489 - 2020/05/25(Mon) 20:46:09

Re: 統合です / デス見沢
だね
No.1497 - 2020/05/26(Tue) 17:36:39
外出怖い / ひっきー
統合失調症のひっきーです。
時々買い物に行くくらいで、出歩かないんですが外出したいです。でも怖い。
なにからはじめたらいいでしょうか。

No.1481 - 2020/05/25(Mon) 17:57:42

Re: 外出怖い / デス見沢
今日緊急事態解除だからそれに合わせて まずスタパでコーヒーくらい
今ならみんな「お互いたいへんでしたね」と言ってくれる

No.1487 - 2020/05/25(Mon) 18:10:01
全5372件 [ ページ : << 1 ... 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 ... 538 >> ]