[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

性格 / 繊細さん
先生、性格が変わることはありますか?
大学生の時までは、おっとりしていて
人と比べることもなく、のんきな性格だったのに、働きだしてから、自尊心が全くなくなり、完璧主義でいつも人と比べ、イライラし、中年になった今ではそれがますますひどくなる一方です。

元の性格に戻りたいです。

第二次反抗期がなかったことや、ずっと入退院を繰り返していた母の突然の死で、介護生活から解放されたものの突然世間に放りだされて、穴から初めて出たもぐら状態で、もがきながら、合わない会社で働き続けたのが悪かったのでしょうか?
これは関係あると思われますか。

No.1480 - 2020/05/25(Mon) 17:19:08

Re: 性格 / デス見沢
よくある
社会人になったらだいたい変わるし元にはもどらん
ま、あるだろうね 99%くらいの人はそうだ

No.1486 - 2020/05/25(Mon) 18:08:37
緊急事態解除 / トクメイ
日本でもクラスター発生しそうなんで早いんじゃ。

デス先生はいかがお考えですか。

No.1479 - 2020/05/25(Mon) 17:04:52

Re: 緊急事態解除 / デス見沢
発生は今現在してるけどジム復活してくんないと困る
ライブだって行きたいし

No.1485 - 2020/05/25(Mon) 18:06:51
摂食障害と鬱 / フラン
私の勤めているB型(精神障害)の施設に通っている、30歳の女性利用者の事でご相談があります。6年ほど前通所を開始したのですが、摂食障害がひどくなり、3カ月ほど入院しました。退院後通所を再開したのですが、食べることに罪悪感がある様子で食事が十分とれておらず、ギスギスに痩せています。鬱症状もひどく、メモで何もやる気が起きない、生きるのが辛いと毎日のように訴えてきます。摂食障害でこのように鬱症状がひどいとき、どのように対処すればよいでしょうか。
No.1451 - 2020/05/22(Fri) 13:13:53

Re: 摂食障害と鬱 / デス見沢
体重30キロ前後なら入院して点滴して強制的に栄養状態改善
40キロ前後以上あれば薬で精神症状改善にもっていく

No.1458 - 2020/05/22(Fri) 17:42:24

Re: 摂食障害と鬱 / フラン
アドヴァイスありがとうございました。
かろうじて40?sはあります。
薬としては何がよいのでしょうか。
すでに抗うつ薬は処方されています。

No.1477 - 2020/05/25(Mon) 12:57:47

Re: 摂食障害と鬱 / デス見沢
+ジプレキサ
No.1484 - 2020/05/25(Mon) 18:04:59
クエチアピン / ひる
12日からイライラ時に1日1,2回クエチアピンを飲むようになりました。食欲が出るとは聴いていたのですが18日から体重が増えつつあります。食事量が変わらなくても体重が増えることはあるでしょうか?
食事内容と体重はずっと記録をつけています。
少し前から簡単なストレッチみたいなことを始め少しだけ体重が減ってきていました。
体重増加を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?

No.1476 - 2020/05/25(Mon) 12:49:09

Re: クエチアピン / デス見沢
ある
食事量を減らす

No.1483 - 2020/05/25(Mon) 18:03:49
でもなりたい / きしょ
先生は痩せ姫にたいしてどんな風にお感じですか。
No.1475 - 2020/05/24(Sun) 22:27:25

Re: でもなりたい / デス見沢
美しくない
No.1482 - 2020/05/25(Mon) 18:02:32
底なし / はてなー
統合失調症とか鬱で、ズブズブと沈んでいっています。まさに底なし沼。自氏願望→自氏行きかも。
対処法やオススメのクスリよろしくお願いいたします。太ってます。漢方薬とかどうなんでしょう。

No.1471 - 2020/05/24(Sun) 15:05:32

Re: 底なし / デス見沢
太ってるなら加味逍遥酸
No.1474 - 2020/05/24(Sun) 17:12:31
自閉症 / SAKURA
自閉症スペクトラムと診断されています
自閉症の人が、積極的に外に出るように
するのは、いいことでしょうか?
自宅で家事とゲームをしてるのが楽です
初対面の人と話すのが苦手です
大勢の前で発表とかは、緊張して汗だくになって
うまく話せません
妹が外に外にと連れ出そうとします
どうしたらいいですか?

妹は線維筋痛症です
私が双極性+自閉症で障がい手帳を
とれたことをひがんでいます
今年金も申請中ですが、税金の無駄使いとか
言ってきます
主人が定年になって月収が半分になって
家計が苦しく申請しました
どんなふうにつきあっていけばいいでしょう?

No.1464 - 2020/05/23(Sat) 02:41:47

Re: 自閉症 / デス見沢
負担にならなければいい
なってるなら「コロナが怖いので」で断ろう

距離をとろう
ソーシャルディスタンス

No.1467 - 2020/05/23(Sat) 15:23:03
調子悪い / M.D
最近、寝たきりみたいになってます、入院も考えましが、却下されました、なかなか眠剤へらせません。多めにつかうことも。
一か月分の眠剤を紛失?電話診察の時受け取ったかよく覚えてなく、他院でつなぎでだしてもらったけど、たらず・・。自己負担だといくらかかるのだろうと、恐いです(一か月は)
よくないなと思ってますが。緊急事態宣言で外出もせず。
ヘルパー事業所を一年半前からたのんでるのに、計画相談たてたPSが、その仕事できません(私ができるとおもってるのか、なんもやってない)。自宅ばかりいると、PCに触ってる時間が多く、強制的にPCからはれることもしてます。というわけで悩んでます。

No.1448 - 2020/05/22(Fri) 06:27:03

Re: 調子悪い / デス見沢
まー今は仕方ない
6月になったらいろいろ制限解除されると思うので
今はその準備しといて

No.1456 - 2020/05/22(Fri) 17:37:37

Re: 調子悪い / M.D
電話診察で、2週間分、主治医からでました。
可能な目標を立てようかと思ってます、結果がでないと意味ないですが。ベンゾジアゼピン系を最大、削ったときが、サイレース1ミリか2ミリで、抑肝散つかっていきました(ベンゾなし、まで、いったと思います)。そのあと、ルネスタかベルソムラに変更しとけばよかったなと後悔、今してもいみないので。寝てから起きる時が、気分が悪いのは、消火器系統で、ガスが発生してるからじゃ?と勝手におもってますが、病院のスタッフ、環境で、ここまで自分に影響でるとはおもいませんでした。連絡が途絶えた人と再会をはじました。ネットのチャットはあるときはいいけど、やけに攻撃的な主婦とか困ります。
あれはなんなんだろうとスルーしますが。とにかく自分のことは何もいわず他人を攻撃する人、理解できないです。

No.1462 - 2020/05/22(Fri) 18:27:03

Re: 調子悪い / M.D
ですね、準備、大事です。
No.1463 - 2020/05/22(Fri) 18:28:13

Re: 調子悪い / デス見沢
それでいい
No.1466 - 2020/05/23(Sat) 15:21:20
(No Subject) / 研ちゃん
先生 いつもご回答ありがとうございます。ご質問させてください。

統合失調症や薬物依存者や双極性障害は脳が萎縮しているという研究結果を出しているところがありますが脳に病変があるという見方は一般的な精神医学の認識なのでしょうか?

No.1454 - 2020/05/22(Fri) 16:18:20

Re: / デス見沢
そう
ただし「脳が萎縮したから」統合とか薬物依存になるのではなく、萎縮は統
合や薬物依存に長い事罹患していた結果

No.1461 - 2020/05/22(Fri) 17:45:56
不機嫌の対処 / 不機嫌
感情障害でコントロールできないものに「不機嫌」があります。自分でこれは病状による不機嫌だというのがわかります。気分調整剤(デパケン800mg/day)は服用していますが、だめです。どうしたら人に迷惑をかけず穏当でいられるでしょうか。
No.1453 - 2020/05/22(Fri) 14:01:15

Re: 不機嫌の対処 / デス見沢
テグレトールも出してもらおう
あとは何か言ったり行動する前に10数えて

No.1460 - 2020/05/22(Fri) 17:44:19
全5372件 [ ページ : << 1 ... 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 ... 538 >> ]