ストレッチと筋トレのペースを上げたら腰痛になりました。ネットで腰痛に効くストレッチや体操、を調べると、全て毎日やっているものと同じものでした。今は寝ていても痛いくらいです。 1、腰痛に効くストレッチや筋トレ自体はいいのだが、過ぎたるは及ばざるがごとし、ですか。 2、開脚前屈時の腰椎を屈曲させる動作が一番毒だったようです。治ったとしてもこれは避けるべきですか。それともゆっくりだったらいいですか? 3、いわゆる「開脚べたー」ブームに警鐘を鳴らす人が多いのですが、先生はどう思われますか。ハムストリングスのストレッチまでは成功したのですが、前屈動作が混じったあたりから骨盤と腰椎周り(?)が痛み始めました。
|
No.2913 - 2020/10/09(Fri) 20:44:14
| ☆ Re: 腰 / デス見沢 | | | 1.そゆこと 2.しばらく避けて 3.あれ生まれつき出来る人は出来るし出来ない人は出来ないよ 骨格の問題
|
No.2916 - 2020/10/10(Sat) 15:46:47 |
| ☆ Re: 腰 / すとれっちゃー | | | ありがとうございます。 開脚べたーはやめますね。 4、健康を維持するためには、どの程度までのストレッチが必要ですか? 5、それと、いま、ダイエット中です。2か月で8か月痩せましたが、ペースが速すぎますか? 6、腰痛対策は何をしたらいいですか?
|
No.2918 - 2020/10/10(Sat) 21:19:39 |
| ☆ Re: 腰 / すとれっちゃー | | | No.2919 - 2020/10/10(Sat) 21:20:16 |
| ☆ Re: 腰 / デス見沢 | | | 4.気持ち良いところまで 5.あとは維持して 6.腰回りの筋肉をつけよう 正しい姿勢のスクワットから
|
No.2923 - 2020/10/11(Sun) 17:38:17 |
|