またお世話になります。 最近、作業所の後半と休みの日に空虚感と言いますか不安感と言いますかなんかこう胸が痛いくらいのモヤりが起こり、どうかした?と言われてしまいます。 なんでもないのですがなんか気になる、でも何が気になるか分からない、という漠然とした感覚です。 泣きたくもなります。 これはなんなんでしょうか? 作業してる間はその感覚が薄れるので作業所には週四日通っています。 漠然とした感覚がなければ普通に過ごせると思うのですが…。 頓服にロラゼパムを貰っていますが依存性があるからあまりにもダメな時に飲んでねと言われているので手をつけてません。 飲んでもいいのでしょうか? あまりにもダメな時が分からずお守り代わりに飲まずに乗り越えてます。 〇にたいと思ったら飲んでいいのでしょうか? よく分からず飲めずにいます。 飲んでいいタイミングならびに空虚感をどうしたらいいのかの呪文をお願い致します。
|
No.2785 - 2020/09/29(Tue) 12:39:43
| ☆ Re: 空虚感 / ミルル | | | 追記 空虚感の時、幻覚(特に幻視と幻聴)と被害妄想も酷いです。 これは自分じゃない誰かの考えが入ってくる感覚です。 なので、他人事のようになんか見えるし聴こえるしそうなんだぁとなってます。 〇にたいは現実に戻ったときです。 ふわふわした感覚が現実になると、あー、〇にたいとなります。 これもどうしたらいいのでしょうか…。 三点の呪文宜しくお願い致します。
|
No.2786 - 2020/09/29(Tue) 13:57:05 |
| ☆ Re: 空虚感 / デス見沢 | | | 世界没落感 症状 ロラゼパムよりリスパのほうがいいかも しにたい時でいい
|
No.2791 - 2020/09/29(Tue) 17:45:20 |
| ☆ Re: 空虚感 / ミルル | | | デス先生ありがとうございます。 世界没落感…これがそうなんですね…。 リスパですか…。 聞いてみます。 お守りら〇にたい時に飲むようにします。 本当にありがとうございました!
|
No.2793 - 2020/09/29(Tue) 19:10:14 |
|