4月頃から眠りが浅いです。寝付きは悪くないのですが深夜や明け方に、1〜2回目が覚めます。時々、目が覚めたまま眠れなくなります。 医師に伝えたら寝る前のサイレースがユーロジンになりました。でも、眠りが浅いのは改善されません。 寝る前の処方はユーロジンのほか、リスパとコントミンを飲んでいます。
1.次の診察までに自分でできる、眠りの浅さの改善方法は何かありますか。既に実行しているのは「寝る前に電子機器をいじらない」「夕食以降にカフェインを摂取しない」です。
2.デス先生だったら何を処方しますか?
よろしくお願いします。
|
No.1832 - 2020/06/26(Fri) 15:55:43
| ☆ Re: 眠りが浅い / デス見沢 | | | No.1836 - 2020/06/26(Fri) 17:31:53 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / 便乗よこ | | | 便乗よこです
私も眠り浅いです
どんな運動をすればいいか、いくつか例を教えてください
|
No.1838 - 2020/06/27(Sat) 06:22:36 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / デス見沢 | | | なんでもいいが プランクとか腕立てとかスクワットとか 走るのが一番いい
|
No.1844 - 2020/06/27(Sat) 16:10:44 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / もっと寝たい | | | リアル医もベルソムラという判断でした。ユーロジンがベルソムラに替わり、木曜から服薬しています。
ベルソムラを服薬した日から、長い夢を毎晩見るようになりました。深夜に1〜2回目が覚めるのは変わりません。
昨夜、悪夢で目が覚めました。視覚に訴える悪夢で、怖くて眠れなくなったので頓服のコントミンを飲みました。
1.また悪夢を見るのが怖いのですが、このままベルソムラを飲み続けたほうがいいのでしょうか。 手持ちのサイレースやユーロジンに勝手に戻してしまおうかと少し悩んでいます。ダメですよね?
2.頭を鷲掴みにされたような違和感、クラクラした感じが続いています。ユーロジンの離脱症状でしょうか。
|
No.1978 - 2020/07/07(Tue) 10:14:04 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / デス見沢 | | | 1.「深く眠る」とはそういうこと 深く眠らなくてもいいならもどしてもいいよ
2.ベルソムラだと思う
|
No.1983 - 2020/07/07(Tue) 17:30:34 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / もっと寝たい | | | ありがとうございます。
悪夢は毎回見るわけではなさそうなのでしばらくベルソムラを続けてみようと思いますが、この、頭を鷲掴みにされたような違和感がけっこうしんどいです。
この違和感は、ベルソムラを服用している限り続くのでしょうか? しばらく服薬していたら消える類のものですか。
|
No.1994 - 2020/07/09(Thu) 10:57:29 |
| ☆ Re: 眠りが浅い / デス見沢 | | | No.1998 - 2020/07/09(Thu) 17:03:26 |
|