[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

深読みしてしまう / ミルル
最近、作業所の周りの人が離れてゆくもしくは避けていると思ってしまい私を嫌ってるのではとぐるぐるします。
一緒にいると嫌な顔をされるのです。
私が何かしたのか聞く勇気もありません。
ただの思い込みでしょうか…?
私が嫌われるのは当たり前ですし多少傷つきはしますが、仕方ないかなとも思ってしまいます。
前向きになれるなにかお言葉をください。

No.843 - 2020/04/02(Thu) 12:22:34

Re: 深読みしてしまう / デス見沢
何か好かれるようなことしてみたら
No.848 - 2020/04/02(Thu) 17:26:26

Re: 深読みしてしまう / ミルル
好かれるようなことをしても引き笑いでありがとうと言われるので余計なことをしてるのでは?となります。
周りの方は体調不良だったり気分だったりで対応変わってごめんね?と言ってくださったのでこれは悩んでも仕方ないことでした。
ありがとうございました!

No.854 - 2020/04/03(Fri) 12:20:18
マスク2枚 / げろろんぱ
私は良いと思うんですけど、先生はどうですか?
病院マスクどうですか?

No.844 - 2020/04/02(Thu) 15:43:18

Re: マスク2枚 / デス見沢
ウチは充分足りてる
クリニックはわからん
一般人は布で充分 いいと思うよ
ただお肉券といいどうしてこうネタになるような発表の仕方するかね

No.849 - 2020/04/02(Thu) 17:28:36
レンドルミン / 匿名
寝ている時、何度も目が覚めてしまい、4時間半くらいしか寝れません。
病院でレンドルミン貰いましたが、効果が感じられず困っています。
ぐっすり眠りたいのですが、他の薬でオススメがありましたら教えてください。

それとも、ぐっすり眠るというのは、歳取るとむずかしくなって来るんでしょうか。42歳です。

No.842 - 2020/04/01(Wed) 22:27:47

Re: レンドルミン / デス見沢
ロゼレム→ベルソムラ→ルネスタ
No.847 - 2020/04/02(Thu) 17:25:38
コロナ / ぬらりひょん
先生はコロナいつ頃完全終息すると思いますか?またはもっと爆発的に広がるという事態になると思いますか?
No.841 - 2020/04/01(Wed) 20:01:07

Re: コロナ / デス見沢
来週の終わりまでに感染者が減少に転じてたらよし
増加するようなら欧米になる

No.846 - 2020/04/02(Thu) 17:24:22
/ ミヒマルさん
明後日は診察日です。コロナなどのことで薬8週間分もらいたいのですが無理ですか?
レキサルティとダルメート、サイレース、ジェイゾロフトです。
あまり感染者のいないところに住んでいますが、感染症指定の総合病院なので、2か月分もらえれば助かります。

No.835 - 2020/04/01(Wed) 14:06:09

Re: 薬 / デス見沢
サイレースが無理
サイレースをルネスタやベルソムラにすれば90日まで出る

No.838 - 2020/04/01(Wed) 17:43:51
ダイエット / ななし
ダイエット中の食事について質問です。先生はキャベツとプロテインをお薦めですが、キャベツの代わりにトマトではだめでしょうか?糖分多すぎますか?
トマトだといくらでも食べられる、何食続いても平気な人間なのでこれで行けるなら楽なのですが…。

No.833 - 2020/03/31(Tue) 18:02:28

Re: ダイエット / ななし
なおあまり甘くないやつが好きです
トマトジュースも好きです。カロリーは900ml180キロカロリーぐらいですが一日これを1本開けます。

No.834 - 2020/03/31(Tue) 20:41:40

Re: ダイエット / デス見沢
いいよ
ただしトマトにはトマチンという毒性物質があるらしいので
たべるなら一日4トン以内にしなければいけないらしい

No.837 - 2020/04/01(Wed) 17:42:47
報連相 / Oturn
先生、会社で報連相をまめに出来る様になるにはどうしたら良いでしょうか。
No.830 - 2020/03/31(Tue) 11:21:31

Re: 報連相 / デス見沢
一日のおわりに定時報告という形にして習慣づける
毎日なら報告されるほうも身構えなくていいからストレス軽減
(いきなり来られると何があったかと思ってビビる)

あと「いいこと」も報告してくれるとほっこりする

No.832 - 2020/03/31(Tue) 17:37:35
十年前のソラナックス / 患者
十年前に処方されたソラナックスが出てきました。
まだ効くでしょうか。
捨てたほうがいいですか。
いまはランドセンのみの処方なので捨てるのが惜しい。
いざ、という時飲んでいいですか。

No.829 - 2020/03/30(Mon) 18:16:43

Re: 十年前のソラナックス / デス見沢
シートにはいって変色してないならギリいける
No.831 - 2020/03/31(Tue) 17:35:31
全身麻酔と心のお薬 / きのこの山
?@先日、全身麻酔の手術を受けました。
10年間くらい
就寝前
クエチアピン12.5半錠
セニラン5
ユーパン0.5 1日2回位不安時
服用していますが、他の患者さんに比べると麻酔から覚めるのが早かったです。薬の服用と関係ありますか?

?Aまだまだ術後間もないため身体は怠いです。
麻酔がかかっているような気分になります。
このまま治らなかったらどうしようという不安はありますが
怠いので、ユーパンをゼロにしてしまった方がいいですか??

No.808 - 2020/03/28(Sat) 16:18:29

Re: 全身麻酔と心のお薬 / デス見沢
1.あんまり
2.それがいいかも

No.815 - 2020/03/29(Sun) 18:00:46

Re: 全身麻酔と心のお薬 / きのこの山
ご返信ありがとうございます。
怠いのでユーパンはやめてみました。
しかしこんな時期に風邪をひいてしまっています。
術後から微熱が下がりません。医師に尋ねたところ、この手術は熱が出ないとのこと。コロナウィルスの相談窓口に問い合わせるべきでしょうか。
もうすぐ職場復帰の予定ですが、最大クラスターが発生している業界です。感染の知識がないのかこれまでも色々な病を流行させています。マスク等の備品もありません。アルコールも使うなと言われました。体調も万全ではないですし、不安要素しかありません。

No.825 - 2020/03/30(Mon) 17:02:16

Re: 全身麻酔と心のお薬 / デス見沢
術後4日以上たってるなら問い合わせたほうがいい
No.828 - 2020/03/30(Mon) 18:14:49
災害躁? / 名無し
91年の大震災の時、不安で軽い躁状態になりその後うつになりました

このコロナウイルス不安で、似たような状態になってます
家にいるしかないので、ずーっとネットであれこれ検索しまくっています

自分が感染しているのではないか、スプレッダーになっているのではないか、恐怖です

どうすればいいでしょうか

No.809 - 2020/03/28(Sat) 21:07:11

Re: 災害躁? / 名無し
ちょっとのどがいがいがっとしていますが、発熱も咳もありません、味覚も大丈夫です
No.810 - 2020/03/28(Sat) 21:12:53

Re: 災害躁? / デス見沢
ひきこもり推奨
No.816 - 2020/03/29(Sun) 18:01:13

Re: 災害躁? / 名無し
仕事があるんです


症状がないなら通常通り出勤せよと偉い人がいいました

No.820 - 2020/03/29(Sun) 22:41:47

Re: 災害躁? / 名無し
連続済みません

引きこもるとなると「寝逃げ」?
手元にはデパスとアモバンとセロクエルがあるのですが
どれがいいですか

No.823 - 2020/03/30(Mon) 06:58:08

Re: 災害躁? / デス見沢
不安症状あるじゃん

セロクエルだな

No.827 - 2020/03/30(Mon) 18:13:21
全5364件 [ ページ : << 1 ... 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 ... 537 >> ]