[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

楽しくない / 匿名
こんにちは

統合失調感情障害です
ハッピーな気分になるにはどうしたらいいですか?
日々気分が良くないです
ハッピーになるのは好ましくないですか?

No.788 - 2020/03/26(Thu) 14:29:36

Re: 楽しくない / デス見沢
なにかハッピーな妄想をしよう
よい妄想は薬

No.793 - 2020/03/26(Thu) 17:01:32
リフレックス / ぬらりひょん
双極性です。とても安定してます。ドグマチール、デパス、抑肝散、ジプレキサ、ランドセン、レンドルミン飲んでます。家を片付ける気力がいまいち出ず、抗うつ剤をリクエストしてリフレックス15mg寝る前処方になりました。8年くらい前にアナフラニールで攻撃性、車修理代50万円の事故、買い物ですごい散財してるので躁転が怖いです。家族は無く自分では自覚出来ないので、どのように気を付ければいいでしょうか?自札は避けたいです。
No.783 - 2020/03/25(Wed) 17:09:00

Re: リフレックス / デス見沢
「気力いまいち出ないけど前よりはマシ」な状態がフラットだと考えて
No.786 - 2020/03/25(Wed) 17:43:23

Re: リフレックス / ぬらりひょん
リフレックスは飲まない方が良いでしょうか?
あと、リーマスとソラナックスも飲んでます。

No.787 - 2020/03/25(Wed) 18:09:13

Re: リフレックス / デス見沢
とりあえず飲んでて
No.792 - 2020/03/26(Thu) 17:00:40
被害妄想 / とくめい
被害妄想の強い身内にはどう対処したらいいですか?一年中キレてきてしんどいです。証拠を見せて説得しても妄想は解けません。
No.782 - 2020/03/25(Wed) 01:59:17

Re: 被害妄想 / デス見沢
とけないよ
自分に危害の及ばないはなしだったらてきとうに話しあわせて切り抜けて

No.784 - 2020/03/25(Wed) 17:41:47

Re: 被害妄想 / デス見沢
自分自身がターゲットだったら戦うしかない
No.785 - 2020/03/25(Wed) 17:42:13
自称自閉症 / 挙動不審
知り合った人と時折携帯で文字のやり取りをしていました。
突然性的な話を始めたり、やや不思議なところがあるなと思っていたのですが、これも突然、自分は自閉症だと言われました。

会話の内容を伝えられないので憶測でお願いしたいのですが、この方は狭義の自閉症なのでしょうか。それとも、自閉症的な自分だということを言いたかっただけなのでしょうか。

No.779 - 2020/03/24(Tue) 15:47:18

Re: 自称自閉症 / デス見沢
それだけじゃわからん
No.781 - 2020/03/24(Tue) 17:34:48
母の入院 その後 / M
いつもお世話になります。
腎臓、尿路結石、腎盂腎炎、敗血症までいった母はまた3/20に39℃近くまで発熱、昨日は平熱だそうです。

2/25に廃用症候群と診断されているのでそれから2か月以内にリハビリの出来る病院への転院予定ですが転院が難しくなるかもしれません。最悪、今後は寝たきりになるのかもしれない思うと、後1か月は様子見ですが、最近私が昼間、寝逃げをする事が増えました。今の母に現状を伝えるのは辛すぎます。
今の状態での寝逃げはしてしまってもいいですか。コロナ関係で基本、面会は禁止です。
よろしくお願いします。

No.778 - 2020/03/24(Tue) 01:36:16

Re: 母の入院 その後 / デス見沢
いいよ
ゆっくり休んで

No.780 - 2020/03/24(Tue) 17:34:17
とりあたま / ミヒマルさん
人と話をしていて、「それ前に言ったよね?」とか「その話、もう聞いたけど」とか言われます。
私としてはいちいち聞いたことも言ったことも覚えていないし、聞く気のほとんどない、と思うんです。
でも、咎められるので困っています。
例えば金融機関や医者との約束、仕事のことなどはきちんと覚えているつもりです。
雑談とか面談はつまらないので上の空になってしまいます。
相手に興味・関心がないことを伝えるほうがいいのでしょうか?べつに私は困りませんが、相手に不快な気持ちをさせたり恨まれたりするのがいやなので少しですが我慢してます。

No.773 - 2020/03/22(Sun) 14:44:32

Re: とりあたま / デス見沢
それは伝えたほうが不快な気持ちにさせると思うが
うわの空のままでいいと思う

No.776 - 2020/03/22(Sun) 14:57:13
/ うつです。
夜寝る時は広い部屋のベッドのある方と反対側の電気をつけて寝ています。
寝る前に本を読むことがあるのでつけていてそのままつけていた方がいい感じです。ちゃんと眠れます。
昼は雨戸を開けられず電気をつけて過ごします。雨戸を開けて厚いカーテンにしても落ち着きません。
これではダメでしょうか。

野菜、大豆製品、乳製品、卵、を中心にたまにパン、肉類を食べています。DHAとEPAの入ったドリンクを毎日飲んでいます。
これではだめでしょうか。

No.772 - 2020/03/21(Sat) 22:40:39

Re: み / デス見沢
いいよ
いいよ

No.775 - 2020/03/22(Sun) 14:55:45
友人について / 浦島太郎
私は躁鬱傾向の現在、体はあまり動きません。

作業所(内容は地域生活センター)の友人の行動が信じられなくなりました。
友人は就労支援Bのカフェへ働きに行っています。
水曜日に友人とカフェへ行った後は、作業所で会ったのですが、ぐったりしていて物も言えないぐらい疲れていました。

その翌日である木曜日、友人が「ミスタードーナッツにいます」というので会ってみると、元気そうでした。その後、小さめのショッピングセンターを回って、私は疲れたので帰りましたが、また別のショッピングセンターへ行くと言ってました。
奥様を亡くした後は1人暮らしですることがなく家だと煮詰まると言って外出してます。(料理などはヘルパーがする。)

友人は「カフェの仕事があると緊張して眠れないことが多い
し、カフェでも緊張する」と訴えるのです。

ちなみに友人の病名は統合失調症です。
ただ仕事だけを見ていると、仕事に対する適応障害が入ってないかと思う次第です。

ちょっとその友人の行動に対して疲れてきたので、距離を置いた方がいいとは言われましたが、疲れたことをどこまで言えばいいのかわかりません。

No.771 - 2020/03/21(Sat) 20:21:11

Re: 友人について / デス見沢
統合の人は空気とか読めないので
「疲れた」だけじゃ足りなくて「疲れたので今は近づいてくんな」までちゃん
と言わなきゃわからない
ダイレクトに言ってもそれほど気にしてない人が多い

No.774 - 2020/03/22(Sun) 14:54:53
抗不安薬の印象 / 多動ちゃん
デス先生こんばんは。

ここ5年でベンゾの取扱いが国主導で変わってきているようですが、先生の抗不安剤の印象、いまはいかがですか?
一番使いやすい抗不安薬と使いにくい抗不安薬を教えて下さい。

使いにくいNo1予想はデパス(依存する人が多そう)です。使いやすいNo1は想像が付きません。

No.764 - 2020/03/19(Thu) 20:35:27

Re: 抗不安薬の印象 / デス見沢
使いやすい メイラックス、セディール
使いにくい デパス

No.765 - 2020/03/20(Fri) 14:38:44

Re: 抗不安薬の印象 / ほ
リーゼってどうですか?
No.766 - 2020/03/20(Fri) 16:54:19

Re: 抗不安薬の印象 / デス見沢
効果は弱めだがけっこう依存する
No.768 - 2020/03/21(Sat) 16:36:17
ぐるぐるのときに / 統合失調症
今日はぐるぐるしたときに、初めてクラクラと吐き気か一緒に来ました。
これは、緊張が強かったってことでしょうか?

いつもよりたくさん姪っ子の相手をし、運動しまくりました。
よろしくお願いいたします。

No.767 - 2020/03/20(Fri) 17:52:46

Re: ぐるぐるのときに / デス見沢
血圧あがってたかも
No.769 - 2020/03/21(Sat) 16:36:45
全5364件 [ ページ : << 1 ... 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 ... 537 >> ]