デスせんせ、他科の相談なので分かる範囲でいいのですが教えてください。 出来れば早めに情報が欲しいので、分かる方がいらっしゃれば横さまでもお願いします。
1ヶ月ほど寝起きに咳が出ます。喉の深いところがザワザワする感じ。今日は日中も出ます。 渡航歴、コロナ患者との濃厚接触、発熱ありません。 去年も同じ症状がありましたが、こんなに長くは続きませんでした。当時は精神的に疲れていました。
「咳 寝起き」で調べたら、喘息がヒットしました。 父が重度の喘息もちです。私も中学の時に咳喘息の診断を受けたことがあります(その後全く症状は出なくなりました)。妹も季節ごとに咳喘息で吸入器が必要になります。
自治体のコロナ相談ダイヤルに電話したら、「今の状態なら逆に何かの病気をもらう可能性が高いから4日間は様子をみてください」と言われました。 6月16日に精神科に入院予定です。
?@コロナの可能性は薄いですか? ?Aそろそろ咳もきついのですが内科行ってもいいですか? 何日間待てばいいですか?1ヶ月続いているものが4日間で治まると思えないです。 ?B内科で診断がつかなかった場合、心因性で片付けられますか?
|
No.1622 - 2020/06/04(Thu) 19:43:20
| ☆ Re: せきが出ます / よこ | | | ご家族にアレルギーがあって、以前に症状が出ているなら、喘息を疑ってみてもいいかと思います。 寝た姿勢になると、床に頭が近づくので、ハウスダスト由来の場合は寝起きに症状が出やすくなることがあります。 キプレスのような、貼るタイプの気管支拡張剤で随分改善すると思いますし、シムビコートのような吸入ステロイドもよく効きます。 呼吸器内科かアレルギー科のある内科がよろしいのではないでしょうか。 発熱があるわけではなさそうなので、明日受診で良いと思います。喘息は苦しいのを我慢してはいけないので。
|
No.1624 - 2020/06/04(Thu) 22:44:29 |
| ☆ Re: せきが出ます / 爽爽 | | | よこさま
お返事ありがとうございます。
横になると寝起きに症状出やすくなるんですね...。 あまり掃除ができてないので、ありえるかもしれません。 シムビコートは以前副作用が出てしまって使えないので他のものになると思いますが、近くに総合内科の専門医を標榜しているところがあるので受診を検討します。
少なくとも明日(もう今日ですね)は都合がつかないのと、デス先生からのお返事も待ちたいので、土曜日に受診しようかと思います。 ご丁寧にありがとうございました。
|
No.1625 - 2020/06/05(Fri) 00:20:44 |
| ☆ Re: せきが出ます / デス見沢 | | | 1.熱がないなら薄い 2.いいよ 「熱がなくてコロナの疑いはほぼない」ことを強調して 3.咳が出てることは事実なんだから咳止めは出るだろ あと「心臓が原因」のこともあるので心電図も調べてもらおう
|
No.1629 - 2020/06/05(Fri) 17:33:00 |
| ☆ Re: せきが出ます / 爽爽 | | | お返事ありがとうございます。
行く予定だった病院に電話したら近所の呼吸器内科を紹介してもらえたので、そちらを受診してきました。 呼吸音?を聴いてもらって、家族に喘息持ちがいることから、咳喘息の可能性が高いと思うとのことでした。吸入器と飲み薬もらって帰ってきてます。 評価は来週するとのことでした。症状が改善しなかったら心電図お願いしようと思います。
デス先生、よこさま、ありがとうございました。
|
No.1635 - 2020/06/06(Sat) 16:42:33 |
| ☆ Re: せきが出ます / ななし | | | 逆流性食道炎でも咳が出ることがあるようです。 原因がはっきりしないようならこちらも消化器科でご確認を。
|
No.1637 - 2020/06/06(Sat) 18:20:50 |
| ☆ Re: せきが出ます / 爽爽 | | | ななしさま
情報ありがとうございます。 呼吸器内科で改善しなかったら消化器内科あたってみます。
長くなってきたので一旦閉じさせて頂きます。 先生、お二方、ありがとうございました。助かりました。
|
No.1640 - 2020/06/06(Sat) 23:15:35 |
|