[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ネガティヴ思考 / 渋滞
仕事をしていれば、締め切りまでにどうやって片付けるか、とか
頑固な相手にどうやったらOKしてもらえるだろうか、とか
そんな神経を使うことばかりです。
遊びに行く計画があっても、その「楽しみ」よりも
仕事の「困難」ばかりに気が行ってしまいます。

うまく適応できている人は、やはり「楽しい計画」をモチベーションにしているのでしょうか。
どうやったらそういう「楽観的」になれるでしょうか。

横の方のご意見もお願いします。

No.331 - 2020/02/06(Thu) 00:13:14

Re: ネガティヴ思考 / デス見沢
5時過ぎたら仕事のことは全て忘れる練習
No.333 - 2020/02/06(Thu) 18:20:01

Re: ネガティヴ思考 / とくめい
横失礼いたします。

仕事のストレス、辛いですよね。

私は最近「書くこと」で対処しています。

・家に帰ったら、職場の心配事をざっと書き出す
(殴り書きで構いません)
・休日用のTODOリストをつくる
(遊びに行くなら、その具体的な準備や出先でやりたいこと等を箇条書きにする)

職場の懸念を書き出せば、
書いたそばから解決策がひらめいたり、
手に負えない状況だったらどこをどう助けてもらえばいいのか、
業務を前進させるのに役に立つのではないでしょうか。

その後で休日の楽しみを書き出して視覚化させれば、切り替えがスムーズになると思いますよ。

おすすめです。

No.339 - 2020/02/08(Sat) 01:32:46

Re: ネガティヴ思考 / 渋滞
とくめいさん、具体的なアドバイス、ありがとうございます。
No.352 - 2020/02/08(Sat) 21:46:47
ウイルス対策 / トクメイ
中国で発生したコロナウイルス、驚くべき速さで広まっていきます。
もう近所にまで来ているんでは、とおもってしまいます。
対策として、マスク、手洗いの他にできることはないでしょうか。

アルコール系のウエットティッシュなどは効果ありますか。

泡タイプの手指洗い洗剤は効果あるでしょうか。殺菌、消毒を謳っていますが。

強迫観念持ちなので怖さが沁みます。
中国政府発表の死者、罹患者数はじじつでしょうか。

No.344 - 2020/02/08(Sat) 16:21:01

Re: ウイルス対策 / デス見沢
マスク手洗いで充分
ある
ある
わからん

No.350 - 2020/02/08(Sat) 17:28:59
障がい年金と手帳 / SAKURA
?@ 旦那が定年でお給料が再雇用で半分になるので、
障がい者年金を申請しようとして、準備中です
ウツ歴29年、希死念慮あり

アモキサン 150mg
レクサプロ 20mg
炭酸リチウム 500mg(気分安定剤)
レキサルティ 2mg
レキソタン 6mg
メイラックス 1mg
セロクエル 100mg(眠剤)
頓服レキソタン錠 5mg

体調の悪い時はアナフラ、点滴
寝込んで数か月何もできない時もあり

この状態で2級の資格取れるでしょうか?
病院側は申立書を添削してくれるといい、
今必死で書いています

?A 障がい者手帳は申請したほうが
いいですか?
メリットとデメリットを教えてください

旦那が居住地の公務員なので、
情報は筒抜けになります

No.340 - 2020/02/08(Sat) 08:25:28

Re: 障がい年金と手帳 / デス見沢
1.何回かの入院歴があれば
2.交通が割引になったり税金が安くなったりする
デメリットはとくにない

No.346 - 2020/02/08(Sat) 17:23:38
仕事に通う / 匿名
障がい者雇用でなくても一般枠で採用されても、仕事の内容自体をこなすことは普通にこなせるのに、毎日決まったように一日のスケジュールが仕事と通勤で埋められることが苦痛で耐えられない、朝は起きれるけど、みたいな状態は、どういう状態あるいは症状なんでしょうか。
通えるようになるにはどうすればいいんでしょうか。

No.338 - 2020/02/07(Fri) 18:26:23

Re: 仕事に通う / デス見沢
時間を縛られることが嫌ってことかね
「人から決められた」のが嫌なら「自分で決めた」ことにしたらどう

No.345 - 2020/02/08(Sat) 17:22:27
低血圧 / とくめい
上が100下が40って危険でしょうか。
No.335 - 2020/02/07(Fri) 15:55:34

Re: 低血圧 / デス見沢
下が低いが立ちくらみとか症状なければ大丈夫
No.337 - 2020/02/07(Fri) 17:38:05
息をするように◯にたいと思う / ミルル
1日のなかで躁と鬱が2、3時間毎に現れます。
鬱のときは◯にたい。躁のときは誇大妄想。
◯にたいの鬱時はつらすぎて自傷行為してしまいます。
◯んだ方が良いような気がしており、これは躁時でもよし◯のう!となります。
行動は自傷行為のみです。
どうしたら◯にたい気持ちを流せるのでしょうか?
助言宜しくお願い致します。

No.334 - 2020/02/07(Fri) 11:13:07

Re: 息をするように◯にたいと思う / デス見沢
何かハマるものがあってそれに集中することができるといいね
No.336 - 2020/02/07(Fri) 17:35:01
次の診察 / やまいも
こんばんは
次の診察までいつもより間が空いてしまいつらいです。
本当にやばければ早い日で予約を入れてもらうことも可能ですが、我慢してます。
どういう心がけで耐えたらよいでしょうか。

No.329 - 2020/02/04(Tue) 19:41:26

Re: 次の診察 / デス見沢
「明日診察してもらおう」
No.330 - 2020/02/05(Wed) 17:57:30
なんか / 匿名
去年3件あった

川崎の小学校
農林元次官息子殺傷
京都アニメーション

非精神病判定者の犯罪が


私が最初に気になったのは、
宅間

あれは最終的に反社判定と見たが

ひめゆり?の凶行もあったか


都合いいっちゃ都合いいけど
肩身狭くなくて

No.320 - 2020/02/04(Tue) 13:21:01

Re: なんか / デス見沢
ひめゆり?はどっちかというと被害者側だろ

つか犯罪者の9割方は「精神障害者ではない」だろ

No.325 - 2020/02/04(Tue) 17:41:02

Re: なんか / ななしん
ひめゆり……戦時中の沖縄のひめゆり学徒隊
相模原しょうがい者さっしょう……津久井やまゆり園

No.328 - 2020/02/04(Tue) 18:39:02
職場にて / ななし
障がい者雇用
部署の小さな異動があって指導者が変わりました。前の方はチェックでミスを見つけると即指摘してくれるのですぐ直しに入れ、次の仕事に移れたのですが、今の方は「わかるまで自分で考えろ」という方式。チェックに無駄に時間がかかるし仕事量も減る。
学校の宿題じゃないのだからやめてほしいと思うけどそれがその人の方針と考えると言えず、要確認とメモされた書類と長いにらめっこの日々です。数をこなせば自然覚えていく仕事だけにこのロスがしんどい。
自分がいなくてもいざとなれば他の人が3倍の速さでこなしてしまう仕事ですので、私がいくらロスしようと部署的には痛くもかゆくもないのですが、それがいまや身に染みて自覚できるゆえにメンタル的に一気に下降して、帰宅すると何もできず寝込んでしまっています。
ハロワの相談員さんには取り越し苦労と言われましたし、そういう面も多々ありますが、必要とされていないのだなと思うと涙が出てきます。家でも会社のことを考えてしまい自分の考えを切り替えることができません。お手数ですが先生のお言葉をください。

No.309 - 2020/02/03(Mon) 16:16:04

Re: 職場にて / デス見沢
これは自分自身が成長するチャンス
あせらずマイペースで「わかるまで自分で考えていい」んだから

No.314 - 2020/02/03(Mon) 17:36:23

Re: 職場にて / ななし
ありがとうございます先生。先生のお言葉を読んですごく気持ちが軽くなり、今日は何とか仕事をこなすことができました。
No.327 - 2020/02/04(Tue) 18:02:00
希氏念慮とか他害とか / 念慮
本日診察で「希氏念慮とか他害衝動が出たら周囲に言って」と主治医に言われました。「氏にたいとか頃したいとか言っても流される」と言ったら「それでも言って」と。「あ、ハイ」と帰ってきましたが、「氏にたい」「頃したい」と言っていると思考がそちらに引っ張られないでしょうか。それともそういう念慮があることを周囲に知らしめるために言ったほうがいいのでしょうか。
主治医の意図するところは何でしょう?(主治医に聞けばいい話ですが大病院なのですぐ診察終了されてしまうのと、自分の頭の回っていないせいで後から疑問点が出てしまいます。すみません)
デス見沢先生は「氏にたい・頃したい」にはどう対処するのがいいと思われますか?

No.321 - 2020/02/04(Tue) 16:27:21

Re: 希氏念慮とか他害とか / デス見沢
誰かに向かって言った時点で我に返ることが多いから
No.326 - 2020/02/04(Tue) 17:41:52
全5349件 [ ページ : << 1 ... 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 ... 535 >> ]