先日診察も薬も止めてしまいたいと相談した者です。 以前、診察をすっぽかした時に先生から電話があったこともあり診察に行き薬も出してもらいました。薬はあったらきちんと飲まなければ気が済みません。 遡って考えるとこのもう治らないから治療を止めたいという気持ちは周期的に訪れています。
1、薬はちゃんと飲まなければと思うのは本当は治療を止めたくないということでしょうか。
2、治療を止めたいという気持ちが周期的に訪れるはなぜでしょうか。
昨日の診察でヒルナミン(5)が7錠から8錠に増えました。それまでもっと多く飲んでいた時も手の震えはありませんでしたが今日からプルプルと腕の方から震えがあります。 3、ヒルナミンの影響でしょうか。違うとしたら何が考えられるでしょうか。
|
No.269 - 2020/01/29(Wed) 21:34:00
| ☆ Re: / デス見沢 | | | 1.そりゃなおってないからね 2.よくならないから? 3.ヒルかな
|
No.275 - 2020/01/30(Thu) 17:32:49 |
| ☆ Re: / ひる | | | デス先生、ありがとうございます。
2−?A デス先生の患者さんでも治療を止めたいと仰る方はいますか。 2−?Bそういう患者さんがいたらです先生はどうなさいますか。
|
No.280 - 2020/01/30(Thu) 21:01:22 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | No.284 - 2020/01/31(Fri) 17:38:37 |
|