[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

承認欲 / Oturn
先生、こんにちは。40男のサラリーマンですが、お金を使わないで承認欲を満たす方法を教えて下さい。
No.1755 - 2020/06/19(Fri) 10:06:52

Re: 承認欲 / デス見沢
ボランティアどう
No.1761 - 2020/06/19(Fri) 17:34:53
(No Subject) / にゃにゃし
いつもお世話になっています。
昨日午前1:37に「しゅうかつ」と言うメールをおくっているのですが、届いていたでしょうか?

いっつも迷惑メール判定されいるようで……。
愚痴が95%ぐらいあったので、それもどうよ、というかんじのを送ってしまっていますが……。

No.1653 - 2020/06/08(Mon) 13:32:42

Re: / デス見沢
へんじした
No.1658 - 2020/06/08(Mon) 17:40:42

Re: / にゃにゃし
度々すみません。
今日もお昼にメールを送らせていただいたのですが、
また迷惑メール判定でしょうか?
「障害者」というタイトルです。

No.1678 - 2020/06/10(Wed) 18:54:39

Re: / デス見沢
だった 迷惑メールではないって毎回設定してんだけどなんでかね
返事した

No.1683 - 2020/06/11(Thu) 17:06:01

Re: / にゃにゃし
先生、いつもありがとうございます。
お手数おかけしています。
「夜の不調」のタイトルでまたメールを送らせていただきました。
また相談室・メール回診の折にお返事いただければ幸いです。
もう予めメールのこと、ここに書いておきますね。

No.1690 - 2020/06/12(Fri) 00:35:16

Re: / にゃにゃし
なんかメール頻繁ですが……。
本当にお世話になっています。
昨日は送ったのがギリギリメール・掲示板回診の時間に間に合わない時間だったかと思います。
メールを「生きると言っても」のタイトルで送らせていただいています。
よろしければ今日のタイミングででもお返事いただければ幸いです。

No.1754 - 2020/06/19(Fri) 05:10:10

Re: / デス見沢
また迷惑メールにはいってた
へんじした

No.1760 - 2020/06/19(Fri) 17:34:11
限界 / 限界
早くに働けなくなりそうです。
39歳で身体が高齢者の様に弱りました。
働くのを止める判断は精神、肉体、どちらですか?
ドクターはギリギリまで働けと言います。
今がそうなんですが。

No.1751 - 2020/06/18(Thu) 21:32:21

Re: 限界 / デス見沢
精神で
No.1759 - 2020/06/19(Fri) 17:32:44
レスタミン / ジャスパー
食べ物にアレルギーがあるのですが誤って食してしまった場合にレスタミンの錠剤なんかでしのぐのはよくないでしょうか。

また、虫刺されなどで、運悪くかぶれたとき等もレスタミンが効くように感じるのですがいかがでしょう?

No.1739 - 2020/06/18(Thu) 01:44:55

Re: レスタミン / デス見沢
いいんじゃないかな
ただし息苦しさ出たら救急車

No.1745 - 2020/06/18(Thu) 17:03:26

Re: レスタミン / ジャスパー
ありがとうございます。

レスタミンコーワの錠剤ってなんだか用途がぼんやりしてるきがしてしまいまして。。。
花粉症にもあんなに効くのに(バリバリ眠くなりますが)

今のところメロンで蕁麻疹が出るのが一番かなあと思っている程度ですので、できることなら救急車にはお世話にならずに済ませたいと思います。

No.1753 - 2020/06/18(Thu) 23:19:38
私は我が儘で子供返りしているのか / ミルル
こんばんは、またお世話になります。
飼っているワンコに噛み癖がついてしまい、ドッグトレーナーさんのところに通い始めました。
しかし、昨日初回だったのですがそのドッグトレーナーさんが私のトラウマを抉るタイプだと発覚し、今日作業所に行くのもツラいほど精神的に参ってしまっています。
なので、私はもうドッグトレーナーさんのところへ行きたくない話を母親にしたところ、お前は最近我が儘になった、人付き合い下手になった、子供返りしている、と言われました。
自覚がなく子供返りしているのかわかりませんが、我が儘になったというのはわかっています。
人付き合いもまあまあ出来てる感覚でした。
母親はあたしは昔いじめ受けてたけど乗り越えて今があるのにあんたは甘えてる(我が儘だ)から逃げてるだけじゃないと言われました。
私は間違っているのでしょうか?
甘えて、我が儘で、子供返りしている人付き合い出来ない人間なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.1736 - 2020/06/17(Wed) 17:50:21

Re: 私は我が儘で子供返りしているのか / デス見沢
イヤなものはイヤと言える日本で
No.1744 - 2020/06/18(Thu) 17:02:09

Re: 私は我が儘で子供返りしているのか / ミルル
デス先生ありがとうございます。
イヤなものはイヤと言える日本であれば良いですね。
私もイヤなものはイヤと言うようにしていけたらいいなぁ…と思いました。
嫌と言うと遅れてきた反抗期、我が儘と言われ流石に傷付きました。
でも、イヤなものはイヤなので私は嫌!と言っていきます。
本当にありがとうございました!

No.1749 - 2020/06/18(Thu) 17:11:19
/ とくめい
先生いつもありがとうございます。

最近、主治医が変わったのですが、その主治医は薬の説明をしません。『薬出しときますねー』みたいな感じで、いきなり薬が変わったりします。
自分としては、副作用なども気になるし、どんな薬なのか説明あっても良いのになと思います。

薬の説明が無いのは普通ですか?
それとも、面倒なのか、
私に説明しても無意味と思い、あえて言わないんでしょうか?

No.1740 - 2020/06/18(Thu) 09:58:54

(No Subject) / デス見沢
調剤薬局でしてもらったら
No.1746 - 2020/06/18(Thu) 17:04:59
(No Subject) / 研ちゃん
先生いつもご回答ありがとうございます。ご質問させてください。

モノアミン仮説はケミカルインバランスを起こしており、神経伝達物質を補う事によって回復するという仮説のようですが、仮説によると
うつ病の患者さんにSSRIを投与した際にセロトニンが再取り込み阻害されて流れていると思われますが、再取り込み阻害の様子及びセロトニンが快く流れている様子を観察する事はできるのでしょうか?


またその様子を見て「あなたは鬱が改善している」と物質的な治療経過を患者さんに伝える事は可能でしょうか?

No.1724 - 2020/06/16(Tue) 17:15:27

Re: / デス見沢
今は電子顕微鏡の動的観察ができるみたいだねえ。
ただこれプレパラートではなく「生きてる生物の内部」の観察が必要だけ
ど、そんなことできるんか?

No.1727 - 2020/06/16(Tue) 17:37:08

Re: / デス吉影
質問を質問で返してしまった
No.1729 - 2020/06/16(Tue) 17:40:45

Re: / 研ちゃん
あー・・・ 生きている人間の脳に電子顕微鏡を突っ込んで見る事はたしかに不可能ですね(笑)

観察という言葉が不味かったと思います。CTやMRIのように非破壊の検査で、セロトニンがながれているか流れていないか様子を知る事は無理なのでしょうか。あるいは血液検査等でセロトニンの増減をチェックする等


モノアミン仮説というのは、それが科学的にモニタリングできないから仮説なのでしょうか?

No.1730 - 2020/06/16(Tue) 20:55:48

Re: / デス見沢
非破壊では無理そう
たぶん実験動物の脳を「投与前」と「投与後」で標本してるんだと思う

No.1733 - 2020/06/17(Wed) 17:46:56

Re: / よこ
昔の主治医が「脳細胞培養してデータとってる。」って言ってました。
No.1738 - 2020/06/17(Wed) 19:44:30
理解率 / 嶋奈津妃
先生は、患者さんを診察していて、どのくらいのパーセンテージで理解していると思っていますか?
No.1722 - 2020/06/16(Tue) 05:42:16

Re: 理解率 / デス見沢
5%くらい
No.1725 - 2020/06/16(Tue) 17:30:39

Re: 理解率 / 研ちゃん
横から失礼いたします。それというのは患者がなぜ治療しているのか理解しているかどうかという事でしょうか?
No.1731 - 2020/06/17(Wed) 00:58:43

Re: 理解率 / デス見沢
「この患者がどういう人でどの症状にどのように薬が効いているか」ということ
No.1734 - 2020/06/17(Wed) 17:47:52
なかなか治らない / 老化かな?
2ヶ月ぐらい前から、左足が軽くしびれるのですが、
医者に行ったほうがいいですか?
整形外科ですか。

No.1723 - 2020/06/16(Tue) 15:54:01

Re: なかなか治らない / デス見沢
しびれが強くなって来たなら受診
とりあえず整形

No.1726 - 2020/06/16(Tue) 17:31:45
怠いのは / ひる
眠気があるので2日前からマプロチリン60ミリが50ミリになりました。朝1錠昼夕2錠です。
眠気は和らいできたのですが怠いです。

マプロチリンを減らす前日からプランク1分、ノーマルスクワット30回、ハーフスクワット30回を1日2回行っています。初めて行った翌日には腕とお尻の下辺りが軽い筋肉痛のような感じがありました。
他に運動は5月半ばから骨盤を緩め正しい位置に戻すというストレッチ10日前から足を上げて上半身を起こす腹筋30回、足を上げて下す腹筋30回を1日2回行っています。

怠いのは薬とプランク等の影響どちらでしょうか。

今日の夜からリバースプランク30秒、サイドプランク左右各30秒を追加しました。腹筋は10回ごとに休憩を入れていたのが30回続けてできるようになりました。

今後どのようにしていったらいいでしょうか。

No.1699 - 2020/06/12(Fri) 21:11:52

Re: 怠いのは / デス見沢
薬では

このメニュー一ヶ月くらい続けたら全部倍にしてみよう

No.1702 - 2020/06/13(Sat) 15:32:05

Re: 怠いのは / ひる
デス先生、ありがとうございます。

いつもは運動は昼頃と夜に行うのですが今日はどうにも怠いのと頭痛等で出来ていません。ダイエットのためにやらなければとの思いはあるのですが身体がいうことをきききません。

やる気になる呪文をください。

肩こり首こりが酷く頭重感や締め付けられる感じの頭痛があります。歯を噛み締めています。目の奥の痛みもあります。
テルネリンを飲んだり市販のセデス・ハイを飲んだりして和らいでいたのですが今日は効きません。ジクロフェナクも毎日飲んでいますが頭痛にはピリン系しか効かないのでセデス・ハイを飲みます。
葛根湯も飲んだりしていましたが半月ほど前飲んでもあまり効かず脈拍と血圧が上がり異常に暑さを感じるようになりました。葛根湯もテルネリンも症状の強い時飲んでいます。

どうしたら楽になりますか。
エチゾラムを飲んでもいいですか。

No.1717 - 2020/06/15(Mon) 16:18:19

Re: 怠いのは / ひる
肩と首のストレッチはしています。
No.1718 - 2020/06/15(Mon) 16:28:48

Re: 怠いのは / デス見沢
本日の義務 怠ると罰として1キロ体重が増える
筋緊張性の頭痛っぽいからエチゾラムのんで

No.1721 - 2020/06/15(Mon) 17:41:42
全5852件 [ ページ : << 1 ... 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 ... 586 >> ]