[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ヘルパーさんとその施設 / ななしさん
先日、と言っても3ヶ月くらい前、
ご飯が作れないと相談したものです。
その後、市の人と相談して、3ヶ月審査にかかりましたが、
週に1回1時間ヘルパーさんに入ってもらえるようになりました。
間に事業所を通さなかったので、
私の希望は週に2時間だったのですが、
1時間の区分になりました。
それでも、1人でできないことを助けてもらってすごく助かっています。
教えてくださった方ありがとうござました。

そのヘルパーさんのくる事業所から、
家族のこと、既往歴などを聞かれるそうなのですが、
今うまくいっています。
なんのために聞かれるのかわからないです。
答えなくてはいけないですか?

No.1045 - 2020/04/22(Wed) 15:40:31

Re: ヘルパーさんとその施設 / デス見沢
病状が悪化した時にそなえてかなあ
家族と連絡とっていいのかとか

No.1047 - 2020/04/22(Wed) 17:35:35
肩痛い / はくし(のら)
寝違えて肩痛くなって、朝シップ(ロキソニンテープ)貼ったのですが、まだ痛いです。
シップの有効時間(張り替え時)って何時間くらいなものでしょうか?

No.1007 - 2020/04/17(Fri) 16:39:11

Re: 肩痛い / はくし(のら)
誤:張り替え時
正:貼りかえ時

No.1008 - 2020/04/17(Fri) 16:40:40

Re: 肩痛い / デス見沢
24時間くらい
No.1013 - 2020/04/17(Fri) 17:28:13

Re: 肩痛い / はくし(のら)
2日たったけど、まだ肩痛いです。
月曜整形行ってもシップ出されるだけなら、うちにいて、在庫使ってたほういいですかね?

No.1026 - 2020/04/19(Sun) 08:03:13

Re: 肩痛い / デス見沢
だね
No.1031 - 2020/04/19(Sun) 16:24:31

Re: 肩痛い / げろろんぱ
よこなんですけど、腰が痛くてロコアテープってのをつかってます。
最近、口の中の口内炎の数が普通じゃないんですが、これテープと関係あったりしますかね。

No.1036 - 2020/04/19(Sun) 20:21:22

Re: 肩痛い / デス見沢
あるかもしれない
俺も湿布はるとはったとこ以外にもメチャクチャ湿疹出て来るし

No.1038 - 2020/04/20(Mon) 17:44:06

Re: 肩痛い / よこ2
整形外科のリハビリの先生が
シップの効き目効果は3時間くらいだから数時間ではがしたらいいよと言ってましたよ。かゆくなるし

No.1041 - 2020/04/20(Mon) 17:59:08

Re: 肩痛い / はくし(のら)
よこ2さん、そうですか。たしかに、半日くらいで効き目ない気がしてました。
ところで、いまだに寝違えた肩痛いのですが、すこしづつ良くはなってきているようなので、
COVID-19考えると、お家でシップがよいでしょうか?
何日目くらいで、整形受診したものでしょうか?
COVID-19考えるとお家でシップで我慢してたほうが良い気がするのですがどうでしょう?

No.1042 - 2020/04/21(Tue) 00:20:07

Re: 肩痛い / デス見沢
だね
よくなってるならこのまま湿布で

No.1044 - 2020/04/21(Tue) 17:42:31
マスクはいつまで? / めんへらーもぐま
世の中的に、
マスクっていつまでしなくちゃいけないのかな?

No.1021 - 2020/04/18(Sat) 20:52:48

Re: マスクはいつまで? / よこ
自分は短くても今年いっぱいはかかると思っています。
いろいろな意見がありますが、長い人ではこの先10年と言っているお医者さんもいますよ。

No.1022 - 2020/04/18(Sat) 23:47:20

Re: マスクはいつまで? / (;゜゜)っと
うっとおしいけど
二年くらい。かな

No.1023 - 2020/04/19(Sun) 00:29:50

Re: マスクはいつまで? / はくし(のら)
とりあえずワクチンできるまで?
No.1025 - 2020/04/19(Sun) 08:00:52

Re: マスクはいつまで? / デス見沢
せめて緊急事態宣言が解けるまで
No.1030 - 2020/04/19(Sun) 16:24:03

先生ありがと(≧∀≦) / めんへらーもぐま
わかった。それまで我慢する。

会社でね、マスクしない者は処罰するって、
周知されてさ。
変なマスクしか会社においてないのに
(緑色で紐で結ぶタイプ)

世の中の情勢で、わかるけど、
罪人かってーの。
偉いひと呼び出して
こういうやり方なら、辞めてやるわね★
って暴れてみました。すいません。

No.1033 - 2020/04/19(Sun) 17:15:31

Re: マスクはいつまで? / よこ
えっ…
普通に罪人でしょ?

No.1034 - 2020/04/19(Sun) 17:40:53

Re: マスクはいつまで? / めんへらーもぐま
そっかぁー罪人かぁー笑
べつにいいよ。罪人で。
一時的に、顎までマスクずらしたら
罪人だもんなぁ。

マスク売ってなくて、街中でマスクしてない方も
罪人かぁ?

1034,
アンタの知能を心からお察し致します。

No.1035 - 2020/04/19(Sun) 18:26:07

Re: マスクはいつまで? / デス見沢
なーかーよーくー
No.1039 - 2020/04/20(Mon) 17:44:32
コロナ / ミヒマルさん
軽症とはどのような状態ですか?
新聞で軽症と診察され38度の熱が4日続いていたが自宅待機を指示された、との記事がありました。
かかりつけ病院で30名弱の頃コロナがでて県内も100名を超しました。
他人事みたいに思っていましたが心配になってきました。

No.1028 - 2020/04/19(Sun) 14:05:26

Re: コロナ / デス見沢
酸素吸入使わなくても大丈夫
No.1032 - 2020/04/19(Sun) 16:25:16
回転を速くしたい / リハビリ
認知スピードが遅いです。リハビリは文章読んだり語学やったりしてるんですが、計算もやったほうがいいんですか?
No.1024 - 2020/04/19(Sun) 06:48:55

Re: 回転を速くしたい / デス見沢
だね
シューティングゲームとかでもいい

No.1029 - 2020/04/19(Sun) 16:23:21
コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / 浦島太郎
14日にあまりに体がだるいので、検温すると37.5度
15日、16日朝は37.0度あたりで推移していました。
のどの痛みが出てきたのでパブロンSを飲むと夕方には36.7度
今日も36.8度で平熱に戻りつつあります。

たまに仕事に入っているので16日の昼頃、職場である高齢者施設に電話しました。
2週間の自宅待機となりました。

この間、どう過ごせばいいでしょうか?
ちなみにこの3日間は寝間着のまま1日中パソコンでツイッターやニュースを見て過ごしています。

No.1005 - 2020/04/17(Fri) 09:45:58

Re: コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / 浦島太郎
展開があったので続き。
職場から、内科へ行ってほしいとの要請がありました。
内科へ連絡すると、まず帰国者接触者外来へ電話をしてくださいと言われました。

今までの経緯と発熱は収まって、のどの痛みだけあることを言うと、内科へ受診してくださいになりました。

普段、通勤で利用しているのは大阪発の電車です。
さらに、土日に新大阪駅勤務の弟が帰省していました。
他の家族には症状はありません。

この場合はやはり、普通に診察でその後職場へ行ってもいいものでしょうか?

No.1006 - 2020/04/17(Fri) 12:21:36

Re: コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / デス見沢
診察をうけて指示どおり自宅待機で
No.1012 - 2020/04/17(Fri) 17:27:11

Re: コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / 浦島太郎
内科へ行ってきました。
検温が37.0でした。
SPO2や聴診器で肺炎ではなかったです。そういう事で抗生剤と喉の腫れを抑える薬を処方されました。
ちなみにコロナウイルスについては8割が軽症で済むし、そういう人は検査対象外と言われました。

職場に肺炎の兆候はなく、少し微熱で薬が処方されたことを伝えました。
職場は解熱したら、また連絡くださいとあります。

しばらく寝込んでいたのもあって、急な職場復帰はしんどいです。

2〜3日職場に連絡しないのはありですか?

No.1018 - 2020/04/18(Sat) 10:57:49

Re: コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / 浦島太郎
パスワードを忘れたので、続き。

職場の直接的な上司からは、やはり2週間の出勤停止になってる旨を教えていただきました。

職場からの電話には右往左往してしまいました。

朝には身体のだるさもだいぶ楽になり、お風呂入ってきました。

No.1019 - 2020/04/18(Sat) 12:55:28

Re: コロナ疑いと言うか検査するほどでもない / デス見沢
しなくてもいいんじゃないかな
休んでて

No.1020 - 2020/04/18(Sat) 14:04:19
マスクで肌荒れ / めんへらーもぐま
コロナのせいで、一日中マスク着用になった。
頬がこすれて、赤くなり痛い
なんで仕事で顔が負傷するんだろう。

それでもマスクしなきゃいけないんだよね?

仕事を頑張っても、マスクのせいで
嫌なきもち。

No.1009 - 2020/04/17(Fri) 16:46:23

Re: マスクで肌荒れ / デス見沢
俺はもともと花粉症でずっとマスクしてるから慣れた
むしろマスクしてない時のほうがのど痛いくらいで

No.1014 - 2020/04/17(Fri) 17:29:45

Re: マスクで肌荒れ / よこ
テカるので見栄えは悪いですが……ワセリンを当たって痛い部分に塗ってみては?結構保護力ありますよ、あれ。
No.1017 - 2020/04/17(Fri) 18:36:47
手荒れ / 患者
不潔恐怖の強迫で手洗いが止まりません。
皮膚科で軟膏出してもらっていたのですが、面倒になり最近行っていません。手洗いは続いていて、手荒れはそのままです。
精神科クリニックでも手荒れの軟膏出してもらうことは可能でしょうか。

薬品指定(皮膚科の処方のお薬手帳持参)でも無理でしょうか。

No.1011 - 2020/04/17(Fri) 17:13:22

Re: 手荒れ / デス見沢
可能 つかドラッグストアでメンタムかオロナインかニベアかユベラでもいいが

今は手洗い強迫くらいでちょうどいいかも

No.1016 - 2020/04/17(Fri) 17:31:52
サイクリング / ヨシコ
現在職場放棄中ですが、エクササイズのため自転車で1時間ほど走ってます。
マスクで感染予防していますが、危険性ありますか?

No.1010 - 2020/04/17(Fri) 17:06:45

Re: サイクリング / デス見沢
人に近づかなきゃ大丈夫
No.1015 - 2020/04/17(Fri) 17:30:44
薬について / M
いつもお世話になります。先日はありがとうございました。

コロナの影響で基本、グループホームには入居者が全員おり、その中で起こってきた問題、そして母が入院してからの面談で予想以上に介護が必要な事が分かりイライラする事が多く、昨日訪問看護では躁になっていると指摘されましたが、通院してブロナンセリン4が追加されました。統合の薬みたいですが、双極?Uです。どう思われますか。以下、今の処方です。
バルプロ酸ナトリウム1200
クエチアピン400
ブロナンセリン4
ニトラゼパム10
ルネスタ3
クエチアピン100(頓服)
リボトリール0.5(頓服)
レボトミン10(頓服)
よろしくお願いします。

No.999 - 2020/04/16(Thu) 13:08:49

Re: 薬について / デス見沢
とりあえず飲んでて
No.1004 - 2020/04/16(Thu) 17:06:45
全5653件 [ ページ : << 1 ... 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 ... 566 >> ]