[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

先生こんばんは / 丹
ASD,復職半年目.
人と人との認識の齟齬を目の当たりにすることに非常に恐怖を感じます.お互いにズレていていらいらしたやりとりを重ねているのを目にせざるを得ないのですがとても怖いです.
これは認識の齟齬が怖いのか,それとも相互の苛つきの感情が怖いのでしょうか.基本的に他人の感情というものはとても怖く,ドラマなどは嫌悪しています.
業務内容が本格的になるにつれこういう恐怖が増えてくるのですが,どう対処すれば良いですか.とにかく怖いのですがどうすればいいですか.そもそも何かにつけ恐怖を感じる気がしますが気のせいでしょうか.よろしくお願いします.

No.1670 - 2020/06/10(Wed) 17:07:16

Re: 先生こんばんは / デス見沢
そもそも人間同士のコミュニケーションでは言いたい事の1割も伝わっていな
い事を理解しておいたほうがいい
十字以上の情報は無駄

No.1676 - 2020/06/10(Wed) 17:35:31

Re: 先生こんばんは / 丹
いつもその事を忘れては気づくの繰り返しですが,理解したとして実際にすれ違いを傍目で見てギスギスした空気を感じて怖くなったときはどうすれば良いですか.
No.1677 - 2020/06/10(Wed) 17:49:58

Re: 先生こんばんは / デス見沢
相手がそう受け取ったらそれまで
諦めるしかない

No.1682 - 2020/06/11(Thu) 17:04:54
ダイエット / くん
1日スクワット20回でも腹回りを含めてダイエットの道は開けますか?
No.1443 - 2020/05/21(Thu) 16:14:02

Re: ダイエット / デス見沢
開ける
やろう

No.1445 - 2020/05/21(Thu) 17:03:52

Re: ダイエット / くん
1日スクワット20回→50回にしました。腹回りを含むダイエットの道は倍増とは言いませんが、さらに開けたと言えますか?1週間でも違ってきますか?
No.1526 - 2020/05/28(Thu) 13:33:08

Re: ダイエット / デス見沢
いえる
二週間だな

No.1532 - 2020/05/28(Thu) 17:09:26

Re: ダイエット / くん
1日スクワット50回はちょっときつく感じます。
30回でもいいですか?
1日おきに50回と毎日30回ではどちらが効果がありますか?

No.1669 - 2020/06/10(Wed) 16:41:16

Re: ダイエット / デス見沢
30回を朝晩で
No.1675 - 2020/06/10(Wed) 17:33:44
暑中見舞い / かもめ
昨今のことも気になり、一月ほど早いとは思いましたが、お世話になった会社に暑中見舞いを送ってみました。

?@吉でしょうか

一昨日、蚊かなにかにさされ、かるいかゆみとジュクジュクがでてきました。膨れてはいません。とりあえずベトネベートをぬりたくって、かきむしらないようにガーゼでふさいでいます。

?Aどのぐらい落ち着かなければ皮膚科を受診すべきでしょうか(科違いすみません)

No.1668 - 2020/06/10(Wed) 02:00:21

Re: 暑中見舞い / デス見沢
1.吉
2.2日で

No.1674 - 2020/06/10(Wed) 17:33:08
4にたくない / とくめい
家族が、ぶら下がり健康器を、買ってきました。

ぶら下がり健康器が部屋にあって不安です。

精神的に不安定になった時、
自分は、衝動的になって、首吊りじさつしてしまいそうだからです。

じさつを止めるような頓服ってなにかないですか?

No.1667 - 2020/06/09(Tue) 22:38:30

Re: 4にたくない / デス見沢
ジプ
No.1673 - 2020/06/10(Wed) 17:32:07
潔癖すぎる自分 / 小姑
底辺といわれる職種で働いています。
そういわれることは仕方がないと思うのですが、心まで底辺になってはいけないと思うのです。
同僚は皆、老いも若きも、口を開けば他人の悪口か仕事の愚痴、食事中は足を組み、肘をつきながら食べる人がほとんどで、そのマナーの悪さにうんざりします。

ミスをしても絶対に自分が悪いとは認めず、めちゃくちゃな言い訳をして人のせいにし、社員もそれを許してしまっているので、異常に気の強い変な人ばかり残っていきます。

私も貧乏なので、心が荒んでいくのは分かるのですが、60近い良い大人がこれでは本当に情けないと思うのです。

年齢も高く、コロナで求人がものすごく減っているので、なかなか転職するのは難しく、このままがん○るしかないと思っているのですが、他人は他人、と割切る、気にしないこつを教えて頂きたいです。

長文すみません。

No.1666 - 2020/06/09(Tue) 19:20:57

Re: 潔癖すぎる自分 / デス見沢
ステップアップを心に秘めておけば大丈夫
No.1672 - 2020/06/10(Wed) 17:29:53
資格 横お願いします / ななし
社会勉強ができる資格ってありますか。
最近全然勉強をしておらず、リハビリをしたいのですがゴールがあるほうがいいと思い探しています。転職に有利になれば、などの執着はないです。

No.1657 - 2020/06/08(Mon) 17:35:16

Re: 資格 横お願いします / デス見沢
精神科受診歴があるならピアサポート
No.1662 - 2020/06/08(Mon) 17:43:07

Re: 資格 横お願いします / ななし
はい、あります。でもどうやったらとっかかりを見つけられるのでしょう。うちの地域では検索しても単語すら引っ掛かりません。精神科でお医者さんかワーカーさんに聞いてみたらいいですか?
No.1665 - 2020/06/09(Tue) 17:46:06

Re: 資格 横お願いします / デス見沢
だね 担当医かワーカーに聞いてもダメなら保健所に
No.1671 - 2020/06/10(Wed) 17:27:40
胃炎? / 匿名
こんにちは

胃炎など胃腸の不具合が原因で、
精神的不調になり、精神科を訪れるケースもありますか?

うつかなんかも発症してるかもしれないけど、
胃腸の不具合の方が重症で

No.1663 - 2020/06/09(Tue) 12:25:10

Re: 胃炎? / デス見沢
身体が原因はよくある
No.1664 - 2020/06/09(Tue) 17:01:34
腹が出てきた / げろろんぱ
おなかが出てきました。どうやってもひっこみません。
なんとかなりませんか。

No.1656 - 2020/06/08(Mon) 16:36:26

Re: 腹が出てきた / デス見沢
プランク2分一日3セットを命ずる
No.1661 - 2020/06/08(Mon) 17:42:15
多飲 / こだわり
統合失調症です。
ストレスを感じると、水をがぶ飲みする習性があります。それも、リットル単位で。
便所が近くなるので困るのですが、止まりません。
どうすれば多飲をやめることができるでしょうか。

何か代替行為があればいいのですが、煮詰まっててストレス発散が下手です。いつも不機嫌です。
リボトリールとかリスパダール飲めば変わりますか。

回答お願いします。

No.1655 - 2020/06/08(Mon) 16:08:20

Re: 多飲 / デス見沢
アナフラが効く事がある
No.1660 - 2020/06/08(Mon) 17:41:49
引きこもり推奨の時代に / 独り言
引きこもり推奨の時代に、なった気がするのは気のせいですかね。
私は引きこもってるけど、案外楽しいけど。

No.1652 - 2020/06/08(Mon) 11:50:06

Re: 引きこもり推奨の時代に / 独り言
野菜不足、運動不足になってます。コロナ太りに。
No.1654 - 2020/06/08(Mon) 15:39:42

Re: 引きこもり推奨の時代に / デス見沢
気のせいではない
でも運動不足には注意

No.1659 - 2020/06/08(Mon) 17:41:17
全5852件 [ ページ : << 1 ... 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 ... 586 >> ]