[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

弱すぎる / 繊細さん
心も身体も繊細すぎる自分がどうしても好きになれません。
少し寝不足になるとすぐ風邪をひき、人が苦手で、些細なことですぐ傷ついてしまいます。
どうしたら強くなれますか。

No.1382 - 2020/05/16(Sat) 17:34:41

Re: 弱すぎる / デス見沢
筋肉つけると全て解決するって三島由紀夫が言ってた
No.1390 - 2020/05/17(Sun) 16:04:06
トラウマが多すぎる / ななしです。
相変わらずフラッシュバックが酷いです。

先生に「ニュースを見ないように」とアドバイス頂き、そうしていますが、やっぱりフラッシュバックします。

些細なことで思い出してしまいます。こんなことすっかり忘れていたのに、ということを思い出します。トラウマが多すぎます。

自分で思いついた対処法を書きます。

・テレビを見ない
・ラジオも聴かない
・文芸書は読まない(ビジネス書はセーフ?)
・ゲームはストーリーのあるものはやらない。ストーリーがなくてもキャラや設定に要注意(そこから思い出すことがありそうなので)
・ツイッターは見ないか、ミュート設定を念入りに
・音楽は歌詞がないものか、分からない言語のものだけを聴く

1.ほかに何かありますか? おかしな点はありますか?

2.上記を実行すると娯楽がだいぶ減ってしまうのですが、いつまで耐えればいいですか?

3.トラウマとうまく付き合う方法はありますか?

よろしくおねがいします。

No.1374 - 2020/05/16(Sat) 15:54:28

Re: トラウマが多すぎる / デス見沢
1.それでいい あとは楽しい体験を数多くすること
2.楽しむ事がだいぶできてきたなと思ったとき
3.なかったことにする

No.1381 - 2020/05/16(Sat) 16:16:16

Re: トラウマが多すぎる / よこ
トラウマ持ちです。

パズルゲームなどの、単純作業系のゲームで時間を潰すのが良いと聞いてやっています。私はいろいろ考えそうな時に地味なゲームをポチポチやると紛れます。ご参考まで。

早くこの雰囲気が去ってくれるといいですね。

No.1383 - 2020/05/16(Sat) 17:54:52
追認妄想? / スプラウト
いつもありがとうございます。統合です。
ググったけどわからなかったので、お願いいたします。
【質問】追認妄想?って、「後から『あ、さっき悪口言われたな』って思うこと」であってますか?

全く知らない人に自分の悪口を言われて、直後その人が近づいてきて、「あ!この人(さっきの悪口と同じ声)だ!」となったのてリアルだと思っていたら、主治医には「追認妄想かもしれないから、絶対に言われたとは言い切れない」と言われました。
【質問】
ものすごくハッキリ聞こえても、妄想なのですか?


悪口を言われても幻聴、妄想の可能性がある以上、ひたすら我慢なのはわかりますが、意地悪されても言い返すこともできず、ただただ心が弱ります。

【質問】
どのような心待ちでいたらいいでしょうか?

No.1367 - 2020/05/15(Fri) 21:08:33

Re: 追認妄想? / スプラウト
だめだ、空腹なのに食欲がわかない。
朝から食べられません。
以前ストレスで腸の動きが止まったのですが、その時とは違ってガスも出るし、野菜ジュースなら飲めます。
内科か精神科、どっち受診したらいいですか?
自宅待機?

No.1373 - 2020/05/16(Sat) 15:21:09

Re: 追認妄想? / デス見沢
そういう意味でいい
論理的に妄想と現実の区別はつかない
自分の感覚を信じるな

精神科で

No.1380 - 2020/05/16(Sat) 16:14:40
境界性人格障害 / 名無し
所謂境界性人格障害について、デス先生は30過ぎたくらいで
自然と落ち着いていく人と統合になる人といると書いていましたが、他のパターンはありますか?
落ち着きもしないし統合にもならない荒れた境界性人格障害のままとか?

No.1372 - 2020/05/16(Sat) 11:59:50

Re: 境界性人格障害 / デス見沢
環境が「境界例でいること」を許容している状態ならそのまま継続する
No.1379 - 2020/05/16(Sat) 16:12:03
流行の疲れ? / 匿名
新聞ラジオテレビWEBと、どこをみてもコロナの話がおさまりませんねぇ。
緊急事態宣言がでてから私もかなり気にかけるようになりました。
もともとがうつなのですが、自粛や暗いニュースやらで気がめいって落ち着かないです

これがコロナ疲れってやつでしょうか

早く収束してほしいですねぇ

No.1371 - 2020/05/16(Sat) 10:21:04

Re: 流行の疲れ? / デス見沢
だねえ
もうちょっと

No.1378 - 2020/05/16(Sat) 16:09:25
一日中ねむるの巻 / めんへらーもぐま
ねるのも、おなかすきますね。
しかし食べてねると胃痛になるし。
バナナ、カロリーメイト、りんごじゅーす等
を1日2回食してねます。

できれば、なんも食べたくないけど、
たべないと脳に栄養いかないのか、ねむれない。。

一日中ねるためのオススメ食事があったら
おしえてください。

No.1370 - 2020/05/16(Sat) 10:16:31

Re: 一日中ねむるの巻 / デス見沢
ザパスプロティン×3
No.1377 - 2020/05/16(Sat) 16:06:27
職場の対応 / 匿名
上司から聞かれて病気のこと(通院、病名、手帳2級)を伝えました。他の人には言わないでほしいとお願いしたところ了解してもらいました。
ところが知らないはずの同僚たちから「今日は病院だよね」「町で有名な木ちがいと一緒だね」「会ったらどうするの」「木ちがいと会ってきたの」などと言われます。そうやって囃し立てている様子をみんな聞いています。
ある人は別の上司から「あいつは精神だ」とこっそり聞いたと言っていました。
病気のことを伝えた上司に話したら「どうしてだろう」「みんな知っているか聞いてみる?」と言われました。それはやめてほしいとお願いしました。
一番のトップの方は別の上司は知らないはずだから俺はわからないと言っているそうです。
このような状況になり耐えられません。
どうしたらよいでしょうか。

No.1369 - 2020/05/16(Sat) 07:22:16

Re: 職場の対応 / デス見沢
これは人権問題じゃねーかなー
こちらに

http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

No.1376 - 2020/05/16(Sat) 16:05:28
/ びりびり
鎮静と興奮が拮抗して眠いのに眠れない気持ち悪い感じは、なんという症状なんですか?自分の中に歯車の合わない違うバイオリズムが複数存在している感じです。
No.1368 - 2020/05/15(Fri) 23:32:34

Re: ? / デス見沢
焦躁かな
No.1375 - 2020/05/16(Sat) 16:02:35
あっちとこっちと / しょほう
あっちの病院とこっちの病院に定期的に通っていて、
処方してもらっている中に一種類、ダブっているものがあります(マイスリー)。
本来はあっち(精神科)の病院だけでもらうべきものだとは自覚しているのですが・・・あっちに行くようになる前からの惰性でこっちの病院でももらってしまいます(どちらも5mg)。
しかもどうしようもなく寝付けないときに合わせて10mg飲んでしまうこともあります。

1.すごーく悪いことしてますよね・・・?
2.すごく・・・ダメなすがりかたしてますよね。。。
3.穏便になんとか解消するため方法・アドバイス・喝をいただけないでしょうか

No.1361 - 2020/05/15(Fri) 17:40:22

Re: あっちとこっちと / デス見沢
1.よくはない
2.ほっといたらどんどん多く飲むようになる
3.正直に主治医に申告が一番

No.1365 - 2020/05/15(Fri) 17:43:54

Re: あっちとこっちと / しょほう
デス先生ありがとうございます
やってみます

No.1366 - 2020/05/15(Fri) 17:50:17
血液検査 / 不思議
以前通っていた病院では、血液検査の結果リピトールが処方されていましたが今のクリニックに転院してからは、なぜか血液検査に引っかからなくなりました。結果、リピトールも処方から消えました。
抑鬱から統合失調感情障害に病名が変わったくらいで生活に変化はありません。デパケン、ロナセンを飲むようになったくらいです。
こういう変化ってあるんですか。
今の方が適切な治療と処方ということでしょうか?

No.1356 - 2020/05/15(Fri) 17:27:58

Re: 血液検査 / デス見沢
ある
だね

No.1364 - 2020/05/15(Fri) 17:42:12
全5850件 [ ページ : << 1 ... 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 ... 585 >> ]