[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

Re: 処方変更2/2 / でら
No.458 - 2020/02/19(Wed) 18:00:55
で処方変更のご相談をさせていただいたですが、
主治医と話しまして
デパス→レキソタン はOK

サイレース→セロクエル は糖代謝の管理がめんどいし
そんなに認知機能の回復は期待できないよと言われ却下
となりました。家系的にDMがありえる(HbA1c数値ギリ)ので、納得してます。
で、レキソタンはいい感じで筋緊張が改善され集中力が
少し戻りました。前向性健忘や海馬系の認知機能の改善
が期待できる処方ってセロクエル以外ではどんなのが
ありますでしょうか?
(物忘れが酷くてどうにもならんのです)

主治医の雰囲気では抗精神病薬は出したくないっぽい
感じでして、適応障害で抑うつ状態ではこのあたりの
処方がレセプト上も限界かなと感じておりますが...

No.499 - 2020/02/27(Thu) 17:42:31

Re: 処方変更2/2 / デス見沢
本格的な向知性薬ならレミニールとかアリセプトだが
アルツハイマーの診断ないと出せないよ
あとは抗ウツ剤系

No.504 - 2020/02/27(Thu) 18:49:28

Re: 処方変更2/2 / でら
>あとは抗ウツ剤系
ssriとの組み合わせを考えると
テトラミドあたりが無難なとこでしょうか?
睡眠に関してはサイレース使わなくとも寝落ちすること
があるので、もういいかなあと。

No.514 - 2020/02/29(Sat) 09:09:30

Re: 処方変更2/2 / デス見沢
そんなかんじで
No.516 - 2020/02/29(Sat) 16:34:40
コロナ / ミヒマルさん
この調子でいけばデイケアや作業所も一時閉鎖になりますか?
というか、もうなっていますか?

No.509 - 2020/02/28(Fri) 17:18:56

Re: コロナ / デス見沢
なった
とりあえず2週間

No.513 - 2020/02/28(Fri) 17:34:10
現状打破 / 名乗れない
統合です。なんか気怠く、起きているのがつらい状態です。リハビリ代わりに読書を課していますが、集中できずちょっとしか読めません。テレビを見ても集中できず横になりたくなります。風呂に入るのもシャワーで週一回がやっとです。通院は月一ですが頓服もらいに行くこともありますが、外出はこれだけです。なんか煮詰まってしまっています。現状打破にはどうしたらいいのでしょうか。
No.508 - 2020/02/28(Fri) 17:18:08

Re: 現状打破 / デス見沢
読書ちょっとずつでいい
ちょっとずつ増やして

No.512 - 2020/02/28(Fri) 17:33:48
無題 / 過敏
人に対して敏感なところがあると医師に言われています。自覚あります。人の反応、言葉、態度、いちいち過剰に気にします。疲れるし不毛だと分かっていても考えてしまいます。

人に対して鈍感になるには、どうすればいいでしょうか?

No.507 - 2020/02/28(Fri) 14:14:49

Re: 無題 / デス見沢
自分自身で何か目標を作る
No.511 - 2020/02/28(Fri) 17:33:09
異動 / Oturn
先生、仮に会社で4月から不本意な異動となった場合に、モチベーションを維持して結果を残す為にはどの様に自分をコントロールして行けば良いでしょうか。
No.506 - 2020/02/28(Fri) 01:36:44

Re: 異動 / デス見沢
いままでのマイナス点が全部リセットされたということで
No.510 - 2020/02/28(Fri) 17:29:50
○ねる病気が羨ましい / mfq
○にたくて、いろんな○んだ人が羨ましくなっています。

現在、ゾロフトとリーマス飲んでいるんで病状ではないと思うのですが、この生きることに対して非常に抵抗のある感情はどうすればいいですか?

毎日、○にたいことで頭いっぱいです。

No.500 - 2020/02/27(Thu) 18:05:41

Re: ○ねる病気が羨ましい / デス見沢
ていうかいままでの人類で○んだことのない人はいないから大丈夫
No.505 - 2020/02/27(Thu) 18:50:24
腰痛 / トクメイ
ひどい腰痛持ちです
鎮痛剤のバファリン飲んでも痛い
アスピリン、イブプロフェン、どちらがよく効くでしょうか
ロキソニンもあるのですが、効かなくなるのが怖くてのんでいません
ロキソニン飲んだほうがいいですか
統合失調症のくすりと一緒に飲んでもいいですか

アスピリン、一日二回までになっていますが、三回飲んだらいけませんか

No.493 - 2020/02/25(Tue) 17:00:37

Re: 腰痛 / デス見沢
アセトアミノフェンがいちばん効く
向精神薬は全部のんでいい
アスピリン三回でもいいが出血傾向に注意

No.495 - 2020/02/25(Tue) 17:06:30

Re: 腰痛 / トクメイ
アセトアミノフェンの市販薬はありますか?

アスピリンの場合、服用間隔は6時間空けないといけませんか?
吐き気が来るのが出血傾向ということですか?

ロキソニン、癖になりませんか?

すいません、質問多くて。

No.498 - 2020/02/27(Thu) 17:05:35

Re: 腰痛 / デス見沢
カロナール
だね
それは別
なる人もいる

No.503 - 2020/02/27(Thu) 18:47:54
障害何年について / あず
2級から3級に落ちて数年経ちます.
こういっ場合、2級ニ戻すのはどういった手続きが必要ようですか? 年金がないとくらしていけないので困っています、、

No.496 - 2020/02/26(Wed) 23:59:01

Re: 障害何年について / デス見沢
中身書き直してもらって再申請
前回申請から1年たってたらできる

No.501 - 2020/02/27(Thu) 18:46:16
疲れます / クローバー
先生、お世話になります。
疲れが取れません。フルタイム勤務ですが、4日が限度な気がします。よく休みます。
土日はほぼ寝ています。
でも疲れが取れません。
食事も面倒で食べたくないです。
お風呂も面倒です。
試しにこの三連休のうち2日友達が遊びに来て泊まっていきました。当然色々友達と合わせて生活するのですが
(ちゃんと起きて、買い物などの外出など)
もう今日は疲れ果てて1日寝ています。
今起きました。また寝たいです。
体力の限界感じるのですが体力つけたほうがいいでしょうか❓
寝た方がいいでしょうか?

No.492 - 2020/02/24(Mon) 18:56:15

Re: 疲れます / デス見沢
寝よう
寝るに勝るくすりなし

No.494 - 2020/02/25(Tue) 17:04:16
太る副作用の出ない人 / 太る副作用の出ない人
統合失調症の薬を服用して、太る副作用の出ない人は
100人中何人いますか?
これに当たったらラッキーですよね。

No.489 - 2020/02/24(Mon) 16:23:37

Re: 太る副作用の出ない人 / デス見沢
半分より多い
No.491 - 2020/02/24(Mon) 16:50:26
全5651件 [ ページ : << 1 ... 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 ... 566 >> ]